以前ちょこっとだけブログに描いたmachaにゃんスタンプ
LINE Creators Marketに申請して、年末にリジェクトきて→訂正→審査中
そこから早ひと月経過。。。
ホントに販売までたどり着けるのか
気長に待つしかないのですーoー
で♪暇つぶしに第二弾を描き始めました。
※正確には”描く”ではなく、machaの写真をなぞってるんだけど

でた
ファイルの破損メッセージ
はぁ〜コレが出ちゃうと今まで描いた絵が水の泡。。。
私の使っているソフトはIllustrator CS2なんだけど、
検索して見ると、このエラー出る人多いみたい。
でも、せっかく描いたデータをなんとか復活させたくて
・AIPrefsとか言うファイルのenableContentRecovery 0 を 1 に変更
・コピーしてファイル名を変える。
とか色々やってみたけどダメで、トホホと諦めモードの中
ふと、ファイルを直すことよりも、別バージョンで開けばいいんだ〜と思いつく
Illustrator CCの無償体験版をダウンロードして、CS2で壊れたファイルを開いてみました。

出てきた
machaにゃんスタンプやっほい偏?復活です☆
で、体験版は30日しか使えないので、バージョンをCS2で保存して
データ重くならないようにより慎重になりながら、CS2で再開です。
第二弾40個
完成予定は未定だけど
machaの写メを眺めてニヤけながら、また描いてみます。
それにしても、Illustrator CCは月額2180円だとか。
使ってみたいなぁ。

LINE Creators Marketに申請して、年末にリジェクトきて→訂正→審査中
そこから早ひと月経過。。。
ホントに販売までたどり着けるのか

気長に待つしかないのですーoー
で♪暇つぶしに第二弾を描き始めました。
※正確には”描く”ではなく、machaの写真をなぞってるんだけど


でた


はぁ〜コレが出ちゃうと今まで描いた絵が水の泡。。。
私の使っているソフトはIllustrator CS2なんだけど、
検索して見ると、このエラー出る人多いみたい。
でも、せっかく描いたデータをなんとか復活させたくて
・AIPrefsとか言うファイルのenableContentRecovery 0 を 1 に変更
・コピーしてファイル名を変える。
とか色々やってみたけどダメで、トホホと諦めモードの中
ふと、ファイルを直すことよりも、別バージョンで開けばいいんだ〜と思いつく

Illustrator CCの無償体験版をダウンロードして、CS2で壊れたファイルを開いてみました。

出てきた

machaにゃんスタンプやっほい偏?復活です☆
で、体験版は30日しか使えないので、バージョンをCS2で保存して
データ重くならないようにより慎重になりながら、CS2で再開です。
第二弾40個

machaの写メを眺めてニヤけながら、また描いてみます。
それにしても、Illustrator CCは月額2180円だとか。
使ってみたいなぁ。