refrainnotikameikyuutomajonoryodan32-ningyou-nimuto-munakuso

※ネタバレ注意



1: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:18:40.229 ID:H9J+0/N30
シナリオ良すぎるだろこれ
エンディングのスタッフロール眺めてる時に映画のレオン見た後みたいな余韻があった

4: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:20:14.559 ID:sIz754HiM
ジャンルは?

7: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:20:42.121 ID:H9J+0/N30
>>4
ダンジョンRPGとアドベンチャーゲーム融合させたような感じ

refrainnotikameikyuutomajonoryodan16-part1

2: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:19:30.083 ID:YhIoUMhV0
シナリオ全スキップしちゃった

3: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:19:52.301 ID:H9J+0/N30
>>2
それはもったいない

5: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:20:19.900 ID:H9J+0/N30
まぁ序盤は退屈だから飛ばしたくなる気持ちも分かる

refrainnotikameikyuutomajonoryodan20-ruka-yourorekitei-part1

14: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:26:39.486 ID:WrStk04k0
結構面白かった

16: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:27:20.816 ID:H9J+0/N30
>>14
面白過ぎてすぐ2周目始めそうになったわ
長いから一度寝かせて別のゲームやるつもりだったのに

32: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:40:33.885 ID:8ywl6hpF0
ルカの声聴いてると脳がとろける

33: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:43:04.089 ID:H9J+0/N30
>>32
同じ文言繰り返すのかわいいよな
ルカは嫌です!絶対に嫌です!みたいなの

refrainnotikameikyuutomajonoryodan17-ruka-part1

34: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:43:59.834 ID:H9J+0/N30
あと「ギャー!」っていう間抜けな悲鳴が受け継がれてるのもいい

35: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:46:52.094 ID:8ywl6hpF0
俺のpsnのアイコンもう何年もずっとルカ

37: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:47:31.048 ID:H9J+0/N30
>>35
ギャー!

8: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:20:55.460 ID:PfmZpHtc0
グッドエンドがないゲームじゃん

11: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:22:20.412 ID:H9J+0/N30
>>8
最後のルカちゃんの笑顔で全部救われるだろ

refrainnotikameikyuutomajonoryodan15-end-tuujou

17: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:29:48.676 ID:wrVJcT6Ta
魔女と百騎兵はカメラがクソ過ぎるのとシナリオが序盤だけでも胸クソ過ぎて投げた

19: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:30:47.546 ID:H9J+0/N30
>>17
胸糞展開好きなライターなんだろうな

23: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:32:50.989 ID:H9J+0/N30
ルフランも胸クソ展開過ぎて「何でここまですんの?」って思いながら進めてたけど最後のルカちゃんの笑顔で全部救われたわ
そういった流れもレオンを彷彿とさせる

refrainnotikameikyuutomajonoryodan22-munakuso

27: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:35:12.617 ID:H9J+0/N30
ストーリー展開でいうと伊坂幸太郎の小説に近い気がする
序盤中盤はひたすら胸クソ悪いけど最後にちょっとだけ救われるから読後感は悪くないみたいな

71: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 20:26:24.684 ID:Epe8BGBTd
るんたったー るんたったー

refrainnotikameikyuutomajonoryodan27-munakuso

74: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 20:28:03.648 ID:H9J+0/N30
>>71
兄弟が悪魔にいじめられる人形劇が始まる

29: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:37:53.623 ID:JKm87Z6v0
人形劇に気づいたときこれ以上進めたくねぇ...ってなったけどなんとかやりきって、最後までやって良かったと思った
名作だわ

refrainnotikameikyuutomajonoryodan31-ningyou-nimuto-munakuso

30: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:38:49.534 ID:H9J+0/N30
>>29
マジでそれな
ルカちゃんが前向きに生きようとしてくれて本当に良かった

refrainnotikameikyuutomajonoryodan33-ningyou-nimuto-munakuso

46: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:55:38.655 ID:8ywl6hpF0
ストーリー上のキャラと
キャラクリして冒険させるキャラ
別けるために人形遣いにしたの
天才的な発想しゃね?

48: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:57:22.054 ID:H9J+0/N30
>>46
あれマジで画期的なシステムだと思うわ
そのうちルフライクゲームが流行るぞ

51: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:58:54.750 ID:8ywl6hpF0
>>48
ダンジョンrpgのお約束を守りつつ
濃厚なストーリーも展開出来る
目から鱗のやり方だった

40: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:49:57.150 ID:H9J+0/N30
戦闘用キャラだと中性の銀髪ハンマー使いがかわいかったな
あと鎌使いはステータス的にもポンコツなのが良かった

refrainnotikameikyuutomajonoryodan26-kama

57: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 19:05:26.759 ID:H9J+0/N30
パーティーメンバーフルの15人でやってたから次は少し縛ってやろうかな
さすがにイージーモード過ぎた

82: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 20:33:21.902 ID:8Pnv9PIj0
結局アステルナイトちゃんがパ〇ツ見えててエッ〇だよね

refrainnotikameikyuutomajonoryodan32

85: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 20:35:34.406 ID:H9J+0/N30
>>82
あれレオタードじゃないのか
見えてるとかいう次元じゃないじゃん

31: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:40:32.115 ID:H9J+0/N30
ちなみにクリアまで55時間かかった
全部網羅したつもりなのにトロフィーいくつか取り逃してるけど

42: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:51:40.678 ID:+mL+PFdH0
エ〇グロだけどいいゲームだよな
ただし真エンドのフクロウは許さん

44: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:52:54.628 ID:H9J+0/N30
>>42
ネルド何かあったっけ

50: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:58:10.026 ID:+mL+PFdH0
>>44
トロフィーが全部集まっていないということはお前はまだ真エンドを見ていないので、ネタバレになるかもしれん

53: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 19:00:34.480 ID:H9J+0/N30
>>50
なるほど

55: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 19:02:24.640 ID:H9J+0/N30
トロフィー5個くらい抜けてた気がする

62: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 19:13:20.709 ID:+mL+PFdH0
ルカが可愛いエンドも良いものだが、ぜひトロコンの先にあるエンディングまで見て貰いたい
まあエンディングに辿り着くまでにまた結構心を抉ってくる展開があるけども

63: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 19:16:01.985 ID:H9J+0/N30
>>62
頑張る!

13: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:25:50.963 ID:CxU+n+S+0
魔女と百騎兵もやれ

majotohyakkihei4-majo

15: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 18:26:48.990 ID:H9J+0/N30
>>13
それもやる予定で欲しい物リストには入れておいた

65: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 20:16:19.977 ID:dyRcohPZ0
ガレリアもやれ
やっぱこの世界観最高だで

66: ゲー窓の名無し 2023/01/30(月) 20:17:17.363 ID:H9J+0/N30
>>65
ガレリアやるか百騎兵やるか迷ってる


転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/
他サイト様おすすめ記事