2005年08月19日

金運を上げる財布の色と形

red wallets

金運を上げる財布の色と形

皆様、こんにちは。
マダム・ホーの一番弟子のフィフィです。

この写真はマダムのお財布です。右下の大きいのが日本円やユーロ用、左下の細長いのがアメリカドル用です。右上がクレジットカード用で、イタリアなどスリが多い国では、これだけ持ちます。上中央はチップを入れる小銭入れです。左上は今回パリで買ってきたエルメスの新商品で、クレジットカードと小銭の両方を入れることができます。

先月のセミナーにご参加くださったかたはマダムの財布の色が赤だと聞いて、驚かれたのですが、このように本当に赤色なのです。

たぶん縁起をかつぐかたは「赤」イコール「赤字」を連想して、「赤の財布はお金がどんどん出て行ってお金が貯まらない」とおっしゃるかも知れません。

しかしマダムは子供の頃から、なぜか赤い財布を愛用しています。きっとマダムは上が100もない低血圧なので、「赤色」から「元気」や「エネルギー」をもらっているのかも知れません。

特に数年前にエルメスの店員さんから「黒のバッグの時は小物を赤などにしたほうが、バッグの中を探しやすいですよ」と言われてから、財布や手帳などの小物を赤で統一しています。

また、財布の形も何かの本で「仕事ができる男の財布は札入れタイプ。二つ折りの財布を持つ男はダメ」とあったように記憶していますが、これも欧米のように大量の現金を持ち歩かず、クレジットカードが普及している外国では関係ないようです。

7月のセミナーで「札束がいっぱい入った分厚い財布のメリットはピストルで撃たれた時に防弾チョッキ代わりになるかも」とマダムがジョークを言いましたが、現代社会では人前で札束がいっぱい入った財布を出すと、スリやひったくりに狙われますから危険ですね。

逆に欧米や日本以外のアジアでは「ミリオネアの三種の神器」があります。それで「お金持ちになりたい人」や「成功者になりたい人」は、日本人のように財布の色や形ではなく、この3つのアイテムを持とうと努力します。マダムとムッシューも気がついたら各自が持っていたので、個人的にはお財布の色や形より効果があると思っている「ミリオネアの三種の神器」については、またいつかお話しますね。


皆さんも縁起にこだわることなく、どうぞお好きな色や形の財布を使って下さいね。

追伸。今週、書店に並んでいる「女性自身」(タッキーの表紙)には、財布の色や形以外でのお財布開運法が詳しく載っていますので、ご参照くださいね。



Copyright © by Madam Ho 2005. All rights reserved.


もし、ご賛同いただけましたら、ここをクリックして応援をお願いします。

☆ ☆ ☆ ☆

8月28日のセミナーのテーマはずばり「夢をかなえる」です。

具体的にどうやってマダムが10万円の元金を約4ヶ月で100万円にしたか、その方法もこっそりお話します。

「幸せ」の定義は主観的なもので、各自によって異なります。「幸せ」の定義が各自ちがっても、なにか気づきのヒントになると思います。7月のセミナーに参加できなかったかたも、ぜひふるってご参加くださいね。

セミナー最後に抽選で2名のかたにマダム・ホーによる紫微斗数鑑定が当たります。

日時: 8月28日 日曜日 午後2時から4時まで
場所: 先回と同じですが、詳しくはマダム・ホー東京事務所までご連絡ください。
お問い合わせ:マダム・ホー東京事務所 
電話(080)3111−8217(雨宮まで)
FAX(03)3389−4984
今週はお盆休みでお電話を下さった皆様には失礼致しました。もう大丈夫ですので、お電話をお待ちしています!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆




madamho at 01:37│Comments(1)TrackBack(0) 占いに左右されない開運法 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ハートフリー   2006年02月07日 18:42
はじめまして!

ヤフー検索で飛んできました。
マダム・ホーさんというのは耳にしたことはあったんですが・・・

お財布の形は興味深いですね。

今後ともよろしくお願いします。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔