2009年03月26日22:38感動&名誉の負傷

    −感動&名誉の負傷−

今日は帰りが遅くなり、9時ごろ帰ってきました〜

WBCは一昨日のことか〜と、あの日の優勝は誰もが笑顔になって、興奮して、感激して、感動しましたねギフトをもらったような感じでした


特に9回から同点になって延長戦は双方の選手の皆さんが互いの力を出し合っていて、特にイチロー選手のあの場面はでき過ぎといいたくなるような、歴史的な場面だったと思います。

見ていて、魂のぶつかり合いを感じました。

技術や気力を超えた、魂で野球しているエネルギーを感じました
あそこでプレーした選手の皆さんはきっととてつもない何かをつかめたのではないでしょうか

背負うものが大きければ大きいほど、掴むものも大きいと言うことですね〜

と、感動ものでした・・・・


今日帰ろうとしたら真っ暗で、駐車場のブロックに引っかかり、ぼてっとコケた
膝がギザギザのコンクリートにガツンズルッ血が・・・涙
痛い〜〜〜   時間が経つにつれて、体中がだんだん硬直

こういったときは、瞬間に強い衝撃を受けるので、すごくエネルギーも消耗し、打ったところだけでなく、腰や背中、太ももなどの筋肉も硬くなって影響を受けています。

怪我が治ったとしても、結構筋肉の硬直は取れていませんから、適度なマッサージなどで、解したほうがいいですよ。

 

50過ぎてコケたら痛いです(笑い)

私は名誉の負傷というところでしょうか

春は骨盤が緩むのでこういったことも多いのでお気をつけくださいね!

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 



2009年03月23日17:57勇気いっぱいいただいてます!!

       ー勇気いっぱいいただいてます!!ー

WBCニッポン勝ちましたね〜!!やった〜
仕事が終わるころに主人から携帯に電話が入りました
「勝った!日本が勝ったで〜」(笑い)

思わず小さくガッツポーズ


選手の皆さんありがとう!一時はどうなることかと・・・・^;

勇気や感謝の気持ち!いただきました

本当にありがとうと言いたいです。

 

みなさん一杯期待を背負って戦って、苦しんだ先にうれしさが・・・・

いえ、まだ明日がありました!


次は韓国と5回目の試合になりますが、双方それぞれに力を100%出して戦っていただきたいと願います。
集中度によって、いつもの力の120%が引き出せます。
これぞまさに氣の力なり


力を出し切れず不発に終わると、勝っても負けても、心に何か引っ掛かりが残るもの!どうぞがんばって力を発揮してください☆応援してま〜す


私たちの日常も(いえ、私のです)^^;
いつも自分を信じて力を100%出せるととても充実感があります。
しかし、ひとたび集中力が欠けてしまうと・・・、気持ちももやもやが残り、後悔したり、ため息が出たり、落胆したり、ちょっとマイナスの方向へ気持ちが向いてしまいます!

 

私自身、スポーツをしていたせいか、いつも他のスポーツにも関心はありますが、バッチフラワーを飲みだしてから、ますますその興味が深くなりました。
意欲的に関心が深くなりました。

以前は野球にはあんまり関心がなかったわけで、
前はこんなに楽しんだり、興奮したり、がんばれ〜って応援していたでしょうか?

結構気持ちは冷めていましたねー。

 

やっぱり人生楽しく生きたほうが気持ちいいな

積極的に楽しみを見つけられるようになってるな〜って思います。^^

明日もあちらこちらでみなさん応援していらっしゃることでしょう!
ここでちょっと燃えるのもいい感じです!


心が動く=感動する

すごく大事なこと!
桜も咲いてきました〜♪


いつもお読みいただき本当に感謝しています。
 



2009年03月10日23:42運の良し悪しは 2

     ー運の良し悪しは 2ー

私は、子供の頃から何かしようとしているとき、あまり期待感もなく行動していたと思います。

心の奥深くで「なんとなくうまくいかないよな〜」なんていう思い込みがありました。そう、思い込みです。

思い込んでいることは必ず現実になってしまうことも、振り返ってみてよくわかりました。

成功するとか、上手にできるとか、うまくいくという単純に思い込めればもっと結果が違うのに、自分を信じきれないから「うまくいかない」と思っていたようです

自分で運を逃していたわけです。

 

バッチフラワーを飲んでいくことで、自分のマイナス感情に気づけ、それが小さい頃の感情だったことにも気づけ、私にとってとても有難〜い存在になりました。

マイナスの思い込みって結構多いな〜と自己採点です。


自分のことはわかっていなかったですね〜^^
この数年、随分色んな自分に出会いましたよ!

 

お読みいただきましたみなさまに感謝しています!



2009年03月01日15:53運の良し悪しは

     −運の良し悪しは−

今日は、整体教室の場所確保の抽選の日でした。^^

久しぶりにお天気もよく朝の寒さも心地よく感じながら、行ってきました!

 

抽選というと、どうしても自分の希望通りになるよう願いたいものですが、実際はいつもうまくいくとは限りません。

でも去年から、無欲で何も考えず抽選に望むと若い番号を引いて、希望通りの場所を確保できるのかな?と、ちょっと感じています。

 

以前は電話でもOKだったのですが、私も時間がないときが多く電話でお願いしていたのですが、同じ場所希望の団体の方々が、いつも私の方が抽選結果が有意にお感じになったようで、来た人優先で抽選することになってしまいました。

それで行ける日は、行くようになったのですが・・・・

 

館内のスタッフの方が、「いつも一番早く来ている人がいて、その人はいつも必死の形相で待っているかrちょっと怖い感じ〜」「抽選したときに、いつも遅い番号を引くことが多いんですよー」って私に聞かせてくれました。

「あくまでも抽選だからねー、時の運だしね!」「無欲が一番いいんじゃない?」ってお話しました。

そう言いながら、私も「そうだよなーやっぱり無欲がいいよね!」って、また再認識して、抽選のときは雑念を捨てて無欲で抽選に望むよう心がけるようになりました。

 

結果が思い通りに行かない時も、気持ちに変化はなく、「これは動揺していないということか!!」

「一喜一憂」せず心が乱されることもなく、「結果を素直に受け入れている」ってとっても気が楽だし、気持ちがいいな〜と思いました^^素直にうれしい気分でしたよ。

 

今日の結果は、4番目で「あら。ラッキー」って思いましたが、前も4番引いたことあって、7番とか4番とか縁があるな〜!!

でも前の月は引いた番号が遅かったので、いつも通りとは行きません。

確立からいうと、やっぱりラッキーと思う結果がよくあるな〜って思います。

 

これも自分のプラス感情が増えたお陰で、運も上がったのか〜って

ちょっと”ウフって笑顔が・・・”☆

それと同時に「ありいがとう」って感謝

 

日々の中でも、「運が悪いな〜」とか「今日はラッキーだった〜」なんて思うときありませんか?

 

どこかで運が悪いと思い込んでいると、結果はあまり良い結果にめぐり合えません。

そういえば、昔の私は・・・・・ つづく

 

最後までお読みいただきましたみなさまに感謝しています。

 



2009年02月19日23:47自分の癖さがし
             ー自分の癖さがしー
 
自分の癖ってあまり気づかず過ごしています。

たとえば

座るとき足を組む癖・・・・どっちの足を組みますか?
ゆがみ直し(反対の足を組んでみる)


鞄はどっちの肩にかけてる?
ゆがみ直し(反対の肩に掛けてみる)


横座りをする人はどっちのお尻をつけて座っているかな〜?
ゆがみ直し(反対のお尻をつけてみる)


パソコンするときは体が捩れてないかな〜?
ゆがみ直し(体の中心にパソコンを置いて、真ん中重心)


自分の体の癖はあまり意識していません!
予防医学的に見ると、こういった癖が骨格のゆがみを作っています。ちょっと気をつけてね


マイナス感情も癖のようなもので、結構そのまま無意識でマイナスに感じてしまっています!


バッチフラワーを飲んでいくと、自分の感情を確認でき、自然にマイナスに捉えていた気持ちが、だんだんプラスに意識が向いていきます。 


体もちょっと自分の癖を認識しながら、反対側も使うように(片方ばかりに集中しない)するとゆがみも少なくなって健康に繋がっていきます。
ゆがんでいると、水の流れも血液の流れも滞りますから冷たい環境になってしまいます。
 
レントゲンには写らない微妙なゆがみは少なからず持ち合わせています。痛みが出ないうちに、自分で気をつける気持ちも労わりの気持ち!労わる心はプラス感情です。
 
 
 
感情も、体も、自分自身だから、プラスもマイナスも受け入れてあげたい。
「否定しないで拒否しないで、全部ひっくるめて好きになってあげると、とっても素直になっていく。そんな自分が愛おしく思えるとき」すごくうれしい
 
自分が好きでいられる人はステキだと思います。


マイナス感情も「マイナスマイナス〜」って思うと憂鬱、でもプラスに変わっていることに意識を向けると気分は上々マイナス感情も受け入れやすい

自分の癖を探すのも気楽に探せる。。。。と思いますよ
 
 
いつもお読みいただき本当にありがとうございます。



2009年01月30日23:04揺れ動く気持ち

      −揺れ動く気持ち−

なんとなく気持ちが揺れるとき

いつのまにか、どうしてかな〜って時が・・・・

 

そんなとき、私は逃避しているようです(−−;)

「心ここにあらず」という感じで、どうしてそうなるのでしょう。

 

ちょっと頑張りすぎてるとき

ちょっと辛いな〜と思っている時期

ちょっとやる気でないな〜

 

こんなとき、私の中にまだ逃げたい気持ちがあるのです。このマイナス感情は小さい頃から持ち合わせていました。

 

こうなると、周りの状況がうまく回らず、”四苦八苦”状態になりますね。^^;ホホ

そのたびに周りの方々に迷惑をかけることもしばしばあります。

以前なら、随分焦ってしまって、「どうしよう〜〜〜」と頭混乱状態になったりしていました。(笑い)

 

バッチフラワーのエッセンスを飲んでいると、マイナスの状態でも自分の姿がよく見えてきます。

 

無理やりその気持ちを変えようとしても、なかなかうまくいきません。

 

でも、変われます!!変わっていけます!!

 

自然に変わるのを待つ気持ちで、マイナス感情を癒していくと

ある日「ハッと、変わっている」自分に気づかされます!

ちなみに虚脱感も出てます〜。

 

変化に気づいたとき、それが大きな経験となり、自信となります。

 

そして、「ありがとう」って思わず感謝しています

また、明日から頑張って行こう!!って思いなおせます。

こんな繰り返しをしながら、だんだんマイナス感情って少なくなっていくんです。

気持ちがすっきりすると、未来もすっきり見えて自分が何をしていけばいいのかも明確になっていきます。

 

私自身、まだまだ模索したり、迷ったりしていますが、少しでも役に立てる人になりたいと願いつつ、バッチフラワーを続けています。

「バッチフラワーのある生活」初めてみませんか?

 

バッチフラワーの癒しのお店☆フェアリーズでご紹介させていただいてます。

 

お読みいただきましたみなさまに感謝しています。『人気bulogランキング』に参加しています。

 



2009年01月11日22:39雪の日は

    −雪の日は−

昨日は珍しく雪が降りました!B40G3986

 

みるみる内に一面真っ白

B40G3987

 

 

 

 

兵庫県でもこのあたりはあまり雪が降らない地域ですから、積もることも珍しいのですが、昨日は一瞬で大雪になりました!こういった天候のときは全国的にも雪の降りやすいお天気になります。

今日もかなり冷え込んで、雪もまたちらついていました。

雪雲はなんとなく暗くて冷たい感じの雲!

だからちょっと気持ちも寂しさを感じたり、憂鬱感を感じる方もいらっしゃるのかなと思います。

 

雪の白さはすべてを浄化してくれる気がします。雪が積もった日はとっても静かです。周りの騒音もかき消してくれますね。

冷たければ冷たいほど身が引き締まり、気持ちもすっきりする感じです。

 

肩が上がって背中が丸くなってませんか?

肩凝っちゃいますよ!首が鎖骨に埋もれてしまって短くなりますよ!

 

寒いときこそ胸を張って、肩を下ろして背中を引き締めて、首も長〜く・・・・

 

これで正しい姿勢の出来上がりです

明日は成人の日ですね!新たな一歩を踏み出す方々を応援しています。

希望を一杯持って、大人の一歩を踏み出してください!

 

いつもお読みいただきありがとうございます。



2009年01月04日22:38いざ、進行!!

      −いざ、進行!!−

楽しいお正月もあっという間に終わりですね!

みなさま思い思いの場所で、笑顔で新年を迎えられたことでしょう
今日、お帰りになった方々も多いかなと思います。

御節やおもち、食べ過ぎてませんかー、飲みすぎ〜 という方も、ぐっすり眠ってリセットしてくださいね

kyontaは今日から気持ちも新たに始動開始しました〜とってもいいお天気でした!!朝のお散歩にも行ってまいりました〜とってもいい気持ち〜

osyougatu4風もなく、空気は冷たくキーンと染みる感じでしたので、とっても気持ちが引き締まりました
さぁ明日から引き締まって行こうっと

 



マイナスの言葉はさよならして、今年はプラスの言葉オンリーで行きたいですね〜

いつもお読みいただいておりますみなさまに感謝しております!

 



2009年01月02日23:14明けましておめでとうございます♪

     −明けましておめでとうございます♪−

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

 

2009年がはじまりました!今年はどんな祈願をされましたでしょう。

元旦に日の出を見ようと公園へhatuhinode2

 

 

 

残念ながら、曇り空です!これだけしか見えませんでした〜^^;待っている間に粉雪が降ってさすがに冷たさを感じましたね〜

 

 

ちょっと方向を変えるとこちらの方が赤く染まっていて・・・

hinode3

 

 

 hatuhinode4

 

 

 

 

 

たくさんの人が見に来ていたのですが、みなさん雪がちらつく中帰っていきました〜

hatuhinode5

 

帰り道はかなり太陽も昇って明るくなってきました

 

 

 

今年一年が、明るい一年でありますようにと手を合わせてきました

 

いつもお読みいただいておりますみなさまに感謝しています