2017/10
2017/10/23
2017/10/19
夕食後
こんばんは
今夜は暴風が窓を叩いています。
今夜は久しぶりに夫婦で飲みました。
タイ風サラダ
大根葉と油揚げの煮物
焼き鳥ワイン🍷
かなり酔いました。
昔なら、このままベッドに崩れ落ちるのですが、最近は

歯磨き前に口の中ジェット噴射でございます。
ノズルから出る水で食べかす洗い流し歯磨き。
フロスもしなさいと歯科衛生士さんに言われました。なかなか大変ですが、口の中は、サッパリ!
皆さま、良い夜を❗️

二人暮らし ブログランキングへ
今夜は暴風が窓を叩いています。
今夜は久しぶりに夫婦で飲みました。
タイ風サラダ
大根葉と油揚げの煮物
焼き鳥ワイン🍷
かなり酔いました。
昔なら、このままベッドに崩れ落ちるのですが、最近は

歯磨き前に口の中ジェット噴射でございます。
ノズルから出る水で食べかす洗い流し歯磨き。
フロスもしなさいと歯科衛生士さんに言われました。なかなか大変ですが、口の中は、サッパリ!
皆さま、良い夜を❗️

二人暮らし ブログランキングへ
2017/10/18
朝ごはん
おはようございます😃
今日は、晴れています。秋晴れですね。
うちの猫は、まーるくなっていますので気温は、低い。あたしには良い気温、湿度です。
今朝もしっかり朝食。
夫は、出張の為、今日もひとりごはん。
全粒粉のクルミパン、チーズのせ
冷蔵庫の残り野菜とチキンのミネストローネ風
目玉焼き、チキン
ハーブティー
朝食をぬくのは、糖尿病になりやすい。
野菜から食べると糖の吸収が緩やかになる。
との事なので、最近は、食べております。
タンパク質、野菜が日本人は、足りないらしい。炭水化物は、多すぎ。
いろんな物食べるって、いいことは、わかるけ、食費かかるわね。いい食生活って。
ふぅー💦

二人暮らし ブログランキングへ
今日は、晴れています。秋晴れですね。
うちの猫は、まーるくなっていますので気温は、低い。あたしには良い気温、湿度です。
今朝もしっかり朝食。
夫は、出張の為、今日もひとりごはん。
全粒粉のクルミパン、チーズのせ
冷蔵庫の残り野菜とチキンのミネストローネ風
目玉焼き、チキン
ハーブティー
朝食をぬくのは、糖尿病になりやすい。
野菜から食べると糖の吸収が緩やかになる。
との事なので、最近は、食べております。
タンパク質、野菜が日本人は、足りないらしい。炭水化物は、多すぎ。
いろんな物食べるって、いいことは、わかるけ、食費かかるわね。いい食生活って。
ふぅー💦

二人暮らし ブログランキングへ
2017/10/16
買いました
最近、視力が悪すぎて。はっきり言うと老眼が進んで見えない。
すっぴんではとても人前に出られないのでメイクはする。
しかし、はたして、綺麗にメイクできているのか自信がなかった。
アイラインがよれてないか?謎の毛が生えていないか?などなど言い出せばきりがない。
昔は裸眼が1.5だったので老眼ははやくやってきた。呼んでもないのに。 老眼鏡なしでは何もできない。実に不便。外食しても老眼鏡なしでは何を食べているかもわからない。
自分の顔の現実を知るために、ちゃんとメイクするために7倍拡大鏡を買った。見てビックリ。噂に聞いていたが自分の顔の汚さ、老化を突きつけられる。
私は、この現実が見えてなかったのねー。 人にはこう見られているのね。ショック
昔、おばあさんが口紅がはみ出ていたり、眉毛の剃り残しなどを見て、鏡見ないのかしら?と思っていたが見えなかったのよね、きっと。拡大鏡なんてなかったでしょうし。
これ以上、汚くならないようにお手入れしようと思った。 拡大鏡買って良かった。

マンションインテリア ブログランキングへ
すっぴんではとても人前に出られないのでメイクはする。
しかし、はたして、綺麗にメイクできているのか自信がなかった。
アイラインがよれてないか?謎の毛が生えていないか?などなど言い出せばきりがない。
昔は裸眼が1.5だったので老眼ははやくやってきた。呼んでもないのに。 老眼鏡なしでは何もできない。実に不便。外食しても老眼鏡なしでは何を食べているかもわからない。
自分の顔の現実を知るために、ちゃんとメイクするために7倍拡大鏡を買った。見てビックリ。噂に聞いていたが自分の顔の汚さ、老化を突きつけられる。
私は、この現実が見えてなかったのねー。 人にはこう見られているのね。ショック
昔、おばあさんが口紅がはみ出ていたり、眉毛の剃り残しなどを見て、鏡見ないのかしら?と思っていたが見えなかったのよね、きっと。拡大鏡なんてなかったでしょうし。
これ以上、汚くならないようにお手入れしようと思った。 拡大鏡買って良かった。

マンションインテリア ブログランキングへ
2017/10/15
空気清浄
おはようございます。
今朝は冷え込みました。更年期でほてっている私でもブルッときました。
しかーし、全ての窓全開で拭き掃除いたしました。
換気は大切。
とくに犬🐶猫🐱🐱と3匹いますので気を使います。
窓を開けたら丸くなったシロちゃんとまもなく16歳のクッキーは寝ております。
空気清浄機も使用しておりますが、サンスベリアもオススメです。
観葉植物のなかでは、No.1の空気清浄力があるとNASAが認めておりますね。
我が家はサンスベリア.パキュラリスが5年ほど前から活躍しておりますがスタイリッシュで
気に入っています。
これからの季節、室内の空気には気をつけたいものです。

マンションインテリア ブログランキングへ


マンションインテリア ブログランキングへ
2017/10/13
ひとり旅

ブュッフェ形式でソーセージやらいろいろあった。


二人暮らし ブログランキングへ