日記
2017/12/16
ダウンサイジングを考える
年の瀬も押し迫ってきました!
相変わらずの毎日です。
しかし、確実に夫の定年の日は近づいています。
ボーナスも、次は夏。それが最後。(泣)
夫は、頑張って働いて、家族を養ってくれました。
ありがとうと感謝です。
しかーし、^_^
年金生活になる前に!
欲しい物は、買ってしまえー!
子供が巣立って、定年までが貯めどきと
知ってはいる。でも買おう。
買えるうちだ!
そう、6人が食事していたダイニングテーブル。
ここで、三人の子供達は、食事をし、勉強をし、無事に三人巣立ちました。
夫の母も、天国へ旅立ち、
六人で囲んだ食卓は、一人減り、
また一人と減って、
今は、二人の食卓。時には一人。
180×90は、もう大きすぎるの。
かれこれ、20年。よく働いてくれた
テーブル。
まだまだ、しっかりしてるのだけれど、
ヤケがすごい。こんな感じや
こんなに、なって。丸いヤケは、
だれがつけたの?
夫曰く、アンタ
あたし?
そうかもねー。
鍋は、夫が取り分ける。
お鍋して、蓋を直接置いた。らしいです。
記憶にないが。
合うよね〜鍋&ビール🍺
このテーブルで20年間食事しました!
ありがとう!テーブルさん!
リサイクルに出したかったが、ヤケがあるとダメと拒否された。
ごめんね、テーブル。許して。
伸縮タイプなら捨てないんだけど。
買い替えたり、断捨離したり、
ダウンサイジングしてる日々なのです。

二人暮らし ブログランキングへ
相変わらずの毎日です。
しかし、確実に夫の定年の日は近づいています。
ボーナスも、次は夏。それが最後。(泣)
夫は、頑張って働いて、家族を養ってくれました。
ありがとうと感謝です。
しかーし、^_^
年金生活になる前に!
欲しい物は、買ってしまえー!
子供が巣立って、定年までが貯めどきと
知ってはいる。でも買おう。
買えるうちだ!
そう、6人が食事していたダイニングテーブル。
ここで、三人の子供達は、食事をし、勉強をし、無事に三人巣立ちました。
夫の母も、天国へ旅立ち、
六人で囲んだ食卓は、一人減り、
また一人と減って、
今は、二人の食卓。時には一人。
180×90は、もう大きすぎるの。
かれこれ、20年。よく働いてくれた
テーブル。
まだまだ、しっかりしてるのだけれど、
ヤケがすごい。こんな感じや
こんなに、なって。丸いヤケは、
だれがつけたの?
夫曰く、アンタ
あたし?
そうかもねー。
鍋は、夫が取り分ける。
お鍋して、蓋を直接置いた。らしいです。
記憶にないが。
合うよね〜鍋&ビール🍺
このテーブルで20年間食事しました!
ありがとう!テーブルさん!
リサイクルに出したかったが、ヤケがあるとダメと拒否された。
ごめんね、テーブル。許して。
伸縮タイプなら捨てないんだけど。
買い替えたり、断捨離したり、
ダウンサイジングしてる日々なのです。

二人暮らし ブログランキングへ
madamuyumi1965 at 07:30|Permalink│Comments(0)
2017/12/06
買って良かった!
買いました‼️
テレビで見て欲しかった。
東急ハンズで。
コロコロです。
粘着ゲル状態のロール。
ゴミが沢山ついて、粘着力なくなったら、
水洗いしてゴミを流します。
そうすると、また粘着力復活❣️
また、コロコロできます。
我が家は、ペットの毛をとるので必需品。
今までのコロコロは、粘着ロールを大量スト
ックしていましたが、これなら、ストック不
必要‼️
つまり、スペースが空く‼️
車内清掃にも、良さそう。
2000円超えですが、かなりの回数使えるとのこと。
売れてました‼️
これから、活躍していただきます✨

二人暮らし ブログランキングへ
テレビで見て欲しかった。
東急ハンズで。
コロコロです。
粘着ゲル状態のロール。
ゴミが沢山ついて、粘着力なくなったら、
水洗いしてゴミを流します。
そうすると、また粘着力復活❣️
また、コロコロできます。
我が家は、ペットの毛をとるので必需品。
今までのコロコロは、粘着ロールを大量スト
ックしていましたが、これなら、ストック不
必要‼️
つまり、スペースが空く‼️
車内清掃にも、良さそう。
2000円超えですが、かなりの回数使えるとのこと。
売れてました‼️
これから、活躍していただきます✨

二人暮らし ブログランキングへ
madamuyumi1965 at 18:33|Permalink│Comments(0)
2017/12/04
仏壇
我が家は、押入れサイズの仏壇だった。
しかし、転勤族で、両親も亡くなった今、
特大サイズの仏壇をどうするか?
引っ越し先の狭いマンションに入れる事は
到底無理。
しかし、無人の実家にご先祖様を置いておくのは、
気がひける。
どうしたらいい?
こうなりました。
これは、キャビネット、ん〜そんなオシャレじゃない。
おおきな食器棚です。
拝む時は、ガラス扉をあけて、
チーン、ナムナム。
仏壇は、あくまでも、仏様の家。
中の法名軸やもろもろが大切。
私が、マンション用に買い替えたものは、
ロウソクや、線香は、電池内蔵のものにしました。
ホントのロウソクに火をつけたり、
線香から、煙が上がって火災報知器が作動し
たら大変。
仏具にマンション用あるんですね。
とても売れているそうです。
おりんも小さくしました。
以前は、リビングから遠い仏間に
いらしたご先祖様。
今は、いつもそばにいます。
毎日手を合わせています。
近々、実家の仏壇は処分します。
あたし達が仏様になったときに子供が
大変な思いするのは、避けたい。
子供も転勤族なので。

二人暮らし ブログランキングへ
しかし、転勤族で、両親も亡くなった今、
特大サイズの仏壇をどうするか?
引っ越し先の狭いマンションに入れる事は
到底無理。
しかし、無人の実家にご先祖様を置いておくのは、
気がひける。
どうしたらいい?
こうなりました。
これは、キャビネット、ん〜そんなオシャレじゃない。
おおきな食器棚です。
拝む時は、ガラス扉をあけて、
チーン、ナムナム。
仏壇は、あくまでも、仏様の家。
中の法名軸やもろもろが大切。
私が、マンション用に買い替えたものは、
ロウソクや、線香は、電池内蔵のものにしました。
ホントのロウソクに火をつけたり、
線香から、煙が上がって火災報知器が作動し
たら大変。
仏具にマンション用あるんですね。
とても売れているそうです。
おりんも小さくしました。
以前は、リビングから遠い仏間に
いらしたご先祖様。
今は、いつもそばにいます。
毎日手を合わせています。
近々、実家の仏壇は処分します。
あたし達が仏様になったときに子供が
大変な思いするのは、避けたい。
子供も転勤族なので。

二人暮らし ブログランキングへ
madamuyumi1965 at 21:36|Permalink│Comments(0)
2017/12/01
師走突入
あっというまに師走。
今月下旬、また、ひとつ歳をとる私。
なにも達成感なく、終わりそう。
子供は、巣立ち、夫婦二人でも、
クリスマスツリー🎄は飾ります。
今夜は、冷え込み雪がチラホラ❄️
今夜の
我が家の猫🐈
くっついて睡眠。狭くないの?
誰もツリーに気づかないの〜?
あ!見てる。シロ子^_^
トナカイが気になる⁉️

二人暮らし ブログランキングへ
今月下旬、また、ひとつ歳をとる私。
なにも達成感なく、終わりそう。
子供は、巣立ち、夫婦二人でも、
クリスマスツリー🎄は飾ります。
今夜は、冷え込み雪がチラホラ❄️
今夜の
我が家の猫🐈
くっついて睡眠。狭くないの?
誰もツリーに気づかないの〜?
あ!見てる。シロ子^_^
トナカイが気になる⁉️

二人暮らし ブログランキングへ
madamuyumi1965 at 21:03|Permalink│Comments(0)
2017/10/23
糖質オフ夕食


メープル君と夕食
グリーンサラダと豚肉チャプチェ
チャプチェは、糸こんにゃくでヘルシーに
しております。
炭水化物大好きですが、年齢的に糖質が多い
のは、肥満まっしぐら。
1日に自分の体重×1gがとっていい糖質らしい。
かなり少ない。
しばらく続けてみよう。
madamuyumi1965 at 19:14|Permalink│Comments(0)
2017/10/19
夕食後
こんばんは
今夜は暴風が窓を叩いています。
今夜は久しぶりに夫婦で飲みました。
タイ風サラダ
大根葉と油揚げの煮物
焼き鳥ワイン🍷
かなり酔いました。
昔なら、このままベッドに崩れ落ちるのですが、最近は

歯磨き前に口の中ジェット噴射でございます。
ノズルから出る水で食べかす洗い流し歯磨き。
フロスもしなさいと歯科衛生士さんに言われました。なかなか大変ですが、口の中は、サッパリ!
皆さま、良い夜を❗️

二人暮らし ブログランキングへ
今夜は暴風が窓を叩いています。
今夜は久しぶりに夫婦で飲みました。
タイ風サラダ
大根葉と油揚げの煮物
焼き鳥ワイン🍷
かなり酔いました。
昔なら、このままベッドに崩れ落ちるのですが、最近は

歯磨き前に口の中ジェット噴射でございます。
ノズルから出る水で食べかす洗い流し歯磨き。
フロスもしなさいと歯科衛生士さんに言われました。なかなか大変ですが、口の中は、サッパリ!
皆さま、良い夜を❗️

二人暮らし ブログランキングへ
madamuyumi1965 at 19:58|Permalink│Comments(0)