インド洋で「テロとの戦い」を展開する外国艦艇への給油・給水活動にあたってきた海上自衛隊の補給艦「ましゅう」(艦長・品川隆1等海佐、1万3500トン)と護衛艦「いかづち」(艦長・梅崎時彦2等海佐、4550トン)が6日午前、東京・晴海埠頭(ふとう)に帰国した。

 補給活動は、平成13年9月の米中枢同時テロを受けた国際社会の「テロとの戦い」の一環として、同年12月からスタート。約3カ月の中断はあったが、8年間続いた。活動継続を主張する声もあったが、鳩山首相は今年1月に期限切れとなった新テロ対策特別措置法を延長せず、アフガニスタンへの50億ドル規模の民生支援に切り替えた。

【関連記事】
鳩山首相、インド洋給油に「十分な意味なかった」
海自補給、中国が“後釜”に? 政府に広がる警戒感
「消えた日本」と同盟の信頼
中国の軍事力と外交を見据えよ
「日本は昔の小切手外交に逆戻り」 海自インド洋撤収で英専門家

首相動静(2月2日)(時事通信)
診療明細書、全患者に無料で…10年度義務づけ(読売新聞)
<自殺?>広島ガス子会社の元社長、架空循環取引発覚で辞任(毎日新聞)
最新の脳科学研究をテーマにワークショップ―文科省(医療介護CBニュース)
同乗者を任意聴取=名古屋ひき逃げ-愛知県警(時事通信)