2015年04月02日

強引にHISTORY

古本を買ったら古いレシートが挟まっていたので妄想ゲームを開始します。

内容はマクドナルド自由が丘店でコーヒーのSを買ったというもの。
本を買った店はブックオフ渋谷店でしたので、元持ち主(以下M)は東急東横線沿線が生活圏であると考えられます。
ブックオフは自由が丘にもあるのですが、渋谷店で売ったという事は、渋谷の方がMの活動範囲としてはより身近だと考えられます。

購入日時は2011/11/17(木)16:18。
平日の午後で会社が終わるには少し早い時間ですし、メニューも最安のもの一品ですので、Mは学生ではないでしょうか。
休憩目的でのコーヒー1杯ではないかと思ったわけです。
本にしおり代わりにレシートを挟んだのなら(これについては後述)Mはその時誰かと一緒ではなく一人だったと思います。

会計は140円で150円を出して10円のお釣り。ここからはちょっと読み取れる情報がありません。

レシートは四つ折りにされていましたが、やや雑な折り方から見ると、Mはそこまで几帳面な性格ではなさそう。感熱紙であるレシートの表を外側にしている事からも、それはうかがえます。

レシートは本の途中のページに挟まっておりました。しおり代わりだと思います。
レシートそのままだと薄くて使いづらいので四つ折りにした、のであればMはなかなかに本を扱い慣れた人です。
しかしそうであれば、しおりを挟んだ読みかけの本を古本屋に売るというのはちょっと分かりづらい心理です。
この本がよほど面白くなかったか好みに合わなかったのでしょうか。長編ミステリーなので最後が気になる類の本だとは思うのですが。

というわけで、まとめ。
Mは学生で渋谷近郊の在住、そこそこの読書家、あまり細かい性格ではない。
意外と膨らまないものでした。


さて本日のお相手は、この手の状況から読み解くミステリーはきちんと作られた問題なのだな、という事がよく分かった6月でございました。


次回更新までの運勢:吉。大好きなまんが、『妄想戦士ヤマモト』が復刊されました。必読。
ラッキースポット:カバー下

m-94_23564 at 23:58│Comments(0)TrackBack(0) 妄想 | 読書

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Twitter
PBW関連の連絡と読書メーターの更新情報が主です。告知botが頻繁に動きます。アイコンは絵師様作成。
最近読んだ本@読書メーター
6月屋の最近読んだ本
お知らせ