
1: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:07:23.22 ID:SHDGIumd0
こんなんあかんやろ
6: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:09:40.32 ID:SHDGIumd0
ワイにもエアリスみたいな子が現れるんやろか
8: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:10:22.00 ID:SHDGIumd0
FF7リメイク前やぞ
もっと語ろうや
もっと語ろうや
3: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:08:09.78 ID:H7C2zZVMd
50: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:19:38.11 ID:DkmqZmDE0
ザックスは聖人
107: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:29:05.71 ID:nZVef6US0
エントゥビーコンバットモードゥ
20: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:13:20.78 ID:MAd0R+dJa
あんな軍隊皆頃しにできるやろザックス
52: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:19:43.77 ID:P4NE7xfnM
144: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:34:00.56 ID:P4NE7xfnM
クラウド一行が名もなき雑魚モンスターとして殺戮したソルジャーや神羅兵の中にもザックスと親しい友人がいたのかも知れない
5: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:09:24.36 ID:8bVTGY6C0
7: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:09:55.88 ID:SHDGIumd0
>>5
んなことええねん
ええねん
んなことええねん
ええねん
91: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:26:30.81 ID:60ArLANxa
>>5
そらもうジェノバ細胞の力で青虫に擬態よ
そらもうジェノバ細胞の力で青虫に擬態よ
14: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:11:37.18 ID:qFkVSgWMa
16: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:11:52.52 ID:SHDGIumd0
28: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:15:45.65 ID:P4NE7xfnM
バスタードソードが7の序盤だと最弱になる技術革新の力に涙が出でますよ
32: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:16:36.79 ID:ltQYnhSg0
43: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:18:14.67 ID:qFkVSgWMa
クラウド「ありがとう…ザックス…忘れない」
なお
なお
44: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:18:43.19 ID:P4NE7xfnM
>>43
あとで思い出したから
あとで思い出したから
9: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:10:41.18 ID:P4NE7xfnM
10: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:11:10.24 ID:SHDGIumd0
>>9
ワイもや
ワイもや
33: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:16:41.34 ID:e4qEL4PO0
>>10
ひたすらパンチするだけやろ
ひたすらパンチするだけやろ
42: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:18:09.31 ID:P4NE7xfnM
48: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:19:15.75 ID:e4qEL4PO0
>>42
マジカルパンチでもええぞ
マジカルパンチでもええぞ
59: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:21:08.71 ID:P4NE7xfnM
>>48
カッコいいとかの理由で魔法剣とか使ってたわ
今考えたら効率の悪いプレーしてたなあ
カッコいいとかの理由で魔法剣とか使ってたわ
今考えたら効率の悪いプレーしてたなあ
25: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:14:41.11 ID:MAd0R+dJa
なんかカンスト叩き出すパンチするだけのゲームになるよな最後
97: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:27:27.81 ID:13Jwf0+o0
115: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:30:06.98 ID:CKEagUmM0
>>97
ザックスなら勝てる!
ザックスなら勝てる!
137: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:33:16.02 ID:13Jwf0+o0
当時陸上部だったワイはザックスのスクワットを真似して頑張ったンゴねぇ
18: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:12:24.79 ID:HNJrM0yQp
26: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:14:46.90 ID:P4NE7xfnM
>>18
ジェネシスって何がしたかったんやろ
ジェネシスって何がしたかったんやろ
29: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:15:47.23 ID:MAd0R+dJa
157: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:35:38.00 ID:KT3Yu1IVM
体験版部分でもパノーラのバカリンゴポスターあったな
156: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:35:29.97 ID:MAd0R+dJa
37: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:17:17.33 ID:DISBOfiU0
これ連打ゲーやろ
41: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:17:51.37 ID:SHDGIumd0
>>37
ストーリーがええんやぞ
ストーリーがええんやぞ
58: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:20:56.53 ID:rPd0VwgH0
61: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:21:40.54 ID:MAd0R+dJa
シスネとかいうハーマイオニー
148: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:34:35.96 ID:hS5sX5hlp
シスネって結局誰やねん
111: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:29:15.50 ID:rs1J2axCa
135: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:32:51.46 ID:P4NE7xfnM
>>111
もう、ああなったら介入出来ないんやろ
もう、ああなったら介入出来ないんやろ
108: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:29:08.34 ID:uoebN/HrM
ツォンのスロットが長すぎて弱いしウザかった
19: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:13:04.31 ID:xBcsHHIwd
ストーリー覚えてねーわ
22: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:13:33.66 ID:SHDGIumd0
62: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:21:50.94 ID:QGAguykEa
106: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:28:39.14 ID:oZjsXlQ0x
ザックスってオリジナル版だと本当に名前しか出てなかったよな
110: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:29:13.35 ID:qFkVSgWMa
23: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:14:05.68 ID:CKEagUmM0
俺も英雄になるんだ…
ヘアァッ!
ジャマだぁ~
ヘアァッ!
ジャマだぁ~
53: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:19:57.78 ID:SHDGIumd0
ザックスは英雄になれたんか?
とは思うやが
とは思うやが
68: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:23:14.34 ID:P4NE7xfnM
39: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:17:22.23 ID:xjKFteQO0
EDだけすき
27: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:14:57.16 ID:eggIF+3+M
30: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:16:04.00 ID:rs1J2axCa
初めて絢香でないたわ
35: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:16:57.92 ID:g/2pQBRld
>>30
わぁっはぁ~いすき
わぁっはぁ~いすき
105: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:28:30.94 ID:qFkVSgWMa
131: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:32:03.76 ID:g/2pQBRld
>>105
クラウドの「待っててくれ」もすき
クラウドの「待っててくれ」もすき
103: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:28:15.04 ID:pnIJ/uPu0
最後の走馬灯のスロット演出は卑怯やな
エアリス最後にもってくる辺りも
エアリス最後にもってくる辺りも
45: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:18:56.43 ID:rs1J2axCa
51: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:19:42.23 ID:qFkVSgWMa
>>45
コンプリートの方の追加シーンで泣いたわあれはずるい
コンプリートの方の追加シーンで泣いたわあれはずるい
54: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:20:18.17 ID:SHDGIumd0
>>45
それ誰のストーリー?
それ誰のストーリー?
64: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:22:01.25 ID:rs1J2axCa
>>54
ff7の3年後
まあクラウドの話やな
ff7の3年後
まあクラウドの話やな
132: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:32:08.95 ID:79GLdofra
ビフォアクライシスは全く話されんな
141: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:33:40.33 ID:MAd0R+dJa
>>132
プレイ環境がね…
プレイ環境がね…
143: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:33:58.44 ID:CUxUfg+td
>>132
やってみたかったからドコモユーザがうやらましかったわ
やってみたかったからドコモユーザがうやらましかったわ
85: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:25:58.01 ID:rs1J2axCa
159: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:35:43.23 ID:ujjm1toha
>>85
良質の寝取られが味わえる以外の魅力がないんだよなあ
良質の寝取られが味わえる以外の魅力がないんだよなあ
40: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:17:23.17 ID:MAd0R+dJa
117: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:30:16.26 ID:HCzwsAlTd
道の端を歩いてエンカウント回避
38: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:17:20.03 ID:iKyK4snC0
中学生ん時やった記憶あるがセフィロス倒せんくて放置したな
99: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:28:02.17 ID:1MBcRTMeM
クラウドとセフィロスってあんま仲良くないよな
5年後もセフィロス「誰だっけ?」みたいな感じやと思う
5年後もセフィロス「誰だっけ?」みたいな感じやと思う
129: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:31:56.66 ID:P4NE7xfnM
>>99
本来は友達の友達ぐらいの関係でしかないやろ
本来は友達の友達ぐらいの関係でしかないやろ
71: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:23:26.29 ID:X8MxTX/p0
ワイも泣いたなぁ
アンジール良キャラ過ぎる
アンジール良キャラ過ぎる
155: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:35:22.84 ID:w8h4ynvPr
アンジールスロット揃った時の殴りまくる奴結構強いよね
78: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:24:58.02 ID:H7C2zZVMd
CCはキャラたちの男くささが良かった
67: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:23:03.12 ID:SHDGIumd0
94: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:27:03.36 ID:jETJO/yX0
118: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:30:19.89 ID:rHeZMGm6M
バハームート列のエクサフレアあれ地球滅ぶやろ
161: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:36:11.71 ID:NbkiNplGM
152: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:34:58.65 ID:3h9fl/yR0
珍しく素のクラウドがみれる作品
160: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:35:44.07 ID:W8a4KtNha
12: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:11:15.39 ID:EB8P+9AD0
リメイクでザックス使わせろ
15: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:11:39.86 ID:SHDGIumd0
>>12
少し出てきてくれたらええわ
少し出てきてくれたらええわ
24: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:14:07.82 ID:SHDGIumd0
11: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:11:12.09 ID:P4NE7xfnM
13: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:11:25.63 ID:SHDGIumd0
>>11
わかるンゴ
わかるンゴ
36: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:17:08.13 ID:L8d1vGqe0
PSPのスクエニは当たり多かったな
74: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:24:27.92 ID:ZoXDwLIc0
PSPのみでしかプレイできないのなんとかして
120: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:30:31.83 ID:OI5vqVk/0
クラシスコアとアドベントチルドレンもリメイクすりゃええのにな
96: ゲー窓の名無し 2020/03/23(月) 19:27:17.28 ID:za2ZJZdB0
クライシスコアリメイクしてとは言わんからせめてHDリマスター出して欲しい
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584958043/
コメント
コメント一覧 (1)