2010年07月23日

KILL 昼

猛暑を記録した某市で、市のマスコットの着ぐるみが
うちわを配ったというほのぼのニュースが紹介されていました。
中の人に命の危険はないか大変不安になりました。


日曜日のTRPG用に、ルールをまとめたサマリーを作成中です。
GMをする時はほぼ毎回作っています。
必要だと思う情報を選んで書き写しているうちに
ルールが頭に入ってくるのです。
セッション中もルールブックをいちいち開くのは面倒なので
もっぱらサマリーを参照します。
というわけで半分は自分用です。
今回のシステムは『輪廻戦記ゼノスケープ』
PCたちが共有する前世の光景を表す「夢」を始めとして
独自のシステムや概念を多く持つ作品なので、
ルール以外に用語集も作ってみました。
最初はサプリメントの『カレイドスケープ』にある
簡易版ルールを使うつもりでしたが、
キャラクターごとの差異を出しにくくなるのでやめました。
QMとしての負担も大きいだなんてあまり気にしません。

目下の問題は、シナリオが今一つ単純で短い気がする事。
毎回そう言って割と遅くまでかかるので
今回もそうなると思います。
念のためカードゲームは持って行きます。
周りに遊ぶ相手がいないので一人二役で遊んで涙に濡れた
カードゲーム20タイトルくらいの中から2作くらい。


さて本日のお相手は、テーブルトーカーあるある:
『ガープス』のキャラクターメイキングルールで
「自分」を作った事がある(しかも100CPで)
6月でございました。



次回更新までの運勢:凶。
日曜に天気が崩れると荷物の水濡れを心配しなければなりません。
ラッキーアイテム:ブックオフでよくもらう巨大なビニール袋

m-94_23564 at 22:06│Comments(0)TrackBack(0) 事件 | TRPG

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Twitter
PBW関連の連絡と読書メーターの更新情報が主です。告知botが頻繁に動きます。アイコンは絵師様作成。
最近読んだ本@読書メーター
6月屋の最近読んだ本
お知らせ