
1: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 01:59:47.38 ID:SDu6SlYH0
デッカい槌とか辺な曲剣とか使いたくなるねん
2: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:00:57.91 ID:sIAQGLHJa
王道構成やな
3: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:01:12.34 ID:RirTvVnP0
上質ビルドええやん
4: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:01:28.62 ID:D2uGh2TM0
とりあえず上質系の上げ方して色んな武器使いながら進めるよな
10: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:03:30.85 ID:NMVABUz10
俺も毎回そんなんやで
12: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:04:33.29 ID:N0JsJSYRM
初見だと安定するからな
魔術は色々把握してないと難しいし耐性あったりして辛い
魔術は色々把握してないと難しいし耐性あったりして辛い
6: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:01:49.24 ID:mF4jYxmer
ハンマーで潰すのが男の子やろ
5: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:01:39.61 ID:tJsPWiAn0
34: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:12:03.04 ID:J1gzeGGU0
両手巨大剣て夢あるよな
11: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:04:09.10 ID:Og0E/SrW0
脳筋が1番ヒリヒリするよな
138: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:41:32.04 ID:OW28hEk90
初回はグレートソードブンブンしかしたくない
123: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:35:38.14 ID:id8m9MJc0
132: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:37:47.71 ID:hcMNw0iZ0
>>123
ダクソ2は最後までラージクラブ両手持ちR2やったわ
ダクソ2は最後までラージクラブ両手持ちR2やったわ
18: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:06:18.54 ID:SDu6SlYH0
デモンズソウルでは欠月のファルシオン使って
ダクソではハルバード使ってた
今エルデンやってるがロングソードずっと使ってる
たまに氷殻の斧使ってるが
ダクソではハルバード使ってた
今エルデンやってるがロングソードずっと使ってる
たまに氷殻の斧使ってるが
14: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:05:18.87 ID:w58qdJRA0
エルデンリングの技量死にすぎやないか?
23: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:09:03.85 ID:bOj2NZYn0
28: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:10:46.30 ID:SDu6SlYH0
>>23
これ手に入れたけど強いんか?
戦技くっそカッコええから使いたいけど強化素材全部氷殻の斧に使っちゃったから足りなくて使えんのよ今
これ手に入れたけど強いんか?
戦技くっそカッコええから使いたいけど強化素材全部氷殻の斧に使っちゃったから足りなくて使えんのよ今
46: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:14:46.69 ID:bOj2NZYn0
>>28
ユニーク武器なのにエンチャント可能
技量マンなら持っていたい
ユニーク武器なのにエンチャント可能
技量マンなら持っていたい
114: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:33:09.86 ID:yTjLcgJu0
128: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:36:41.78 ID:AU2f/n390
特大二刀流猟犬ステップって修正された?
131: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:37:42.83 ID:Pk9if7dj0
>>128
猟犬が軽ロリじゃないとあんまな感じにされた上で連続で使うと距離が短くなるからかなり使いづらくなった
猟犬が軽ロリじゃないとあんまな感じにされた上で連続で使うと距離が短くなるからかなり使いづらくなった
134: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:38:51.89 ID:ICOkBjTM0
猟犬ステはナーフされても尚まだまだ強い
対人でも攻略でも
対人でも攻略でも
70: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:20:15.62 ID:Pk9if7dj0
118: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:34:13.46 ID:Pk9if7dj0
技量戦士は裏にグランサクスを持つんやで
遠距離超火力や
遠距離超火力や
85: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:24:41.35 ID:JNCrogy10
てか筋力も技量も結局攻撃力タイプの違いでしかないから差別化できてなくないか?
92: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:26:57.58 ID:RirTvVnP0
72: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:21:09.98 ID:SDu6SlYH0
技量武器って両手持ちでダメージ上がる?
80: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:23:00.59 ID:re3BwvEaM
>>72
筋力補正があれば多少は上がる
でも誤差だと思っていい
筋力補正があれば多少は上がる
でも誤差だと思っていい
140: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:43:06.17 ID:APriNcp+0
エルデンリングで初ソウルシリーズワイ、曲刀二刀流で全てを斬り伏せる
氷結死体漁りと炎撃蛇神使ってたわ
氷結死体漁りと炎撃蛇神使ってたわ
81: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:23:38.68 ID:cPMtN/V20
初めてやったブラボで技量上げたら杖弱いわ碌な武器無いわで中盤まで苦労したから以降筋力でやってる
153: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:49:27.18 ID:Fod8TqMGa
盾は一度ミニ盾でパリィの練習しただけで2度と装備しなかったわ
回避して殴る 銃パリィあったらなぁ
回避して殴る 銃パリィあったらなぁ
95: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:27:53.58 ID:CzoLbZOFa
21: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:07:37.11 ID:SDu6SlYH0
器用貧乏はいかんと言われてるけど
正直色んな武器使いたいから満遍なく上げたくなるんよなぁ
今地力も信仰も足りなくて魔法系一才使えんから
杖とか手に入れた時ムズムズする
正直色んな武器使いたいから満遍なく上げたくなるんよなぁ
今地力も信仰も足りなくて魔法系一才使えんから
杖とか手に入れた時ムズムズする
106: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:30:52.98 ID:yTjLcgJu0
筋力ばっか上げじゃうけど同じような武器しか握れなくなるからな
61: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:18:18.81 ID:sPdVz0AY0
63: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:18:33.41 ID:FM9fSQyH0
ワイは理力と信仰
89: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:25:58.95 ID:v9D5oQdj0
魔法とか奇跡はどうしてもMP気にし続けなきゃいけないのが嫌で1回もメインでやったことないわ
たまに白霊がとんでもないエフェクトの魔法使うの見てちょっと羨ましいなとは思う
たまに白霊がとんでもないエフェクトの魔法使うの見てちょっと羨ましいなとは思う
31: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:11:42.73 ID:boUdbW7Hd
107: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:31:20.50 ID:JYHt6iH1a
器用貧乏ビルドも色んな武器使えて楽しいぞ
効率は悪いんやろけど普通にクリアする程度なら案外なんとでもなる
効率は悪いんやろけど普通にクリアする程度なら案外なんとでもなる
113: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:32:52.70 ID:SDu6SlYH0
今体力が20くらいで精神力が11
スタミナが20で
筋力と技量が19で
知力と信仰と神秘が放浪騎士の初期ステで10未満や
器用貧乏系にしたい欲はあるけど後々後悔しそうで怖E
スタミナが20で
筋力と技量が19で
知力と信仰と神秘が放浪騎士の初期ステで10未満や
器用貧乏系にしたい欲はあるけど後々後悔しそうで怖E
124: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:35:38.91 ID:ICOkBjTM0
>>113
生命力は多ければ多いほどええで
過去作よりかなり多く降ってもええ
生命力は多ければ多いほどええで
過去作よりかなり多く降ってもええ
120: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:34:35.57 ID:v9D5oQdj0
121: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:34:52.44 ID:SDu6SlYH0
>>120
今回あるんか優しいな
今回あるんか優しいな
54: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:17:37.91 ID:bWo+1WXN0
魔法とか使うと全然面白くない
最近のやつは知らんけど
最近のやつは知らんけど
77: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:22:08.75 ID:dUuh46Dn0
>>54
純魔はともかく魔法剣士系のビルドは楽しいぞ
純魔はともかく魔法剣士系のビルドは楽しいぞ
69: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:19:53.47 ID:MOnWyGra0
71: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:20:21.66 ID:a0BvKUuM0
1週目は上質
2週目以降に魔法や祈祷であそぶ
2週目以降に魔法や祈祷であそぶ
109: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:31:29.22 ID:ZKdDDwZ1M
今回は魔法使うかあ~→気づいたら魔法系ステ依存の武器ブンブンしてる
ワイに魔法は難しすぎたようやな
ワイに魔法は難しすぎたようやな
112: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:32:11.93 ID:6CeWHYK30
強い武器になるたびに魔力とか信仰要求するのやめて❤
99: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:28:36.32 ID:yTjLcgJu0
信仰にちょっぴり降ってしょぼ回復使えるようにするのがワイのお気に入り
78: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:22:12.44 ID:re3BwvEaM
白専で色々遊んだけど筋バサが1番快適やったわ
祈祷でバフも回復もできるし両手持ちすれば火力ごまかせるし
祈祷でバフも回復もできるし両手持ちすれば火力ごまかせるし
83: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:24:14.74 ID:Pk9if7dj0
90: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:26:34.52 ID:re3BwvEaM
>>83
35振ると対侵入で有用な黄金樹の護りが使えるで
攻撃祈祷は獣の石と黒炎くらいしか使わんな
35振ると対侵入で有用な黄金樹の護りが使えるで
攻撃祈祷は獣の石と黒炎くらいしか使わんな
209: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 03:38:16.38 ID:cDBlkBZc0
ワイはいつも気付いたら筋バサになってデカい槌振り回してる
101: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:28:58.33 ID:ICOkBjTM0
25: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:09:34.45 ID:hl4dXqoGp
ダクソ3以降は上質より特化ビルドの方が強いな
色々な武器使いたいのもわかるけど強化素材が足りなくなるねんな
色々な武器使いたいのもわかるけど強化素材が足りなくなるねんな
27: ゲー窓の名無し 2023/01/23(月) 02:10:36.05 ID:qaRPEth40
突き詰めると多分何かに特化した方が良くなってくるよな
転載元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/
コメント
コメント一覧 (5)
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
ダクソ2で闇術をやり始めたけど殴り合いが恋しくなる
毒霧で初手ダメージ減らしてから闇の玉をチマチマ飛ばす攻略の安定感は好きだけど
madoyuka
が
しました
だからこそエルデンで大したことねーと知った時にめちゃくちゃ悲しくなった
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました