
9/26、27の東京ドーム2連戦。 ここで1つでも勝てば、待望の優勝マジック3が点灯します!!
当然、球場にはスワローズファンが詰め掛けたんだけど、この2連戦、中止がなければ巨人の本拠地最終戦になるはずだった試合(実際には地方主催で1試合中止があって最終戦は10/4にずれてるんだけど)ということもあって、プラチナチケット化しちゃってて、こられなかったファンも多かったみたい。
私は発売日に速攻で抑えていたんだけど、まさかそれがこんな試合になるなんて…。
球場に来られなかったみんなの分もと、気合入れて応援したものの、初戦は敗れて1ゲーム差。 今日の2戦目に敗れるとゲーム差なしに並ばれてしまうというまさに背水の試合、先発はスワローズは左のエース、石川さん。 ジャイアンツは監督の甥っ子でエースの菅野です。
それにしても…こんな試合に、前から2列目という絶好のポジション(最前列は目の前の通路を人がうろうろ行き交うので落ち着かない)なので…

選手がすごく近い!! 神宮だと外野スタンドの前の方は外野指定席な上、金網が高いのであんまり選手が近くにいるという感じがしないんだけど、東京ドームは全席指定なので料金が前の方でも変わらない上、スタンドが高い分ネットが低いので本当にすぐ目の前にグラウンドと選手が見える感じです。(まぁ、その代わり外野指定席の値段自体は神宮より高いんだけど)
もうね、ココも三輪ちゃんもすぐ目の前で、声かけたらちゃんと反応してくれるし、表情も見えるくらい! 神宮も、せめてこのくらいフェンスの金網低くしてくれればなぁ…。(ライナーがどんどんスタンドインしちゃいそうだけど…)

…で、肝心の試合の方はというと………両エースの息詰まる投手戦! 一歩も譲らない投げ合いを動かしたのは投手の石川さん!
5回に技ありのライト前タイムリーで先制すると、さらに1点を加えて、その後を継投で逃げ切って見事勝利!! マジック3点灯!!
もう、スタンドは狂喜乱舞でみんなハイタッチしたり抱きあったりして大興奮でした。
2戦連続で声を張り上げすぎて、もう喉がかなりやばい状況だけど、もうこうなったら絶対優勝を見届けるよ!!
残り試合の神宮のチケットは、平日含めて全部確保済み!
お仕事は連日午後半休で、球場に駆けつけるよッ!!
優勝目指して…Go Go Swallows!!