海色日記

工業高校に通っていた女子高生が、主婦になるまでの何気ない日常。2015年3月に長女を出産、2019年2月に次女を出産し、子供の話題が多めになってます。

家族の入院対応備忘録

気が付けば二月になりましたね…。
一月は正月&夫入院対応&私乳腺炎&長女胃腸炎(風邪?)につき死にかけていました。その中で一番大変だったのは夫の入院でしたね。虫垂炎の手術ということで去年から手術予定はしてたのですが、我が家には赤ちゃんの次女がいますので、次女をどうするかで疲れました…というわけで、家族が入院となったらどうしたらよかったのか、ということを書いておこうかな〜と思います。

☆まずは、病院に色々聞きまくる
緊急入院・手術だともうどうしようもないですが、計画的に入院・手術の場合は前日〜当日の流れをしっかり確認しておきます。子供は同席していいのか否か、付き添い親族は手術の当日どこで待機するのかなどなど。
ちなみに、今回入院した病院では、個室入院ならお子さんとの同伴可という情報を手術当日にききましてね…そんな後出しじゃんけん困るわ…と思いました。相部屋だとお見舞いのときにも気を遣うし、個室でもよかったかもなあ…と今になれば思いますね。
とにかく疑問に思ったことがあれば遠慮せずに聞くことが大事。通院のときに聞きそびれても、入院書類に載ってる番号にあとから電話できますし。

☆頼れる人の確保
家族の入院、手術は何かと不安なので、正直親族が来てくれるならそれがベストだと思います。
夫の入院の場合は義母にきてもらうのが一番いいのではないかと。今回、義母の都合がつかずに全て私のほうで対応したので精神的な負担が大きかったです…。そんな大手術というわけではなかったのですが、全身麻酔でしたしね。万一何かあったらどうしようとひたすら不安になってました。

☆子供の預け先の確保
で、頼れる親族がいない場合、子供の預け先が必要になります。幸い長女はいつも通り幼稚園に連れて行けばいいですが、問題は次女。まだ赤ちゃんだし一体どうすれば…と悩み、長女のときに利用した一時託児所に預けたのですが、病院から少し離れた場所だったために、送り迎えが大変だし料金も余分にかかったしで、もっと病院から近い託児所を探せばよかったです。
(保育内容は至れり尽くせりでとても良かったのですが、いかんせん遠かった)

市の一時保育は早めに申し込まないといけないし、長女のときに利用した保育園は一時保育の利用は1歳からと決まっていたのでハナから諦めてたんですよね…。無認可で、病院から近くて一時保育受け付けます的な保育所があったので、もっとちゃんと探しておけばよかったです。


なんだかうまくまとまってませんが、とにかく非常事態なときは身近な人と頼れるようにしておく、というのが大事なんだと思います。まあ私は親族誰も頼れなくて恨みまくりでしたが。
手術の日が生理前でメンタル不安定だったのがいけなかったんだ、きっと…。
もう次はこういうことがないことを願うばかりです。健康一番。

はじめての一時保育

気が付けばお正月モードもすっかりすぎましたね。
更新頻度は落ち気味ですが、今年もよろしくお願いいたします。

次女を始めて一時保育に預けた話を書いてたのですが、記入中カーソルの位置が滑って文章が消えました(涙)
もう一度書く気力が起きない…。
次女はパパ以外の人に預けられるのははじめてでしたが、ちゃんと遊んですごせたようなので一安心です。来週本番の預かりがあるので、良い予行演習になりました。
託児の時間は慣らしなので1時間半でしたが、私はしっかりカフェに行って買い物してきましたw
そして、次女は疲れたのかまだ昼寝からおきず…お昼ご飯まだなんだけどうしようかな。
パンを持って行って幼稚園のお迎え行くかなー。

ダイソーのいろどりシールを使って、手書きで年賀状2020

なんだかバタバタしてたら間が空いてしまいました…。
最近はnoteに自分の考え等を書いていることが多いです。
(といっても更新頻度は週1あるかないかですが)
noteはこちら

***

気づけば12月もなかば、というわけで年賀状の季節になりました。我が家は枚数が少ない(20枚前後)のため手書きです。郵便局にて無地の年賀はがきを購入し、飾りつけのためにダイソーでシールなどを買いました。こんな感じのもの。
191217nengajo03

以前は、干支がない毎年使えそうなタイプのものもありましたが、今回は干支のものしかなかったですね。まあいいのですが。
あとは、写真プリントのお店(パレットプラザ)で家族写真をシールプリントします。4分割で1シート275円です。今回4シートプリントしたので、1100円かかりました。
(フォトシールは、親族や親しい友人向けなので、年賀はがきの枚数より少なめに購入。いかにもな家族写真のため画像は省略させてもらいます)

はがきはまずあて名書きをしてから、レイアウトを考えシールを貼り付けます(といっても配置は適当)シールが貼れたら、送る人ごとにコメントを書けば完成です。あっという間にできますね。
191217nengajo02

画像では、スタンプも使ってますが、スタンプって押すのに失敗することがあるし、インクが手について汚れることがあるし、そろそろスタンプは使わずに年賀状をつくりたいなーと考えてます。同じスタンプをここ数年使っててマンネリっぽくなってるしね…。
191217nengajo01

ちなみにこちらは別バージョン。謹賀新年スタンプは、5年くらい前にダイソーで購入したもの。今はないかもしれません。
こちらのネズミシールもダイソーのおなじシリーズのものです。
ちなみに、このいろどりシール、1枚で年賀状1枚分レイアウトが可能で6枚入りですので、1枚当たり18.3円で年賀状を飾ることが可能です。今回、これと別にフォトシールを使ってますので、
年賀はがき 63円
いろどりシール 18.3円
フォトシール 68.8円
計 150.1円
一枚当たりのコストは150円程度になりました。フォトシールで単価が上がっちゃってますが、親しい親戚や友人には家族写真を載せたいなーと思ったので、外注せずに写真を載せられるのなら、決して高くはないかな、と思います。

あまり難しいことをしないでカラフルな年賀状を手書きで作りたい、という方にダイソーのシール、おすすめです。

ママバッグの中身(4歳児と8か月乳児連れ)

すっかりお久しぶりになってしまいました…

長女が3歳のころ、ママバッグの中身に関する記事を書きました。
幼稚園のお迎えや外遊びの時の持ち物
つい先日、ここで書いていましたアネロのリュックが壊れまして、急遽新しくママリュックを買いました。使い心地が気に入ってるので、リュックの感想と記録がてら中身を書いておこうと思います。

まず、リュックはこちら。
191017bag01

アネロにこだわるつもりは全然なかったのですが、結果的にアネロになりました。
アネログランデというブランドのものらしいです。
参考までに商品のリンクをば。
リュック メンズ おしゃれ/リュック 大容量/リュック 通学 メンズ/リュックサック メンズ/高密度 杢調 ポリエステル 10ポケット リュック 通勤 A4 シンプル 無地 ポケット 多い たくさん 10P anelloリュック/anello GRANDE アネロ グランデ GT-H2101 正規品 ブランド r
リュック メンズ おしゃれ/リュック 大容量/リュック 通学 メンズ/リュックサック メンズ/高密度 杢調 ポリエステル 10ポケット リュック 通勤 A4 シンプル 無地 ポケット 多い たくさん 10P anelloリュック/anello GRANDE アネロ グランデ GT-H2101 正規品 ブランド r
なんかリンク先だとメンズ表記になってる…。私が買った売り場はレディースものだったんだけど…まあいいか。

使うのは私ですが、夫に背負ってもらうこともあるので色は黒を。
カジュアルですが、カジュアルすぎず程よい見た目です。あのがばっと開く口金ではありませんが、私はあの見た目はそんなに好きじゃないのでむしろ好都合。
表のポケットを開けるとこんな感じ。
191017bag03

ポケットがこまごま分かれてるので、仕訳けられていいですね。
191017bag06

こちらが中身。ティッシュ、ウエットティッシュ、汗拭きシート、
ボールペン、メモ帳、充電ケーブル、モバイルバッテリー、ソーイングセット(ミニハサミ)が入ってます。
汗拭きシートは、9月になっても暑い日が続いたため買ってみましたがずぼらなため使わずじまい…ほんとは使ったほうがいいんだろうけど…。

メイン収納の中身はこちら。
191017bag04

やはり赤ちゃんがいると荷物が増えます…。
ちなみに中身は、
レジャーシート、授乳ケープ、ストール
ベビーフード、赤ちゃんせんべい、ストローマグ、おむつ4枚、おしりふき、レジ袋
おもちゃ、クリップ、タオル2枚、エコバッグ、折りたたみ傘、水筒
になります。
ベビーフードは黒のメッシュポーチに箱から出して入れてます。赤ちゃんせんべいは眼鏡ケースに。おむつは、おむつポーチに入れずにリュックの中のオープンポケットにそのまま入れてます。意外と取り出しやすくていい感じ。おもちゃは音が大きくない歯固めを。ジップロックに入れてるのはわざとです(ジップロックごとおもちゃになる)
タオルは2枚ありますが、そのうち1枚はクリップを付けてお食事エプロン代わりに。水筒は、まだ汗ばむ季節なのと授乳中なのでなにげに必需品です。普段はサイドポケットに入れてます。

メイン収納の中には浅めのファスナーポケットがあるので
191017bag05

薬、鏡、紙おしろい、アイブロウ、リップ、綿棒
を入れています。以前はお財布ポシェットに入れてたのですが、ポシェットが変わったら入らなくなってしまったので…でもまあ、リュックの中でも問題ないです。


ポケットが多めなのでちゃんと中身が分けられて出し入れしやすく、生地のさらっとした感触もいいし、これだけ入れても6割収納なのでバッグにゆとりがあるのがいいですね。(重さはありますが)夫が背負っても違和感ないし、けっこう気に入っています。

次女のアレルギー疑惑と離乳食

更新が滞っております…
書いておかないと忘れそうな、次女の離乳食についてざっくり備忘録。

・結論から言うとあんまり進まず
 7月から生後5か月になったので、夏休みから重い腰を上げてはじめることははじめたのですが、そもそも帰省したり外泊してたりであまり家にいなかったので6か月まではご飯あげそこなった日も割とありました…。
 食材も、あんまり色々試せず。10倍がゆ(ミキサーでつぶし)、かぼちゃ、豆腐、大根、ヨーグル、トブロッコリー、パン、そうめんくらいかな…。
本当は単体の食材を試してから加工品にいくのがいいのでしょうが、ベビーフードが初の食材もちょくちょくあります…1回の量も、あまりたくさんは食べられず。市販のベビーフード半分食べればいい方かなぁ。今は生後7か月なので、色々食べられるようにすすめていきたいと思います。

・ベビーフード様様
 そんなわけでベビーフードは様様です。ほんとありがたい。粉末をお湯でとかすタイプのおかゆは、食べ方がいまいちでしたが、かぼちゃとさつまいものミックスは気に入った様子。7か月からレトルトタイプの雑炊なども色々あるので、あげてみると気に入ったようで一安心です。大人のごはんと4歳児のごはんを考えるだけで頭がパンクしそうなので、ベビーフードの存在はほんとにありがたい。
 
・何かのアレルギー?
 そうめんをあげた日に、食後口の周りが赤くなり湿疹ぽくなり、1〜2時間経つと消える、という状態になりまして、なんだかすごく食物アレルギーがありそうな雰囲気…。小麦が怪しいのかと思いましたが、パンをあげても湿疹は出ず。卵の黄身も大丈夫でしたが、卵ボーロをあげると口の周りが赤くなる。うーんこれは一体…。
野菜やお豆腐しかあげてない日でも、大人の箸や食器をなめると湿疹が出る時もあるので、大人が食べてるものの何かにアレルギーがあるっぽい。ヨーグルトを食べたときはなんともなかったので、乳は大丈夫だと信じたいのですが…。
 そう遠くないうちにアレルギー科には行こうと思うのですが、原因をもう少し詰めたいなあと思う日々です。
 私が何を食べても、授乳後に湿疹がでることはないので、そんなに重症なアレルギーではなさそうなんですけどね。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ゆきぃ

ランキング
  • ライブドアブログ