中々 思うように雨は降りません

梅雨の季節には降ると言ったらシトシト雨が夜の間に降ってくれたら
バンバンザイです

私はよその花壇に植え付けに行く時は「翌日は雨」ということを信じて出かけます

そしたらその花壇の持ち主に「明日の朝は忘れずにたっぷり水をやってね!!」と
念を押さなくて良いためです

それを信じて酷いことを分かって出かけた先は
お寺の境内の中の小さな「都忘れ花壇」です

まずはここの工事が終わって
さわやかな風景を見てね〜
2024.07.26  都忘れ花壇0001
私の立っているところより50cmほど高い平地に御庭が出来ました
ずっとここはアスファルトの駐車場でした
他の畑をつぶして広い駐車場が出来たので
ここの道路から境内に入れるようにと工事済みとなりました!!

左に振ってパシャリ
お寺でも可愛いワンちゃんニャンコちゃんの慰霊碑です〜
2024.07.26  都忘れ花壇0002
大きな石が2個ほど建っています
二辺が竹で囲まれた直角三角形のお庭です
その向こうが道路で奥の建物は田舎によくある公民館です

では
現実はこんな酷い所です〜
2024.07.26  都忘れ花壇0003
慰霊碑に向かって拝礼する台の右なんですよ
お盆に先祖様の次にここへお参りに多くの方がおいでになります
99%が草で埋まっています
誰も指揮を取る人がいないとこうなりますよね

残りの1%がこれ〜
2024.07.26  都忘れ花壇0004
これは生きていた都忘れ
雑草にはスギナ・ススキの子ども・2〜3株のドクダミが満載

まずは草取り終了〜
2024.07.26  都忘れ花壇0005
工事前にはここが通路になるかもという予定だったのでさらりと除草してあっただけ
手前は知らない方が草刈り機で都忘れもカット!!
奥は除草剤で枯れ枯れで畳1枚分植え付け面積が残っただけでもまあ良しです!!

ところでここに残っていた都忘れはこれだけ〜
2024.07.26  都忘れ花壇0006
手前が植え替え可能な苗
奥は不要だわ

取った草はこれだけ〜
2024.07.26  都忘れ花壇0007
後ろの90Lの白い袋にススキの小苗が入りました(≧ヘ≦) ムゥ

気分を替えてここからが私の出番(^∀^)
剣シャベルで掘り起こしつつひっくり返した土から入っては困る根を取り出します
憎いスギナの黒く長い根
2024.07.26  都忘れ花壇0011


今年の冬から侵入してきたもっと憎い太く強い白の根
2024.07.26  都忘れ花壇0010
ススキは今年は小さな穂を出すつもりで這いだしてきたみたいです
今度こそスギナもススキも出てくるなよ

耕した感じになったので平らにして
小さな円を3つ描いたつもりで培養土を足しました〜
2024.07.26  都忘れ花壇0009
この後 混ぜ混ぜしたよ

何もない寺なので家から腐葉土と鹿沼土と元肥を混ぜて持参〜
2024.07.26  都忘れ花壇0008


10年前にここに植え付ける時に別の場所に補植用に植えて置いた
12株を持って来ました(案の定咲いた後の茎が切り戻してなかったので大慌てで私が切ったよ)〜
2024.07.26  都忘れ花壇0012


1個の円には4〜5株〜
2024.07.26  都忘れ花壇0015
周囲に水貯めの窪みを作っておいた

まあまあの苗は10年超えてもこんなです〜
2024.07.26  都忘れ花壇0014


歩いてくるとこちらから見るのかな〜
2024.07.26  都忘れ花壇0013


1週間したら落ち着くでしょう
でもちゃんと雨が降るよと言ったら降ってくれたらの話です

ここの寺では苔を大事に育てておられるので2〜3名の除草隊が3月から11月はおられるのです

しかし花と野菜となると住職が指示しない限り億劫でやらないみたいです

私は花やこの「都忘れ」は植えても管理(お手入れ)はしませんと言ってあります

なので「こうしてください」ということは書面で伝えてあるのですが
興味がないとやってくださいません!!

何事もハード面が上手くいってもソフト面が上手くいかないと何にも意味がありません!!

簡単に「都忘れが好き」というのが「いつも綺麗に咲かせて楽しみました!!」とは大きな開きが出ています

雨が降って落ち着いたら円の外側の草取りが大切!!

目を凝らしてガンバツテください.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ともあれ都合の良いシトシト雨が降ることを祈ってねv( ̄∇ ̄)v