2005年06月11日

jun10_4_5

この時期めずらしい雨が二日続いて。

    • 2 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年12月02日

師走です

dec1_1_4

師走のついたち(水)晴れて霜が降りる

寒!去年の冬より寒い。二冬ぶりに毛糸のセーターを着る。
昨日姿を見なかったので心配したが、シロイヤー、今朝は元気にお仲間と御朝食をとってらした。

「あー、良かった。心配したぞ」

とテレパシーを送ったら、ぐああ、といたって暢気。



あと10日で期末試験。

Englishのクラス。1年半にわたって指導していただいた先生。このクラスを最後にもうこの先生の授業が取れないのが寂しいな。


dec1_2_4
    • 17 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年11月24日

ぼんぼん

nov23_1_4

11月23日(火)晴れ

はー。今週末は4連休だと思うと、だらけの先取りで全然宿題やる気にならぬ。明日締め切りなのに。それにしても美味しい珈琲を飲むとイイ感じで刺激物質が脳内を駆け巡るわぁ。。。はー、まったり。

朝からこんなにまったりしてチョコレートクッキーなぞをむさぼっているから、胴回りまでまったりして。オシャレな服も持ってるんだぜ、と春に実家から送られてきて一度も袖を通していなかった今風なカーディガンを、学校で見せびらかそうとしたら…。

ん?パツっ、ってなんの音? あれっ、ぐわっ、胸・腹まわりのボタンがとまらない、はじけるっ。むりやりとめてもボタンとボタンの間から下に着てるシャツがむんむん丸見え…。(涙)

それもこれもワタシが19で実家を出てから(何十年前の話しだ)、母時間は「19のももごろう」で止まっちゃってて、いまやBIG「40」目前の娘にこんなパツパツな服を送ってくるからいけないのだ。


あら、いけない、そろそろ学校行かなきゃ。
    • 8 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年11月15日

秋深し

11月14日(日)おだやかな秋の日

nov14_1_4


ん?もう葉っぱは飽きた?(笑)



nov14_2_4
    • 6 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年11月14日

いろとりどり

11月13日(土)曇りのち晴れ

nov13_1_4



nov13_2_4
    • 6 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年11月11日

ZZZ・・・

nov10_4

11月10日(水)曇り時々雨のち虹

とにかく眠い。今日はもう寝る…。
    • 7 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年11月09日

あと二日・・・

nov8_1_4

11月8日(月)朝からどんより

ああ、あと二日頑張れば山は越えられる…。


などといいながら、週末写真を撮っているのはどこの誰だ。^^;

だって秋は待ってくれないんだもーん。



nov8_2_4



年がら年中同じような気候なのに、それでも綺麗に紅葉するのが不思議です。今ごろ芽を出してるこんなヒトもいるけど。↓↓↓


nov8_3_4


水曜日以降に「風の煌き」をまた更新する予定です。


nov8_4_4

    • 6 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年10月31日

なんとなく笑ってるような葉っぱ

oct30_4

10月30日(土)曇りのち晴れ

葉っぱの写真がたまってきたので、課題を書き上げたらひさしぶりに写真のページをアップしたいなぁ。
    • 12 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年10月30日

それほど寒くないのに紅葉する

10月29日(金)曇りときどき晴れ

oct29_1_4

ただ、
ひたすら、
眠い。

oct29_2_4

じゃ、これから日本語チューター行ってきます。
    • 20 Comment |
    • 1 Trackback |
2004年10月26日

緑の季節

oct25_1_4

10月25日(月)曇りときどき晴れ

なんで今ごろ草が芽吹く写真?

とお思いかもしれませんが、この辺り、今がちょうど芽吹きの時期なのです。春夏まったく雨が降らないので、野山は枯草に覆われます。秋になって2〜3日本格的な雨が降ると、途端にこうして草が芽吹くのです。

oct25_2_4

何度経験しても冬に緑が戻る風景は不思議です。

oct25_3_4

これは大学の駐車場から見た枯れ山。緑がうっすら戻ってきているのがわかりますでしょうか。

冬といえば、寒、厳、辛、暗といったイメージがうかびますが、サンフランシスコベイエリアに住むようになってからは、早緑が美しい冬が楽しみになりました。

oct25_4_4
    • 8 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年10月23日

葉っぱのうえに朝の光

oct22_1_4

10月22日(金)霧のちすっきり晴れ

これ、同じ葉っぱを露出を変えて撮ってみたんですけど、0.6違うだけで写り方ががらっと変わりますね。(上の写真が+0.3、下が-0.3です。)

普段はマイナス加減で撮るのが好きですが、逆光の葉っぱはプラスでもいい感じですね。ちなみに肉眼では↓の方に近かったかなぁ。心象では↑に近かったです。


oct22_2_4
    • 4 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年10月20日

カード不正に使われちゃって

oct19_1_4

10月19日(火)雨、強風、ときどき晴れ

クレジットカードを不正に使用されてしまいました。まさか自分がそんな目にあうとは思ってもみなかったので、非常に驚いています。しかもこのカード、就職して実家を出たときに親がお守り替わりに持たせてくれたもので、そんなカードをいまだに持っているのも恥ずかしいですが、この20年間に数えるほどしか使ったことがなく、さらに去年だかおととしだかに期限が切れてからは、新規に発行してもらったカードを実家の神棚にあげたまんま、まだ封書の封も切っていないのに、いったいどこの誰がカード番号を知り得たのでしょう?気味が悪いったらありゃしません。

不正使用が発覚したのは、この20年、まったく利用記録がないのに、突然ががんと高額の請求があったので、カード会社が不審に思って連絡してくれたのがきっかけでした。さすがだなぁ。ありがたいなぁ。

それにしても気持ちが悪いので、この際解約することにしました。どうせ全然使って無いし、この年で親の家族会員、ってのもねぇ。(苦笑)

みなさまもどうぞお気をつけくださいませ。

oct19_2_4
    • 5 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年10月09日

紅葉生まれたて

oct8_4

10月8日(金)霧が晴れて暑い

ウチの鉢植えのカエデです。この辺は夏非常に乾燥していて、毎年秋が来る前に葉っぱが落ちちゃっていたのですが(涙)、今年は初めて綺麗な赤い色の葉っぱを見せてくれました。しかも今ごろ葉が出始めてる・・・。

今年のはじめに今の場所に引っ越してきてから庭木の調子がすこぶるよいです。いままで咲いたことのなかった花が咲き始めたり、新芽がどんどん成長したり。(嬉)おまけに玄関先に勝手にトマトが育ってるし。(爆)←種をまいた覚えまるで無し。前に住んでた人が育ててたのかなぁ?突然ジャックと豆の木のようにするすると芽が出て葉が出て花が咲いてます。
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年10月07日

葉っぱの写真展

oct6_2004

10月6日(水)霧のち快晴

はじめて写真展に参加しました。
時間が無くて撮りに出かけることができなかったので、いままで撮ったなかから三枚出展しました。どうぞご覧くださいませ〜。葉っぱの会のみなさんが撮ったいろんな表情の葉っぱがいっぱいです。

http://leaf88.exblog.jp/
    • 6 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年09月25日

いつもこのくりかえし



9月24日(金)秋暑

この写真を「葉っぱです」って言ったら怒られるかしらん。でも葉っぱなんです、水に映ったガマ。

ああ〜。Englishのペーパー、朝8時15分にようやく書きあがって9時のクラスに急ぐ。ちっとも自慢にならぬ。それが終わったら月曜日はまた心理学のテスト、そのあとは金曜日にEnglishのテスト、音楽のオンラインクイズ、それが終わったら・・・、次は・・・。

こうして今学期もまったく余裕なく過ぎて行く…。要眠。
    • 10 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年09月20日

久しぶりの雨



9月19日(日)雨のち晴れ

葉っぱの会にトラックバック、というのを始めて挑戦してみます。うまくできるかな?

何ヶ月ぶりか覚えてないくらい久しぶりの雨。サンフランシスコベイエリアは冬以外はほとんど雨が降らないのだ。雨が小降りになってやもたてもたまらずカメラを持って外に飛び出した。雨あがりってとても絵になるので。

と言っても、目が回るほど課題がたまってるので、玄関先の植物を何枚かカメラに収めて終わり。雨あがりの町を撮りたいのにい〜。



これはちょっと前から花が咲き始めた鉢植えの数珠玉。
    • 3 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年09月17日

葉が好きで



9月16日(木)爽やか

かねてからお仲間に入れていただきたいと希望していた葉っぱの会に入れていただくことになりました♪
    • 2 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年09月11日

意外にすごく保守的なアメリカ



9月10日(金)汗もかかず、かといって寒くもなく、半袖でちょうど良い適温

はあ〜、熱波が去っていつものベイエリア気候が帰って来た。ほっ。

トラックバック先のブログに興味深い記事があって(白人っぽいメインストリームな名前でないと、アメリカでは就職の際に不利になる)ありえるなぁ、と納得。この記事はブラック・アメリカン特有の名前に関してだけど、これって日系でもヒスパニック系でもいえることだよな。ヒスパニックで有名なハリウッドスターたちも、覚えられやすいように(あるいはヒスパニックということを強調しないように)白人系の芸名にしている人が多い。

ちょっとずれるけど、ワタシはファーストネームとミドルネームは日本の名前だけど、ラストネームはツレの苗字なので、「ヒスパニック?フィリピーナ?」とよく聞かれる。でもミドルネームとして使っている日本の旧姓よりはアメリカ人になじみのある名前なので、格段に覚えられやすい。

機会があったらお話することがあるかもしれないけど、いま我が家ではあるプロジェクトが進行中で、その件に関していままで見えてこなかったアメリカの一面を実体験している。この国はいろんな場面で日本よりも保守的だと思う。それはさておいて。

テレビのコマーシャルで、白人男性が電話で、インド系やらヒスパニック系やらの名前を(訛りまでしっかり)使い分けてアパート探しをするというのがある。何度尋ねても、「空き部屋はありません」とすげなく断わられる。ところが最後に訛りのない米語で白人系の名前を告げて「部屋、空いてませんか」と尋ねると、それまで空き部屋はないと断わっていた家主が手のひらを返したように、「ございますよ」とこたえるのだ。人種によって部屋を貸す、貸さないという差別はいけない、というCMなのだけど、なんだよ、外国人は日本で部屋を借りにくいというけど、アメリカだって同じなんじゃん。

*****

いよいよ来週から日本語チューターの仕事がスタート。楽しみ!


*****

あれえ?トラックバック先が反映されてない。他のブログはトラックバックできないのかしらん?記事はこちらです。

http://freeas.jugem.cc/?eid=22
    • 6 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年09月10日

釣り針で傷ついた水かき



9月9日(木)ようやく暑さが峠を超えた感じ

おととい。やっと飛べるようになったばかりのカモが元気なくうずくまってるので、どうしたものかと見守っていたら、なんと右の水かきにルアー(羽根)が付いたままの釣り針が貫通しているではないか。なんとか捕まえようとするも、ヨロヨロと水に入って逃げてしまう。

夕方ですでにオフィスは閉まっていたが、誰か一人くらい残っているのでは、と扉をどんどん叩いたら、ラッキーなことにパークレンジャーが顔を出した。だいたいいつも同じ場所にいるカモなので、その場所と様子を伝えて後ろ髪を引かれる思いで事務所をあとにした。

昨日。まだ釣り針が突き刺さったまま。心配だ。

今日の午後。あ!釣り針が取れてる!パークレンジャーが捕獲して針を切断してくれたのだろうか。それにしては傷がひどい。事務所を訪れたら、おとといとは別のレンジャーが、「カモをレスキューしたっていう報告は、今日は受けてないですねぇ。きっと散歩中の人が抜いてくれたのかもしれませんよ」。

うーん、それはちょっとありえないかも。というのも、右の水かきに直径5ミリくらいの大きな穴があいているのだ。おとといのパークレンジャーも、返し針を引き抜くのは難しいから切断するほかない、って言ってたし。あの傷の様子ではくちばしを使って自分で引き抜いたにちがいない。痛かったろうに。

それにしても、とにかく針が抜けてほっとした。ルアーに使われる羽根は鴨の羽根のことが多いのはなんとも皮肉。毎日拾っても拾っても尽きることのない釣り針と釣り糸。とても「一部の不心得ものの仕業」とはいえない量。なんとかならないものか。
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年09月09日

数珠の実ついた



9月8日(水)酷暑

この辺では珍しい暑さが続いて脳幹まで溶けそうだ。

まだ2チャプターしか進んでいない心理学のテストのためにあたかも期末試験に挑むかのような勉強が必要だった。やっとさっき終わった。足元がふらふら。ものすごい勢いで脳に情報を詰め込むと、頭がパンパンで重くなるかと思いきや、逆にスカスカになったよう。

こっちに来てから一度も実をつけなかった鉢植えの数珠玉が、かわいい薄緑の実をつけているのを発見♪ 今年はいままで咲かなかった花が咲き始めたり実のつかなかった実がついたり、なんだか嬉しいな。
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年09月05日

ビデオが見られないのです、昨今



9月4日(土)痛暑

心理学のペーパーを書くのに必要な映画のビデオを借りに行ったら、どこの店もDVDなら置いてるのに、ビデオテープがない。あちこち車を走らせて、ようやく一本ビデオテープを見つける。家から一番近いビデオ屋で。

いまどきDVDがないのってウチくらいなのかしらん?あっても見ないんだけど。
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年09月03日

"Three To Get Ready"



9月2日(木)なんて気持ちの良い!

音楽の授業。Dave Brubeckってひとは、天才か?

    • 2 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年08月24日

静かではかどる(といいな)勉強



8月23日(月)曇り時々晴れ

秋がどうのこうの、なんて言ってたら庭の山茶花のつぼみが真っ赤に膨らんでいるのに気づいた。今週中には開花するかも。


今住んでいるアパートに引っ越してきて7ヶ月あまりが過ぎた。この間ずっと上の住民の騒音に悩まされてきた。毎晩零時過ぎまで2〜3歳とおぼしきコドモが走りまわる音(こんな幼児が毎晩夜更かしして大丈夫なのか?)、ワタシは零時には床につくので、上の家族がいったい何時まで起きているのかわからないが、毎晩ワタシが寝たあとも響くステレオの重低音。

アメリカに移って来てからアパートでのトラブルにさんざ嫌な思いをしてきたので、いままで我慢に我慢を重ねてきた。ところが先々週の週末、2日連続で夜中の1時半まで大騒ぎをされて、とうとう堪忍袋の尾が切れた。翌朝マネージャーに相談に行った。それから10日ばかり。

・・・静かなんですー!いま夜の10時になろうとしているんだけど、これまではステレオがんがん、コドモ飛び跳ね放題、うるさくって全然勉強に集中できないよー、状態だったのが、ときおり人の歩く音とテレビの音がするくらいで、引っ越したのかと思うほど静かになってほんとビックリ。こんなことなら7ヶ月も我慢しないでさっさとオフィスに苦情を言うんだった。自分たちの出す騒音に気が付いてなかったのかもしれないし、上の人。(それはそれで無神経だけど。)
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年08月16日

お祈りが先



8月15日(日)晴れ

電話口の義母の声がいつになくくぐもっている。「散歩中に転んでしまって…」。

歩道の段差に気づかずに足を取られて転倒、鼻と口を強打し、大量の出血と痛みで動けないでいると、通り掛かりのメキシコ人夫婦(顔見知り)が驚いてかけつけてくれた。


夫婦:「大丈夫ですか!?今すぐお祈りして差し上げましょうか?」

義母:「あ、ああ、お願いします…」


救急車を呼ばなくていいのか?(苦笑)義母には悪いけど、ちょっと笑ってしまった。(その後、家族が病院に連れて行きました。)
    • 2 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年08月14日

やっぱ扱い軽いなぁ



8月13日(金)霧のち晴れ

オリンピックの開会式見ながら書いてます(@アメリカ)。冗談で、「日本選手はCM中で映されないかもよ」なんて言ってたら、本当に「CM中に入場した国の紹介」でちらーっと映っただけだった。あの評判のユニフォームをとくと拝見したかったのに。どうもありがとよ、NBC。

アメリカがどの国を重要視してるかわかるね。フンっ。

(かなりひねくれ入ってます)
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年08月12日

飲ませて、美味しい珈琲を。



8月11日(水)今日もまた霧のち晴れ

「味が気に入らなかったら、言ってくれれば淹れなおすよ。お金払ってもらってるんだから、当然よ」

とは言うものの、言えないよねぇ。

いつも行く珈琲屋。淹れてくれる人によって微妙に味が変わる。好みの珈琲を淹れてくれる人がカウンターに立ってないときは「ああ・・・」とがっかり。かと思えば、すごく美味しいカフェラテを淹れてくれる人をカウンターにみとめて「ラッキー!」と思いきや、突然裏からヘルプで他の人が出てきて珈琲を淹れてくれちゃったり(しまったぁ・・・)。

このひとに頼めばいつも安心、という人と、日によって美味しい日と「ぐわっつ!(涙)」って日の差が激しい人もいて。やはりアルバイトじゃしょうがないのだけど。

「このひとにお願い、って指名してくれていいんだよ」とオーナーは言うけれど、毎日訪れているのに気分悪くされたらいやだし、なかなかそれはできかねる。

あーあ、いつ行っても美味しい珈琲を飲ませてくれた横須賀の茶豆湯が懐かしいなぁ。(値段も全然違うけどね。)
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年08月11日

三年たって咲いた



8月10日(火)霧のち晴れ

捨てられる寸前のところを救出した、スパシフィラムとブロメリア(アナナス)が、どちらも3年たって初めて花をつけた!嬉しい♪

ウチのジャングル、4分の3はそうしてレスキューしてきた植物だ。インテリアとして購入して、花が終わっちゃったらごみとして出す、って感覚、ワタシには無い。
    • 2 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年08月08日

とげとげん



8月7日(土)暑。

夏でもそれほど暑くならないSFベイエリアだが、今日は久しぶりに夏らしく暑い。涼しい時に購入しちゃって二人で食べ切るのに閉口する西瓜、ご登場願いたいときに限って冷蔵庫にない…。
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年08月06日

茶猫の腹



8月5日(木)朝から晴れ

近所に素敵な日本庭園を発見。子猫の鳴き声がするので行って見たら、子猫とはお世辞にも言えない大猫がなごなごすり寄ってきて、突然ワタシの股くぐりをした。唖然としているワタシの前で、きゃつはおもむろにひっくり返り、「腹、なぜろよ」と命令した。仕方がないので、なぜた。
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年07月28日

熟れた白桃と醤油のにおい



7月27日(火)霧のち晴れ

白桃が大好物。片手に余るほど大きくて、香り高くて、つるん、と一気にむける皮。果肉を押しつけないよう、すっとナイフをいれて、滴る果汁をこぼさないように、そうっと口に運ぶ。甘酸っぱい香りが口から鼻に抜けて、ああ〜、至福。

でも、これは日本でのおはなし。こちらの白桃で、日本の桃のように大きくておいしいのに出会ったことは、残念ながら、まだない。先日買って来た白桃も、まだ少し固いので、台所のカウンターの上で寝かせている。そばを通りかかる度に良い匂いが立ち上るので、明日あたり、冷やして包丁を入れてみようかな。


物心ついてから高校一年くらいまで、夏休みはまるまる山形の母の実家で過ごしていた。祖母の家のそばには「くみあいストアー」(農協)の倉庫があって、バス停までの近道にいつも倉庫の裏を通り抜けていた。その倉庫から毎年きまって、売り物にならなくなった白桃の熟れた刺激臭と、夏の太陽に照らされた空の醤油樽の醗酵臭が、むんむんとまじりあい漂い、ワタシを追いかけてくるのが嫌でならなかった。鼻をつまんで一気にかけぬけた。

幾夏を経て、くみあいストアーはなくなり、熟れすぎた桃の匂いも、腐った醤油樽の匂いも、記憶とともに薄れてゆく。田舎からどんどん消えてゆく匂い。
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年07月26日

暑さボケ



7月25日(日)霧のち晴れて暑い!

インドの「ラップ」が食べたくなって、ちょっとおいしい近所のインド料理屋に久しぶりに車を走らせた。駐車場で車から出ようとしたら、「あーっ!しまったっ!」


ツレが大声を出すまでワタシも全然気が付かなかった。着いたのは、いつもの珈琲屋前の駐車場…。(^^;

    • 4 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年07月23日

歯医者も終わりでいとさびし



7月22日(木)霧のち晴れ

アパートのセキュリティゲートが閉まりかかっていたのでいそいで車で通過しようとしたら、わざわざ手動で開けてくれた歩行者がいる。いい人だなぁ、お礼を言おうかな、と思ったら、降り返った顔は我が夫…。

急いでいたせいか、お腹がすいていたせいか、実験が長引いて疲れていたせいか、考えごとをしていたせいか、自分の配偶者の後姿にまったく気づかなかった。(ホホホホ)

矯正中に虫歯になってしまった歯の治療が今日で終わり、これでとうとう半年ごとの定期検診以外、歯医者に行く用事がなくなってしまった。この2年間、毎月2回は通ってスタッフとも仲良くなっていただけになんだか寂しい。しかし歯医者のスタッフに会うために虫歯になるわけにはいかない。

明日は期末試験前最後の復習セッション。もうひと頑張り。
    • 4 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年07月22日

初めての



7月21日(水)朝からカリフォルニア晴れ!

化学のクラスで一緒のアイリーンに、"Good morning!"と声をかけたら、

「"good"は無しにしといて…」と返された。皆さん、お疲れのようで。(笑)


鑑みれば、いままでの人生において、これだけ集中してサイエンスの勉強をしたことは一度もなかったのだった。昨年度一年間数学の授業を取った時も数字にかなり頭を占領されたけど、ほかに英語や歴史の授業を取っていたからなぁ。コドモの頃から、英語の勉強に一日を費やすことはあっても、朝起きてから夜寝るまで化学で頭がいっぱい、ということは初めてなのだった。初めての体験は、なにごとも新鮮で刺激的よのう。
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年07月14日

実験嫌



7月13日(火)霧のち晴れ

実験あと4回。早く終わって欲しい…。化学ってこんなに難しいものだったのね。

    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年07月10日

空をふわりふわり



7月9日(金)霧のち晴れ

この日記にも何度か登場してるボクです。(6月14日6月3日)今日はすごく気持ちがいいのでみなさんにご挨拶に来ました。

2週間くらい前に突然、ボクの上唇が盛り上がっちゃって、ご飯が食べにくくって大変だったんだ(写真)。ももごろうはあいかわらず心配性だから、医者に見せるのなんのって大騒ぎするし。でも赤ん坊のときにお母さんとはぐれてからずっと自分のことは自分で済ましてきた強いボクだもん、このくらいへっちゃらさ。先週には唇の腫れもだいぶ引いて、ももごろう、びっくりしてたよ。

なのになんだか急に足が動かなくなっちゃって、おとといから草陰でちょっとじっとしてたんだ。ほかの仲間に迷惑かけちゃいけないからね。そしたらこわい動物がやってきて、羽根がいっぱい抜けちゃった。翼から血が出てきちゃった。痛いよ、怖いよ、苦しいよ。

昨日の夜、変わり果てたボクの姿を見て驚いたももごろうが、今度こそお医者さんに連れてってくれる、って約束してくれたんだ。それでボク、待ってたの。

体にアリがたかってるよ。どんどんたかるよ。気持ちが悪いよ、苦しいよ。

お日さまが昇るころ、どうしてもがまんが出来なくて羽根を動かしてみたら、フワッと体が浮いたの。ボク、やっと飛べるようになったよ!早くももごろう来ないかな、飛んでるところを見せたらきっと喜んでくれるよ!

あ、やっとももごろうが来た。遅いじゃない、はやくはやく。手に箱を持ってるぞ、なかにTシャツ敷き詰めた。あそこに寝たら気持ち良さそうだな。何に使うんだろう?

あれ?ももごろう、引き返しちゃった。こんどはパークレンジャーのお兄ちゃんと戻ってきたよ。ももごろうがわんわん泣くから、散歩してる人がみんな立ち止まって見てくじゃない。恥ずかしいなぁ、まったく。あれれ、パークレンジャーのお兄ちゃん、ボクの体をビニール袋に入れて、口をしばってどこかに持って行っちゃった。ボクはちゃんとここにいるのに。ももごろう、気がつかないのかな。

ああ〜、それにしても空を飛ぶって気持ちいいな。楽しいな。ボクも飛べるようになったよ、って仲間に自慢して、それからもっと上のほうに飛んで行こうかな。いつでも遊びに行っていい、って言ってたから、ももごろうが化学の実験してる時にサボってないかこっそり見に行こうかな。

ぐんぐんぐんぐん、からだが空にのぼってゆくよ。
    • 9 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年07月09日

激疲@化学実験。。。要睡眠。。

7月8日(木)晴れ

    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
2004年07月02日

雨降れば



6月24日(木)霧のち晴れ

When it rains, it pours. (降るときはいつも土砂降り)

中学のときに習った構文が、まさにそのまんまの今日この頃@学校においても、その他のことでも。
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |

しばらく



6月23日(水)晴れ

夏の学期が予想以上にキツイのと、家人の職場に変化があり、しばらくの間、掲示板へのお返事が滞ることが多くなるかもしれません。写真は出来たら頻繁にアップして行きたいのだけど。
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |

PC是不調、そしてデジカメ



6月18日(金)霧が午後に晴れた

我が愛機Think Pad(WIN98)が不調だ。今週末初期化してそれでも調子が悪かったら…。えーん、考えたくない。もう6年近く使っているのでとても愛着があるのだ。キーボードも叩きやすいし、日本とアメリカを何度往復してくれたことか。たのむからもう少し頑張ってくれ。大切にするからさ。

先日、父が持っている変な形のカメラについて掲示板に書いたのをきっかけに、なんというカメラだったのか興味が湧いてネットで調べてみたならば。

二眼レフ、というカメラらしい。長方形の箱に目のようなレンズがふたつ縦についているのだ。若い頃父は写真クラブに属していたので、実家にはいろいろ面白いものがあったのだが、なにせ実家に住んでた時には父のカメラにはまったく興味が無かったので、どんなものをどれだけ持っているか聞かずじまい。ああ、早く里帰りしたいなぁ。今年はいつ帰れるだろうか。

父はほかにも重たい一眼レフのカメラを持っているが、ワタシはきっとこれから先もずっとデジカメを持つと思う。本格的に写真をなさる方のなかには、デジカメはカメラと認めない、とおっしゃる方も少なからずいらっしゃるが、ごみを減らす観点から積極的にデジカメに切り替えた方もいらっしゃる。デジカメなら現像液で水を汚すことも無いし、フィルムもたまらない。電池も充電式。ワタシもそちらの方を支持したい。それになんといってもPCに取り込むのが楽なんだもん。

ああ、そのためにもThink Pad よ。少しでも長く現役で頑張ってくれたまえ。お願いだよ。
    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |