2024年05月03日 おかえりワゴンR コメント数:0 コメント by ma_tyun 少し前にエアコンの調子が悪くて馴染みの車屋さんに預けてまして、その車が昨夜に帰ってきました。 これから気温もグングン高くなるので冷房に不備あるのは地獄なので早めにメンテナンス頼んでおいて正解でした。快適三昧。
2023年05月16日 ドライブでラジオ カテゴリ:生活 コメント数:0 コメント by ma_tyun 最近は休みを利用してなるべく動くようにしている。 スマホにストックしてるラジオ番組を聴きながら宛も無く適当に車を走らせるのが休みの定番になってきました。 あっぱれ水曜日木曜日、日向坂関連、乃木坂関連、有吉サンドリ、バナナマン、オードリー、アンガールズ、、、まぁゲスト回とかもあるから特殊な番組なんかも聴ける時は聴いてます。 基本的に部屋にジッとしてラジオ聞くってよりは車を走らせながら流れる景色を眺めながら番組に集中するのが凄く心地よい。 車内は独りの空間だし耳から入る情報のみが自分の世界観になる。最高。 番組の笑える部分でニヤニヤしたり吹き出したりするのも自由で楽しい。 たぶんラジオ番組は常に半永久的に続くんだろうなと考えると有り難い事ですよね。 久々にblog更新してみました。 また適当に入れていきます。
2023年03月22日 新しい洗濯機 カテゴリ:生活 コメント数:0 コメント by ma_tyun 独り暮らしを始めて6年の月日が経ちました。 新生活を始める時に買い揃えた家電の数々の中で洗濯機がついにガタがきまして買い換える運びとなりました。
2023年01月25日 相変わらずの雪 コメント数:0 コメント by ma_tyun またまた雪のシーズン到来ですわ。呆れます(-_-;) 仕事終わりに何気に来来亭でメシしてて駐車場に出てみたら地獄絵図でした(泣) まぁ天気予報で雪の予報は出てたけど昼間はめっちゃ天気良くてノー天気でラーメン喰らってました(>_<)普通に満足。 って言ってる間にもみるみる雪が凄い事になっていくのでサッサと帰路に向かいましたとさ。あーダル。
2018年03月05日 広沢麻衣inびわこ競艇 コメント数:0 コメント by ma_tyun 3月11日(日)、バクステの広沢麻衣がびわこ競艇に来場するみたいです。 YouTubeの動画でのボレジョぶりは拝見してたので生の姿を一度は見てみたいなと思ってました。 何気に来週が楽しみになってきたw
2017年04月18日 新生活スタート コメント数:0 コメント by ma_tyun 改めてになりますが、とりあえず生存確認の記録w 自分の働く職場はセキュリティ系の警備会社なんですが、3月いっぱいまでレギュラーで入ってた勤務地が自社都合とやらで廃業。なので4月からは今までは臨時で入ってた現場に不定期で出勤する事に。 ってな訳で(⬅急にザックリw) 廃業になった場所には出勤の可能性が無くなったので今後は仕事面でも生活面でも程よく活動し易い地域へと引っ越しした感じです。 新生活を始めるにあたって資金面的には結構な出費になりましたが…(泣)w まぁ今後も地道に細々と働いて稼ぎたいと思います。 また書きたい事をテキトーに書き残していきますのでテキトーに流し読みしてもらえればオケーでございますm(_ _)m
2017年04月12日 心機一転 コメント数:0 コメント by ma_tyun 実家暮らし41年と3ヶ月で終止符。 なんやかんや色々ありまして引っ越し。独り暮らしする事になりました〜(>.<)y またこのブログで書き残していこうとは思いますがとりあえず一年ぶりの投稿でした。
2016年03月17日 機種変更しますたw コメント数:0 コメント by ma_tyun ひっそりとブログ更新してみるw ってか何年ぶりの更新だ?ww えーとりあえず本題、、、(爆) SONYのXperiaアクロHD(ピンク)ってのからAQUOSセリエミニの赤にしました(←解説がざっくり杉w) また気が向いたら何かupりますね、、、 でわでわ〰((o( ̄ー ̄)o))
2013年08月06日 日曜日に尼神インター コメント数:0 コメント by ma_tyun ってゆう女芸人がビバシティ彦根に来てたので見に行ってきました。 ってか誰?って感じだったんでネタ見れば何か発見あるかなと思ったんですが全く何にも感じませんでした。 あと同期らしき男性芸人もいましたがコンビ名すら忘れました。それぐらいのレベルだったんだと思います。
2013年07月31日 今日はギャラ日 コメント数:0 コメント by ma_tyun って事でやっとこさ懐が回復しますた(^-^)v まぁヲタ勇退してから最近はさほど金遣う活動ってのはしてないんですけどね。 今、ヲタ部屋も断捨離ってのを実行中なので動画サイトやらで観れるレベルのVHSテープでの録画モノはバンバン処分していってます。ってかビデオテープってモノを再生する機材(VHS用のビデオデッキ)は10年ぐらい前からうちには存在しませんw DVDも検索すれば観れるモノ、レンタル行けば借りれるモノなんてのは部屋には置いてても邪魔なので処分対象。 だいぶスッキリなりつつあります。まだまだ継続中です。