こんにちは!
年に数回動くBlogです!
今回は先日2月9日に開催した
第49回ウミウシ大会の様子を紹介します
今回はウミウシ大会に初めて参加する方ばかりエントリーしてくださいました!
なので、ハンディ無しで
でも、ドボンルール有りで

じゃんけんをして勝った人がダイビングポイントを決めることができます
また、
ガイドと打ち合わせをしてコースまで決めることができます

基本的にファンダイビングでガイドについていく、みんなから離れてはいけないルールです

今回は
1本目は日ノ浦
2本目はワレ回廊
2ダイブと外洋が選ばれました
外洋は今、ウミウシが一番多く見られています
みなさん、たくさんのウミウシを見つける事ができると思います



49回にして
この大会中に初めて

ゴマフビロードウミウシが見つかりました!
今回のルールには無いですが、
このウミウシを見つけた方は5ポイント加算します!というルールの時に
必ず選ばれるがゴマフビロードウミウシなんです
見つけたのはJellyさん!
ちゃんとガイドに教え、みんなが見て撮影できるよう導いてくれました
素晴らしい200点満点!!
ポイントを加算してあげたい!
ハイタッチ!!!!



混戦でみなさん色々なウミウシを見つけました

Photo by Jellyさん21ポイント

Photo by Takaoku さん14ポイント

Photo by Katoさん15ポイント

Photo by Sakiさん13ポイント


ウミウシ大会の時のランチはホテル南国さんの鍋!
冷えた身体を温めて
結果発表!!!

ドボンウミウシを見つけた人はマイナス5ポイントもされます!!
今回のドボンウミウシは??
現在
ゴマフビロードウミウシを見つけたJellyさんが21ポイントでトップであります!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
あたぁ〜〜〜

Jellyさん
2つもドボン見つけてました〜〜〜
マイナス10ポイントされてしまって
優勝したのは

あなたぁ〜!!!!!
素晴らしい!!
おめでとうございます



加算ルールを採用されていたら、
ドボンくらってもJellyさんだったぁーーーーー

これが第49回ウミウシ大会のオチでした

ご参加くださいました皆さま
ありがとうございました
次回は4月6日(日)です
多くの方のご参加お待ちしております