
※ネタバレ注意
101: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:28:04.08 ID:xlJt6HM50
ペパーってあれもう一人の主人公やろ
509: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:58:54.11 ID:3/ezn4900
20: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:22:19.98 ID:QA/KbUdg0
26: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:23:06.12 ID:LR8Rv9LO0
>>20
まさか準主人公キャラやと思ってたやつはおらんやろうなぁ
まさか準主人公キャラやと思ってたやつはおらんやろうなぁ
492: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:57:55.94 ID:aEpS8b5U0
そういえばペパーがミライドンを毛嫌いしてたのは最後までよくわからんかった
ネグレクトされてた嫌な思い出と被るからってこと?
でも博士に言って世話させてもらってたってことはどっちかというと数少ない博士との接点やし、いい思い出ちゃうんか?


ネグレクトされてた嫌な思い出と被るからってこと?
でも博士に言って世話させてもらってたってことはどっちかというと数少ない博士との接点やし、いい思い出ちゃうんか?


534: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:00:21.59 ID:dR6330FA0
>>492
嫉妬や
嫉妬や
505: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:58:38.63 ID:ECjUUN8k0
520: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:59:25.24 ID:N+bbZZxA0
>>492
大好きなお父ちゃんをよう知らん奴にとられて相手してくれへんなったらそら苦手にもなるわ
まだ小さい頃の話やし悔しい思いが強かったんやろ
大好きなお父ちゃんをよう知らん奴にとられて相手してくれへんなったらそら苦手にもなるわ
まだ小さい頃の話やし悔しい思いが強かったんやろ
479: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:57:24.32 ID:s8iutSqQa
501: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:58:34.61 ID:QO31l2TAa
>>479
トレーナーを守るいいヤクザなのでセーフ
トレーナーを守るいいヤクザなのでセーフ
517: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:59:23.56 ID:uTt2uTk5a
>>479
誓って頃しはやってないからセーフ
誓って頃しはやってないからセーフ
499: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:58:25.87 ID:5LQMuqDa0
>>479
フィはどうなんやろな
マスティフって犬種はおるんやが

フィはどうなんやろな
マスティフって犬種はおるんやが

109: ゲー窓の名無し 2022/11/21(月) 20:37:10.20 ID:ab3KTReN0
134: ゲー窓の名無し 2022/11/21(月) 20:39:30.92 ID:ex9p8J4F0
>>109
今年愛犬を亡くしたワイ、泣く
今年愛犬を亡くしたワイ、泣く
188: ゲー窓の名無し 2022/11/21(月) 20:42:38.72 ID:HFBKbiSa0
>>109
犬飼った事あるやつ全員泣く説
犬飼った事あるやつ全員泣く説
505: ゲー窓の名無し 2022/11/21(月) 21:01:48.50 ID:K53qlFWr0
>>109
ジジイーヌ😢
ジジイーヌ😢
157: ゲー窓の名無し 2022/11/21(月) 20:40:25.49 ID:W7QJc7E10
>>109
ここ老衰で逝くのかと思ったわ
ここ老衰で逝くのかと思ったわ
119: ゲー窓の名無し 2022/11/21(月) 20:37:45.37 ID:x5CZUX2A0
>>109
ほんとすこ
ほんとすこ
512: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:59:00.79 ID:fZiJaMl00
526: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:59:39.86 ID:85jGQ9Ss0
>>479
こいつタイプ悪かあ・・・って思ったね
こいつタイプ悪かあ・・・って思ったね
483: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:57:31.40 ID:3NYYdzv3d
231: ゲー窓の名無し 2022/11/21(月) 20:45:33.38 ID:wS4cExNtd
252: ゲー窓の名無し 2022/11/21(月) 20:47:13.55 ID:kGwwYxjz0
>>231
そもそもマフィティフ抜きでもヌシボコボコにできてたやろあいつ
そもそもマフィティフ抜きでもヌシボコボコにできてたやろあいつ
275: ゲー窓の名無し 2022/11/21(月) 20:48:46.76 ID:QuEmI7JK0
>>252
テツノワダチペパー一人でボコボコにしてて草生えた
テツノワダチペパー一人でボコボコにしてて草生えた
209: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:35:33.89 ID:ccteD2mE0
ワイが偏ったパーティー編成して高火力紙耐久薬縛りしてるのもあるけどペパーのキョジオーンと犬はガチ焦りしたわあとビワ姐の車結構ぶっ壊れちゃうかやっぱ草やと終盤困るわ
329: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:47:36.68 ID:kZY6aYM8d
ペパーとビワの強さはおかしい
四天王食ってますわ
四天王食ってますわ
523: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:59:31.80 ID:u6g2Tbx70
542: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:00:45.91 ID:ZNq9R32L0
553: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:01:30.44 ID:jzA750rnd
>>523
わかる
最後とか最早ペパーハーレムやんけってなってた
わかる
最後とか最早ペパーハーレムやんけってなってた
584: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:03:46.08 ID:TUDaGKjE0
>>523
こんなことしてくれると思ってなかったからワイは興奮した
こんなことしてくれると思ってなかったからワイは興奮した
746: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:14:15.55 ID:sRor6JgHd
結局本物のペパーの親博士ってペパーのこと愛してはないよな
最後のあれはAIの優しさみたいやし
最後のあれはAIの優しさみたいやし
766: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:16:03.32 ID:NvSg2/RJd
776: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:16:45.82 ID:uUaeuu4P0
>>766
かなしい
かなしい
792: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:18:30.78 ID:vIUiJKy+0
>>766
AIの優しさが染みる
AIの優しさが染みる
802: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:18:57.16 ID:sRor6JgHd
782: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:17:31.89 ID:HTdlNP3zM
71: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:26:11.86 ID:3I+kHb7M0
最後の研究所にペパーの写真貼ってあって安心したわ
愛されてるのは本当やった
愛されてるのは本当やった
410: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:52:49.77 ID:3I+kHb7M0
449: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:55:46.53 ID:TDJGkZjUa
>>410
だからこそ純粋なる邪悪でもある
「え、生態系って壊しちゃいかんのですか(きょとん)」みたいな学者とかヤバすぎるやん
だからこそ純粋なる邪悪でもある
「え、生態系って壊しちゃいかんのですか(きょとん)」みたいな学者とかヤバすぎるやん
459: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:56:25.12 ID:WixvbVT0a
>>449
日本にもブルーギル持ち込んで破壊したやつおるからな
日本にもブルーギル持ち込んで破壊したやつおるからな
486: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:57:35.97 ID:kZY6aYM8d
>>449
結果バイオレットでバンギとサザン絶滅してるんよ...
結果バイオレットでバンギとサザン絶滅してるんよ...
435: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 09:54:56.44 ID:qcBkd26B0
ペパーも主人公いなかったら数十年後マッドサイエンティストになってそう
マフィティフ取り戻そうとして
マフィティフ取り戻そうとして
872: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:24:39.02 ID:aEpS8b5U0
ヴァイオレットの母親、スカーレットの父親は何してるんや?
880: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:25:12.92 ID:Y6/jf5Jwd
>>872
死んでる
死んでる
891: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:26:51.87 ID:aEpS8b5U0
>>880
ペパーがタフすぎるわ
マスティフ元気になってよかったな
ペパーがタフすぎるわ
マスティフ元気になってよかったな
859: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:23:36.88 ID:rIBbzxEf0
804: ゲー窓の名無し 2022/11/24(木) 10:18:59.77 ID:N1s8devfM
ストーリーの面白さの7割がペパー1家のおかげという事実
131: ゲー窓の名無し 2022/11/21(月) 20:39:10.20 ID:wS4cExNtd
発売前はナンジャモしか興味なかったのにゲームクリア後はペパーが一番好きなキャラになってたわ
転載元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/
コメント
コメント一覧 (16)
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
人間も動物だし破壊も自然の摂理だしセーフとかネットだとリアルよりもっと見るわ
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
持ち出された写真といい息子や家族への愛は本物だろうし
madoyuka
が
しました
ショタプレイしてたけどペパーにときめいてたで
男やけど
madoyuka
が
しました
国を滅ぼしたヤバいやつの封印を嬉々として解こうとしてるし
しかも自分では直接手を汚さず生徒にやらせとる外道やぞ
madoyuka
が
しました
眉毛とモミアゲが嫌だったけど今はひたすら褒めてあげたい
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました