ついにきました12月!
牡蠣のシーズン到来です。
ってことで、両親・弟家族を連れて
「カキ小屋仙台港」へ
訪問は、11:20
すでに、多くの先客
座席は空いていますが、先客が多すぎて
店員さんが、席案内⇒説明と時間がかかるため
案内されるまで10分ちょっと外で待機

今年から、食べ放題も始まったみたいですね。 しかも時間制限なし
1盛8個で1000円ということは、
20個以上の牡蠣を食べるなら、食べ放題の方がお得
でも、ここは炭火で下記を焼くため、一回につき焼けるのは5個程度
けっこうな時間がかかります
それに、せっかくだからホタテとかも食べたいし・・・
ってことで、マイペースプランをチョイスしました。

入口で、牡蠣やホタテ・おにぎりを購入して
いざ焼きに入ります


寒い中、炭火で焼いて食べる牡蠣&ホタテはいいですねぇ。
とても美味しく、牡蠣はおかわりしちゃいました。
以前は、チーズやケチャップが無料だったんで、味の変化を楽しめましたが
食べ放題になってからは、このサービスがなくなったらしい。
そのため、1人10個くらいの牡蠣を食べれば、十分です。飽きてきちゃいます。
個人的には、食べ放題よりもマイペースプランの方がいいかと思います。
牡蠣のシーズン到来です。
ってことで、両親・弟家族を連れて
「カキ小屋仙台港」へ
訪問は、11:20
すでに、多くの先客
座席は空いていますが、先客が多すぎて
店員さんが、席案内⇒説明と時間がかかるため
案内されるまで10分ちょっと外で待機

今年から、食べ放題も始まったみたいですね。 しかも時間制限なし
1盛8個で1000円ということは、
20個以上の牡蠣を食べるなら、食べ放題の方がお得
でも、ここは炭火で下記を焼くため、一回につき焼けるのは5個程度
けっこうな時間がかかります
それに、せっかくだからホタテとかも食べたいし・・・
ってことで、マイペースプランをチョイスしました。

入口で、牡蠣やホタテ・おにぎりを購入して
いざ焼きに入ります


寒い中、炭火で焼いて食べる牡蠣&ホタテはいいですねぇ。
とても美味しく、牡蠣はおかわりしちゃいました。
以前は、チーズやケチャップが無料だったんで、味の変化を楽しめましたが
食べ放題になってからは、このサービスがなくなったらしい。
そのため、1人10個くらいの牡蠣を食べれば、十分です。飽きてきちゃいます。
個人的には、食べ放題よりもマイペースプランの方がいいかと思います。