
1: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:22:03.374 ID:YICtrw190
6: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:23:51.619 ID:cJOB0WaKM
鍬で撃退すんだろ
4: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:23:39.550 ID:YhPp6IxMa
人類の身体能力も比べ物にならんだろ
3: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:23:37.346 ID:zAQMraLh0
4人で頃せるんだから大したことなくね
5: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:23:46.928 ID:3AT/c48q0
>>3
たしかに…
たしかに…
8: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:24:36.457 ID:GqbpZZld0
16: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:29:22.807 ID:/wfB/3Iz0
どんなに高い位置から落下してもノーダメの強靭なやつらだぞ
あの世界は人間も化け物だ
あの世界は人間も化け物だ
11: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:25:13.150 ID:U0rt8swHd
ウラガンキンに踏み潰されても痛いで済む人類だからな
28: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:36:37.260 ID:+p+28hG0d
ハンマーってめっちゃ重いよな?
棒切れ振り回す感じで振り回してるよね?
多分 人がすでに規格外
棒切れ振り回す感じで振り回してるよね?
多分 人がすでに規格外
33: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:40:30.516 ID:pgKCamzB0
>>28
軽く振り回してはいないけど、大剣ですら剣部分で200kgは軽くあるらしい
現実にあるくそでかい斬馬刀ですら8kgでそれが人間の振るえる限界らしいんだけども
軽く振り回してはいないけど、大剣ですら剣部分で200kgは軽くあるらしい
現実にあるくそでかい斬馬刀ですら8kgでそれが人間の振るえる限界らしいんだけども
36: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:41:49.178 ID:zAQMraLh0
>>33
ボウガンより手投げのほうが火力出そう
ボウガンより手投げのほうが火力出そう
40: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:45:02.427 ID:pgKCamzB0
50: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 14:36:39.566 ID:yjOGUVJu0
きっとモンハンの世界は地球と比べて重力が小さいんだよ
31: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:37:49.195 ID:NENokAYNr
小人なんだっけ?
32: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:38:59.284 ID:+p+28hG0d
>>31
それ思った ナルガクルガで家ネコのサイズ
それ思った ナルガクルガで家ネコのサイズ
25: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:34:35.054 ID:M0cSF4pf0
村人も強そう
9: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:24:51.055 ID:b6d7XvGZa
29: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:36:44.309 ID:pgKCamzB0
>>9
歴代主人公はだいたいラストに伝説の龍ひねってるからね~
あれだけは別格
歴代主人公はだいたいラストに伝説の龍ひねってるからね~
あれだけは別格
10: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:24:58.822 ID:BZtghcNGr
村は安全地帯だから・・・
7: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:24:25.614 ID:Eelj3oyur
イベント起きないと人里襲いに来ないじゃん?
19: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:30:39.419 ID:nQ94tt9Y0
生活圏からかなり離れた秘境みたいなところに狩り行ってるじゃなかったか
21: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:33:02.167 ID:rE3Jg1Ywp
>>19
クエスト依頼文には町破壊されたりしてるのもある

クエスト依頼文には町破壊されたりしてるのもある

22: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:33:16.851 ID:ojHV//f+0
35: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:41:14.495 ID:YICtrw190
>>22
あそこ魔境すぎるだろどうなってんだよ…
あそこ魔境すぎるだろどうなってんだよ…
18: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:30:23.737 ID:ojHV//f+0
初期のモンハン
ハンターだけが規格外の超強い人類
中期のモンハン
ハンター以外にも強い奴は強い(村長など)
現在のモンハン
ハンターってただの狩猟資免許だぞ
そこらへんで団子つくってる女の子も強いのがモンハン世界


ハンターだけが規格外の超強い人類
中期のモンハン
ハンター以外にも強い奴は強い(村長など)
現在のモンハン
ハンターってただの狩猟資免許だぞ
そこらへんで団子つくってる女の子も強いのがモンハン世界


51: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 14:42:52.518 ID:oM9ZMg6f0
非戦闘員すら強いカムラの里はモンハン世界でも異質な場所な気が
23: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:33:26.048 ID:DaQbK12w0
受付のやつらでも
普通に倒せるんだろ
普通に倒せるんだろ
13: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:25:53.232 ID:+p+28hG0d
17: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:30:07.919 ID:YICtrw190
>>13
ラージャン四体とか歴戦のハンターでも逃げ出したくなる
ラージャン四体とか歴戦のハンターでも逃げ出したくなる
27: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:35:49.932 ID:MVyTZzui0
普通に考えたら人食われまくってそうだけどそれ出すとグロいからな
ラージャンとか死者多数だろ
ラージャンとか死者多数だろ
43: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:56:31.812 ID:iXAJH0Eh0
>>27
実際4のラスボスとかは間接的に人食ってること示唆してなかったっけ あとラージャンも目撃例が少ないのは生きて帰ってきたやつが少ないとかあったと思うけど
実際4のラスボスとかは間接的に人食ってること示唆してなかったっけ あとラージャンも目撃例が少ないのは生きて帰ってきたやつが少ないとかあったと思うけど
46: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:58:06.012 ID:pgKCamzB0
14: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:27:55.375 ID:Kxo6XK3D0
オンラインで古龍乱獲する奴ワラワラいる人類強すぎだろ感
39: ゲー窓の名無し 2023/03/16(木) 13:44:36.503 ID:yeROX1icp
家の中にカンタロスとか入ってきたら怖いよな
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/
コメント
コメント一覧 (2)
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました