2012年10月17日

世田谷駅前でゲリラサイン会「FC東京 森重選手・廣永選手」

2012年10月16日(火)

ナビスコカップ敗退で残念な中でしたが、
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2012101301
世田谷駅前商店街に選手がやってきました!!

苦節数年、やっと選手が来たぞ〜!!!
森重選手も退場の悔しさは見せず、
終始笑顔をサービスしてくれました。
君なら日本代表入れるぞ!!

超地元の世田谷出身「権田選手」は、
現在日本代表でヨーロッパ遠征中。
おりを見て、世田谷に凱旋してくれることは約束済みです。
その時を待て!!

DSC01088
 子供〜大人まで大はしゃぎ。

DSC01083 ぜひ味スタで会いましょうね!

プロ選手に触れ合うことは、子供達の思い出に一生残るでしょうね!!

machimori at 01:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0) まちもりcafe | 世田谷駅前商店街

2012年09月16日

12.9.15秋祭

コピー 〜 DSC00911
DSC_6151
DSC_6149
DSC_6139
DSC_6137
DSC00922
DSC00908
DSC00895


machimori at 23:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 世田谷東町会 | 地域コミュニケーション

2011年12月16日

11.12月ボロ市 編集中

DVC00094
DVC00091
DVC00090
DVC00087
DVC00085
DVC00083
DVC00082
DVC00080
DVC00074
DVC00072
DVC00071


machimori at 23:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 世田谷駅前商店街 | ボロ市

2011年10月30日

2011年「せたがや駅前 楽市楽座」 レビュー!!!5

お馴染みの黄色いアーチをくぐってください(*・∀・)つ☆
DVC00041
←世田谷通り沿い入口

ちんどん屋さん(* ゚ー゚) ♪
DVC00096  DVC00092松が丘太鼓!技術上がってきたね!!

東北からも元気に出店してもらいました!!!
DVC00033

人、人、人、、、。本家ボロ市も驚いてるそうですよ。
DVC00072  DVC00052

保坂区長も、応援に来てくれました〜。もっともっと応援してください(笑)
DVC00016

世田谷区が推進しているユニバーサルデザインのブース。
もっともっと皆が楽しめて参加できるイベントができるといいですね(゚ー゚)
DVC00116

まちもりcafe。たまでん羊羹、とにかく東京土産ですごい人気になりました!!
DVC00039

ヒーローショー。海賊戦隊ゴーカイジャー。泣けます。
DVC00069  DVC00015全員と握手♪

ヒーローショー。仮面ライダーフォーゼ。泣けます、やはり。
DVC00100  DVC00132もちろん握手会。

FC東京キックターゲット。社長も視察に来ました(右下)
DVC00070 J1復帰&優勝おめでとうございます!!

本格的な寄席。まる一日入り浸ってくださいね。
DVC00073

第一ステージの様々なショー。子供の笑顔の絶えない第一ステージでした。
DVC00077  DVC00099

野点(のだて)。外国人の方々もたくさん訪れました。
DVC00054

連日大人気ですぐ完売の「お多福餅」。世田谷の名物です♪
DVC00128  DVC00088  DVC00108  

第二ステージ。「朝から晩までストリートコンサート」
DVC00044  DVC00046実はかなり本格的なPA・音響設備。

大道芸。今年は元マッスルシアターからも応援に来てくれました。
DVC00048

本場の石狩鍋。びっくりしますよ、本場は〜 ゚Д゚)めちゃうま。白味噌のみ。
DVC00038←鍋奉行誕生なのじゃ。

新企画「ホットドック早食い選手権」
DVC00018  DVC00019なんと40cmサイズ!

子供広場は、子供で溢れかえってました。
DVC00026  DVC00027

DVC00028←「ふわふわ」・・・大人もやってみたくなっちゃいます(笑)

飛び入り参加「武道演武」。剣術など盛り沢山。勉強になりました。
DVC00105

ボーイスカウトの「吹き矢」コーナー。
DVC00113

なんと「ゴセイジャーのゴセイレッド」が遊びにきてくれました!!!
DVC00122  DVC00125

タイムセールに並ぶの図。そりゃ、あんだけ安けりゃ。。。大根一本10円とか(T▽T)
DVC00119

ガラポン抽選会。全員もれなく当たるんだから、そりゃ並びますわ〜。
DVC00082


ご来場ありがとうございました!!!
また来年もよろしくお願い致します!!!

machimori at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 楽市楽座 | 世田谷駅前商店街

2011年10月28日

楽市楽座2011 前日 5

f0f13cce.jpg準備着々。

過去、最多出展数。
(模擬店のみで132店)

盛り上がり必須!!

寝て待て。
10/29 10時開催〜!!

machimori at 23:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 楽市楽座 | 世田谷駅前商店街

2011年10月21日

告知!!  せたがや駅前「楽市楽座」2011 5

77435ef3.jpg

東北大震災復興支援イベント
「第11回 せたがや駅前「楽市楽座」2011 」

 ※「楽市楽座」はユニバーサルデザインを推進します!! 
 (ユニバーサルデザインとは詳細→wiki)



★開催概要★
場所:世田谷駅前通り
交通:東急世田谷線世田谷駅
日時:平成22年10月29(土)、10月30日(日)
時間:午前10時〜午後5時


★出展・イベント概要★

 ●超特価タイムセール(突発性) 
      きゃべつ10円、大根10円、クレラップ大20円、アジの開き2枚50円
      鶏卵1パック50円、BOXティッシュ1パック100円、ほか
 ●朝から晩までストリートコンサート (のべ22組参加)
 ●ヒーローショー ※無料観覧1日2回公演先着順
      天装戦隊ゴーカイジャー  10/29(土)  11時〜/14時30〜
      仮面ライダーフォーゼ    10/30(日)  11時〜/14時30〜
 ●楽々寄席  まちもりcafeにて両日とも11時〜17時
      落語・講談・マジック  (のべ34名出演)
 ●ミニボロ市 (骨董・古着・卸売り他)     ←過去最多出展数です!!!
 ●子ども広場  ちびっこコンサート・風船おじさん・フワフワ・駄菓子屋・プレーパークほか
 ●FC東京キックターゲット       10/29(土)のみ実施   
 ●大道芸  
 ●実演「お多福餅」販売  ※本格的な餅つき体験実施
 ●ふる里 物産直送市
    北海道 石狩市 (本場の味で石狩鍋の販売300食/1日) 鍋奉行が来る!
    福島県 鏡石郡      
    群馬県 川場村          
    福岡県 黒木町      
    埼玉県 深谷市 
    静岡県 伊東市
    新潟県 小千谷市/三川市      
    長野県 豊陵市/安曇野市    
    鳥取県 大山町/境港市           
●野点 両日とも11時〜先着300名/1日
●各種ライブ・ガラポン抽選会・特製ホットドック早食いコンクール(両日12時〜先着20名)
 (第1ステージにて各先着順)

その他
模擬店計150店出店予定
休憩所・トイレ有り  おむつ授乳コーナー有り
 
※プログラム内容は都合により変更になる場合があります。


2010年10月30日  せたがや駅前「楽市楽座2011」 (祝10周年は台風日和。。。)
http://blog.livedoor.jp/machimori/archives/51621033.html

2009年11月10日 せたがや駅前「楽市楽座 2009」 レビュー!!
http://blog.livedoor.jp/machimori/archives/51351480.html
せたがや駅前「楽市楽座2008」 超レポート!!!
http://blog.livedoor.jp/machimori/archives/2008-11.html
せたがや楽市楽座 2007
http://blog.livedoor.jp/machimori/archives/2007-11.html



machimori at 23:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 楽市楽座 | 世田谷駅前商店街

2011年10月10日

楽市楽座2011!!

1fce4d53.jpg…2011年
来たる10月29日(土)〜30日(日)
☆世田谷の真の祭典☆
「せたがや駅前 楽市楽座2011」
大開催します!!!

古きよき時代の「ボロ市」を
唯一継承している祭典。
地元商店街主催で、このレベルは凄い。

ぜひご堪能くだされ(・∨・)
詳細はまた更新します〜(^・ω・^)ノ


※当日は大勢の来場が見込まれます。
(例年、警察発表で約5万人/日)


machimori at 11:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 楽市楽座 | 世田谷駅前商店街

2011年09月21日

秋祭 (世田谷東町会) 2011年9月17日&18日 5

照りつける日差しが猛暑!!!!
関東各地30度越え!!!!
まさに祭日和!?

画像 016

というわけで、正午に「世田谷駅前広場」を出発しました(゚∀゚)
出発前には、もちろん腹ごしらえ&カキ氷の振舞い♪
まずは、世田谷八幡宮にGO!!

画像 018
休憩場所に、名所も多いのがうちの自慢。
写真は井伊直弼と招き猫で有名な「豪徳寺」。
2回目の休憩で、すでに皆さんお神酒頂いております(笑)

画像 021
世田谷八幡宮にて五穀豊穣を祈祷して、さあ町へ出ますよ〜!

画像 025 画像 028
世田谷の町・商店街を練り歩きました!

画像 035
祭のクライマックス!世田谷通りを堂々歩き、
いよいよ我らが大吉寺に帰ってきました☆

画像 037 画像 043
しっかり勇ましさを表現します。
飛んで跳ねて煽って煽って、やんややんやの大騒ぎ→元気が一番です☆
今年もお疲れ様でした!さてナオライです(笑)

また一年頑張って来年の秋、笑いましょう(^〜^)

machimori at 23:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 世田谷東町会 | 地域コミュニケーション

2011年09月18日

祭の朝 5

0a8e52be.jpgほぼ組み終えました!
ふるって参加ください! 

この近辺じゃ一番大きい神輿です(゚∀゚)


machimori at 08:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 世田谷東町会 | 地域コミュニケーション

2011年09月14日

秋祭2011告知!

69fdeaf0.jpg街中に溢れる活気を
一緒に楽しみましょう!!

道脇のシデも綺麗です☆


machimori at 12:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 世田谷東町会 | 地域コミュニケーション