ブログネタ
カレーを食べに行こう2 に参加中!
平日の仕事帰りに東京芸術劇場そばの「キッチンABC西池袋店」へ。午後6時半過ぎに入店したが、帰りの午後7時過ぎには待ちが出るぐらいの行列ができていた。「オリエンタルライス+黒カレー」を頼むことが多かったので、今回は初注文となる「オムチキンカツカレー」(税込み1150円)を選んでみた。
オムチキン1
漆黒の「黒カレー」で全体が見えない画像になってしまったが、こちらが「オムチキンカツカレー」。「黒カレー」の黒いカラーリングは「竹炭」由来だとか。そしてカレー自体の味わいは、洋食屋さんらしさのある、「洋食にベストマッチングで、ほど良いスパイシーさがある大人味のカレーソース」。

今回は「チキンカツ」をトッピングに選んだが、揚げ物にも合うし、「黒カレーがチキンカツに合う黒ソースのような役割」にもなっていた。

オムチキン3
そして料理皿の上下をひっくり返し、「オムライスにスプーンを入れた画像」がこちら。「オムレツ」はふわとろ〜のスタイルではなく、しっかりドライカレーを包み込んでいる。

その上でいい意味で驚きだったのは、「ドライカレーがいい仕事」をしていたこと。カレー風味は抑えられており、黒カレーソースと合わせると、カレー自体も味変するような仕立てとなっていた。「この黒カレーがけのオムライス。キッチンABCらしさのあるオリジナルメニューだなぁ〜」と、食後にはすっかり魅了されていた。
オリエンタルライス
もちろん看板メニュー同士の盛り合わせである「オリエンタルライス+黒カレー」にも魅かれるのだが、「オリエンタルライス」とは、特製タレの豚肉+ニラ炒め+卵黄+ごはんだが、ここに「黒カレー」が絡むとまた美味になる。

それでも「オムチキンカツカレー」の今回の味わいの方が、個人的には好きな組み合わせ。次回はとんかつの「オムカツカレー」にしようか、はたまた「オムカレー+メンチカツ」もいいなぁ〜などとすでに食べ終える前に期待がふくらんでしまったのだった。
キッチンabc


※西池袋店で「カレー風味焼肉+ちょび黒」 こちら

※池袋東口店で「オリエンタルライス+黒カレー」 こちら