2009年04月25日

解決ハリマオ

映画の名ゼリフを集めた本を読んでおりました。
紹介されているセリフはそこそこ良かったのですが
解説のコメントがあまり面白くなく、
これはコメントがない方が良いなあと思っておりました。
すると『ロミオとジュリエット』の解説にこう書かれていました。

「シェイクスピアの四大悲劇の中でも人気の高い本作は」

『ロミオとジュリエット』は四大悲劇ではありません。
四大悲劇は『ハムレット』『リア王』『マクベス』『オセロー』、
頭の文字を並べると「ハリマオ」になるのです。

このパターンで憶えやすいものには

だいこんみずまし ←『大鏡』『今鏡』『水鏡』『増鏡』 (四鏡)

たこじぞう ← 多聞天・広目天・持国天・増長天 (仏教の四天王)

アネサンロッカド ← 姉小路・三条大路・六角小路 (京都の通りの名前)

などがありますね。ちなみに多聞天は毘沙門天の別名です。


先ほど「世界ふしぎ発見!」を見ておりました所、
メインスポンサーの日立のコマーシャルが一度も流れませんでした。
代わりに流れていたのは番組宣伝と公共広告機構。
「省エネ大賞受賞」返上の余波と思います。


さて本日のお相手は、草なぎさん逮捕の裏で、
通報した人がファンに逆恨みされないか心配な6月でございました。



木曜日・改占い:錬金術運不調かも
 交通費の錬金術としてバスカードを2万円分ももらいますでしょう
 確かに錬金術みたいなものでした。

m-94_23564 at 22:23│Comments(0)TrackBack(0) 雑学 | 事件

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Twitter
PBW関連の連絡と読書メーターの更新情報が主です。告知botが頻繁に動きます。アイコンは絵師様作成。
最近読んだ本@読書メーター
6月屋の最近読んだ本
お知らせ