
1: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:55:41.558 ID:tqFqnRXG0
6: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:56:24.578 ID:mYDbKH3c0
ガタイがよく見えるよな
20: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:00:57.650 ID:S9lAnCkRd
ズゴックはまだ動く範囲あるからいいけど
他はカメラの役目としてダメじゃね
他はカメラの役目としてダメじゃね
8: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:57:01.795 ID:tqFqnRXG0
どうせ全身にカメラがついてるわけだし、首を上下左右に振る必要ってないと思うんだよね
16: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:59:46.409 ID:fs7I/6So0
>>8
二足だとバランス取りに必要な可能性はある気はする
二足だとバランス取りに必要な可能性はある気はする
19: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:00:39.568 ID:kKWuimowr
>>16
バランス取りというか揺れ軽減じゃないかな
鳩みたいに
バランス取りというか揺れ軽減じゃないかな
鳩みたいに
7: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:56:41.486 ID:KrjQAqNfM
12: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:57:56.940 ID:tqFqnRXG0
>>7
いいと思う
いいと思う
9: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:57:38.681 ID:L7JYr426H
分かる
むしろ手足も要らん
むしろ手足も要らん
27: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:04:44.803 ID:genxVhV2d
>>9
ヘヴィーオブジェクトに行き着くのかな
ヘヴィーオブジェクトに行き着くのかな
46: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:18:53.119 ID:L7JYr426H
>>27
ロボじゃないけどエバのラミエルみたいなのが理想
ロボじゃないけどエバのラミエルみたいなのが理想
48: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:21:38.565 ID:genxVhV2d
33: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:06:16.615 ID:genxVhV2d
13: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:58:27.678 ID:jd15Cmqa0
ラストシューティングのあれかと思った
14: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:59:20.330 ID:93o19WEa0
ガッツマン
2: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:56:09.662 ID:WtHRmjJnp
ボスボロット
15: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:59:34.730 ID:3qtCHKEE0
17: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:59:57.682 ID:0ytEi7tI0
ティエレン
18: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:00:27.989 ID:VYKJJt3fa
これはよくわかる
マジでメインカメラ台は余計
マジでメインカメラ台は余計
21: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:01:06.317 ID:pbLwYOVy0
72: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 18:18:17.865 ID:AY3TqlBW0
>>21
かっこいい
かっこいい
22: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:02:06.282 ID:8uuOe4iC0
23: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:02:14.734 ID:ZLl2dNrI0
ハロのことかと
70: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 18:13:51.735 ID:kKWuimowr
メックウォーリア(ロボテック)はどうだったっけ
24: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:02:48.000 ID:mcFlKy2Na
29: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:05:02.813 ID:s+a+P0jJr
25: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:04:01.568 ID:UZR1csy50
26: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:04:05.664 ID:VYKJJt3fa
コナンに出てくるみたいな最初から首機能オミットしてんのもいいね
4: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:56:13.521 ID:Z+jEj6Xj0
ジャミラは?
11: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 16:57:49.842 ID:tqFqnRXG0
>>4
ジャミラはロボットじゃないじゃん
ジャミラはロボットじゃないじゃん
32: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:06:00.455 ID:yJD/C2mU0
ハイレタハイレタハイレタハイレタ
65: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:58:21.906 ID:HIEUORJx0
幻魔大戦のベガはちと違うか?
30: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:05:50.086 ID:ekuIF7xQd
35: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:09:40.037 ID:VYKJJt3fa
頭に手足生えてるのは「胴がない」ロボットじゃね
34: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:07:13.022 ID:9PHi98+G0
ゾゴック
36: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:10:24.918 ID:wP4RuV3g0
リックディアスすき
37: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:10:40.259 ID:kjBGzfdk0
52: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:36:58.832 ID:QVf9Beoe0
ずんぐりむっくり機体が好きなわけじゃないのか
38: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:12:00.559 ID:Lk9SNrNk0
ゴールドフォーみたいに首が移動する奴は好き
40: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:12:41.476 ID:VYKJJt3fa
たぶん元祖は鉄腕アトムに出てくるダム・ダム
43: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:16:38.757 ID:VIb3xLHYr
62: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:56:13.274 ID:JuYom+EW0
サクラ大戦みたいな?
44: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:17:29.285 ID:jUYlF3+S0
64: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:57:05.064 ID:wb325yZWd
光武はF2が好き
47: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:19:30.060 ID:kKWuimowr
ザブングルのザブングル以外が良かった
49: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:22:54.975 ID:taS4soMsd
リベイクしてないグシオンとかよかったよな
50: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:35:01.440 ID:XSGtnHHPa
51: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:36:56.782 ID:fs7I/6So0
グシオンは味方勢の機体でこれええやんと思ってたらイケメンにお色直しされて出て来てそうじゃねえんだよなぁと思った
Gジェネでは明弘生グシオンに乗せてた
Gジェネでは明弘生グシオンに乗せてた
53: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:44:18.826 ID:1TpwaocLa
>>51
オレもリベイク登場直後は不満タラタラだったけどフェイスオープンと隠し腕で許した
オレもリベイク登場直後は不満タラタラだったけどフェイスオープンと隠し腕で許した
54: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:45:33.318 ID:9McAO2i/0
31: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:05:54.345 ID:/ODKSRUs0
ザメルみたいなのは?
55: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:46:14.348 ID:1TpwaocLa
56: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:46:36.632 ID:9McAO2i/0
>>55
いいよねザメル
いいよねザメル
71: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 18:16:59.099 ID:eoll97zt0
ガンヘッド
58: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:50:29.227 ID:RELs/Hf7a
アンフとか?
59: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:53:34.681 ID:jWufbaT+0
66: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 17:58:51.688 ID:G9AX34JR0
胴体に乗り込むタイプのやつ好き
エイリアンとかマトリックスとかのやつ
エイリアンとかマトリックスとかのやつ
67: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 18:02:36.665 ID:kKWuimowr
タチコマ?
68: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 18:09:02.058 ID:genxVhV2d
73: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 18:18:53.619 ID:VYKJJt3fa
>>68
とかロボコップの209みたく脚生えた砲台もいいな
マクロスにもでてた
とかロボコップの209みたく脚生えた砲台もいいな
マクロスにもでてた
74: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 18:20:52.542 ID:sLXsU3C0a
かえるっぽい
75: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 18:24:05.472 ID:34EM/j9C0
87: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 20:22:32.322 ID:EFLeVdS40
>>75
マシーネンクリーガーとはまたマニアックな
マシーネンクリーガーとはまたマニアックな
77: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 18:31:57.553 ID:34EM/j9C0
82: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 19:42:51.318 ID:AY3TqlBW0
>>77
こいつこのルックスで剣握って戦うんだよなw
こいつこのルックスで剣握って戦うんだよなw
84: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 19:53:08.409 ID:JtSGPh+I0
>>77
ドラムスだっけ?
フォルムは中々良いセンスしてると思う
そもそもダンバインのBGMに合いすぎる
ドラムスだっけ?
フォルムは中々良いセンスしてると思う
そもそもダンバインのBGMに合いすぎる
78: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 18:41:29.402 ID:kMm9V00xa
79: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 19:25:59.814 ID:3kSIx5Zf0
ダグラムのアイアンヘッドすき
81: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 19:34:43.848 ID:kr1Fnt0d0
83: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 19:48:27.968 ID:s+a+P0jJr
85: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 19:53:36.113 ID:LK3jShEk0
86: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 20:18:48.696 ID:Pi3cRd8lr
>>85
いや頭ついてるやつが半数超えてる
いや頭ついてるやつが半数超えてる
91: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 20:38:02.369 ID:jNbX1/Ve0
88: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 20:24:35.055 ID:QltY/2XL0
EDF4のベガルタ好きそう
89: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 20:26:14.648 ID:IrBaJtM30
90: ゲー窓の名無し 2022/11/28(月) 20:34:51.577 ID:34EM/j9C0
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/
コメント
コメント一覧 (8)
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました