2014年02月13日
2014年01月09日
[テーマ:今日の出来事]女子会
今日は早朝から仕事の会議へ出ておりました。
そしてその帰りは、近くのファミレスでプチ女子会(?)。
有意義、なのか?
風月 青海
そしてその帰りは、近くのファミレスでプチ女子会(?)。
有意義、なのか?
風月 青海
m-64_19832 at 23:00
2014年01月06日
[テーマ:今日食べたものは?]意外な出会い
今日は、ドミノピザの
「TIGER&BUNNYコラボピザ」
を食べました。
虎徹さんイメージのピザとバニーちゃんイメージのピザを
ハーフ&ハーフにして。
写真で見た時は正直、バニーちゃんのピザの方がオシャレで美味しそうに見えました。
虎徹さんのピザ、マヨで濃そうだったし。
しかし実際に食べてみてビックリ!
具材とマヨの素晴らしいハーモニー!
意外に美味しいよ、虎徹さんのピザ。
おすすめです。
風月 青海
「TIGER&BUNNYコラボピザ」
を食べました。
虎徹さんイメージのピザとバニーちゃんイメージのピザを
ハーフ&ハーフにして。
写真で見た時は正直、バニーちゃんのピザの方がオシャレで美味しそうに見えました。
虎徹さんのピザ、マヨで濃そうだったし。
しかし実際に食べてみてビックリ!
具材とマヨの素晴らしいハーモニー!
意外に美味しいよ、虎徹さんのピザ。
おすすめです。
風月 青海
m-64_19832 at 23:10
2014年01月05日
2014年01月03日
[テーマ:今日の出来事]あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年は現実に生きます。多分。
夢の世界は気が向いた時だけ行けば良いと思うんだ。
それがコミケとは限らないよ。
風月 青海
今年は現実に生きます。多分。
夢の世界は気が向いた時だけ行けば良いと思うんだ。
それがコミケとは限らないよ。
風月 青海
m-64_19832 at 01:15
2013年12月29日
[テーマ:お仕事日記]走る
今日から大晦日までお仕事です。
世間は9連休なんですか?
自分の店のお客さんには全く関係ないような感じがします。
普段の土日と大して流れが変わらない・・・。
明日も同じかなぁ。orz
風月 青海
世間は9連休なんですか?
自分の店のお客さんには全く関係ないような感じがします。
普段の土日と大して流れが変わらない・・・。
明日も同じかなぁ。orz
風月 青海
m-64_19832 at 01:05
2013年12月27日
2013年12月25日
2013年12月19日
2013年12月17日
[テーマ:今日食べたものは?]駆け込む
今日は、都内某所にある高級パン屋さんのカフェで、
モーニングを食べてきました。
ここのシステムは、ドリンクを1つ頼むと、
お店側の好意により、所謂B級品のパンが好きに食べられるというもの。
欠点は
朝7時〜10時まで
という早朝だということ位?
B級品と言えど形が少し崩れたくらいで、味は一級品そのもの。
とても美味です。
その時によって何がB級品になるか分からないので一期一会なのもまた一興。
しかし
終了3分前に皿山積みに出てくるパン・・・。
美味しそうだけど食べきれません・・・。
本当にその時次第です。ハイ。
風月 青海
モーニングを食べてきました。
ここのシステムは、ドリンクを1つ頼むと、
お店側の好意により、所謂B級品のパンが好きに食べられるというもの。
欠点は
朝7時〜10時まで
という早朝だということ位?
B級品と言えど形が少し崩れたくらいで、味は一級品そのもの。
とても美味です。
その時によって何がB級品になるか分からないので一期一会なのもまた一興。
しかし
終了3分前に皿山積みに出てくるパン・・・。
美味しそうだけど食べきれません・・・。
本当にその時次第です。ハイ。
風月 青海
[テーマ:こんなことありました]代償
今日は青海ちゃんと一緒に
某所にある高級パン屋さんへ行き
モーニングビュッフェ
へ行きました。
お値段500円で
コーヒー飲み放題
パン食べ放題。
パンの種類は一期一会ですが、
サンドイッチありーの、
ホットサンドありーの、
菓子パン系ありーの、
総菜系ありーの、
勿論、食事系もありーの。
しかも美味しい。
『早起きは三文の得』
とはまさにこの事。
ガッツリ食べさせていただきました。
夜になってもお腹がすきません。
まぁ、美味しかったから良いか。
また行きたいです。
今度は春に。
季節限定品が出る事を祈って。
風月杜子
某所にある高級パン屋さんへ行き
モーニングビュッフェ
へ行きました。
お値段500円で
コーヒー飲み放題
パン食べ放題。
パンの種類は一期一会ですが、
サンドイッチありーの、
ホットサンドありーの、
菓子パン系ありーの、
総菜系ありーの、
勿論、食事系もありーの。
しかも美味しい。
『早起きは三文の得』
とはまさにこの事。
ガッツリ食べさせていただきました。
夜になってもお腹がすきません。
まぁ、美味しかったから良いか。
また行きたいです。
今度は春に。
季節限定品が出る事を祈って。
風月杜子
- ブログネタ:
- こんなことありました・3 に参加中!
[テーマ:こんなことありました]眠る人
週6な上に朝から深夜まで働く青海ちゃん。
ようやくお休みが取れました。
そんな青海ちゃんの今日は
朝→ご飯が出来たので起こしたら起きた。
食べ終わった後は再び睡眠。
昼→ご飯が出来たので起こしたら起きた。
食べ終わった後は三たび睡眠。
夜→仕事から帰ってきたら空腹の猫達に起こされていたにも関わらず
睡眠中。
今日、起きていたのは何時間?
風月杜子
ようやくお休みが取れました。
そんな青海ちゃんの今日は
朝→ご飯が出来たので起こしたら起きた。
食べ終わった後は再び睡眠。
昼→ご飯が出来たので起こしたら起きた。
食べ終わった後は三たび睡眠。
夜→仕事から帰ってきたら空腹の猫達に起こされていたにも関わらず
睡眠中。
今日、起きていたのは何時間?
風月杜子
- ブログネタ:
- こんなことありました・4 に参加中!
2013年12月15日
[テーマ:お仕事日記]シャッター街(違)
今日、借り物を頼みに隣の店へ電話を掛けました。
しかし話し中。
1時間後。
まだ話し中。
「変な客にでも絡まれてるのかね?」
2時間後。
「キレた誰かが受話器上げたままにでもしてるのかね?」
2時間半後。
「ちょっと直接行ってくる」By社員ちゃん
・・・10分で行けるしね、と送り出す。
そこから30分後。
借り物を持って帰ってきた社員ちゃんが開口1番
「ちょっと聞いて下さいよ!!
隣の店開いてなかった!!」
は!?
しかしよくよく話を聞いてみると、
事態は想像の右斜め上どころの話ではなかった。
そこの店のシャッターは電動シャッター。
何と
朝来たら電気系統が故障していたらしく、
シャッターが開かない!
ついでに運悪く今日は日曜日。
修理を呼んだがなかなか来ない。
そのまま3時間経過中・・・だったとの事。
・・・珍事件は色々聞いたことがあるが、
近年トップクラスの珍事件だよ!
なかなか衝撃的でした。
風月 青海
しかし話し中。
1時間後。
まだ話し中。
「変な客にでも絡まれてるのかね?」
2時間後。
「キレた誰かが受話器上げたままにでもしてるのかね?」
2時間半後。
「ちょっと直接行ってくる」By社員ちゃん
・・・10分で行けるしね、と送り出す。
そこから30分後。
借り物を持って帰ってきた社員ちゃんが開口1番
「ちょっと聞いて下さいよ!!
隣の店開いてなかった!!」
は!?
しかしよくよく話を聞いてみると、
事態は想像の右斜め上どころの話ではなかった。
そこの店のシャッターは電動シャッター。
何と
朝来たら電気系統が故障していたらしく、
シャッターが開かない!
ついでに運悪く今日は日曜日。
修理を呼んだがなかなか来ない。
そのまま3時間経過中・・・だったとの事。
・・・珍事件は色々聞いたことがあるが、
近年トップクラスの珍事件だよ!
なかなか衝撃的でした。
風月 青海
2013年12月14日
[テーマ:こんなことありました]冷や汗
集合住宅に住んでいると
何年かに1度、
『火災報知器の点検』
なんてものがやってくる。
我が家の場合、
台所と部屋2つの計3つ。
しかし我が家は汚部屋です。
部屋の中に人など入れられるはずもない。
前回は
「猫がいるので。」
で見逃してもらった。
今回もその手でいこうと
台所だけ奇麗にして待機。
で当日、点検の人と大家さんがやってきました。
点検の人に
「猫がいるので台所だけでお願いします。」
すると付き添っていた大家さんが言いました。
「法律で決まっているの。
そんな事できるはずないでしょ?」
・・・え?
前回はOKで今回はダメ?
そんな話聞いてない。
第一、このドア開けたら
私たちは激怒された上、部屋を追い出されてしまう!
下手したら裁判沙汰だ。
どうしよう!
聞いた瞬間、内心滝のような汗が。
でも係の人は優しかった。
「火気類は使っていませんね?」
見逃してくれました。
ありがとうございます!
次の点検は逃げられないらしい。
掃除片付けしなければ
・・・って前回も言った気がする。
風月杜子
何年かに1度、
『火災報知器の点検』
なんてものがやってくる。
我が家の場合、
台所と部屋2つの計3つ。
しかし我が家は汚部屋です。
部屋の中に人など入れられるはずもない。
前回は
「猫がいるので。」
で見逃してもらった。
今回もその手でいこうと
台所だけ奇麗にして待機。
で当日、点検の人と大家さんがやってきました。
点検の人に
「猫がいるので台所だけでお願いします。」
すると付き添っていた大家さんが言いました。
「法律で決まっているの。
そんな事できるはずないでしょ?」
・・・え?
前回はOKで今回はダメ?
そんな話聞いてない。
第一、このドア開けたら
私たちは激怒された上、部屋を追い出されてしまう!
下手したら裁判沙汰だ。
どうしよう!
聞いた瞬間、内心滝のような汗が。
でも係の人は優しかった。
「火気類は使っていませんね?」
見逃してくれました。
ありがとうございます!
次の点検は逃げられないらしい。
掃除片付けしなければ
・・・って前回も言った気がする。
風月杜子
- ブログネタ:
- こんなことありました・4 に参加中!