
1: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:14:39.262 ID:kwahwV6O0
これVRにして大正解だろ
宇宙船乗るの楽しすぎる




宇宙船乗るの楽しすぎる




2: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:15:25.120 ID:gtn4ZmlVd
気になるけど散歩好きとかじゃなきゃしんどいゲーム?
3: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:16:29.391 ID:kwahwV6O0
>>2
まだ始めたばっかだけどきついかも
家作るだけで楽しいって人は楽しめるかも
まだ始めたばっかだけどきついかも
家作るだけで楽しいって人は楽しめるかも
4: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:17:25.660 ID:yP5rSXOU0
6: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:18:06.683 ID:kwahwV6O0
>>4
セールで最近買ったから前のわからない
何が変わったの?
セールで最近買ったから前のわからない
何が変わったの?
11: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:22:01.056 ID:yP5rSXOU0
12: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:23:49.004 ID:kwahwV6O0
>>11
それは比喩なしで?
いまアレ作ってここで情報集めてみたいな感じだけど
それは比喩なしで?
いまアレ作ってここで情報集めてみたいな感じだけど
17: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:27:04.854 ID:dhXKTC250
ある意味最初の方が不気味で恐ろしいゲームで好きだったかも
13: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:24:16.555 ID:yP5rSXOU0
14: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:25:02.460 ID:kwahwV6O0
>>13
マジかよwwwwwそりゃやべーな
マジかよwwwwwそりゃやべーな
16: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:26:22.674 ID:JFeVr1O80
出だし死ぬほどたたかれたのに
神アップデートで名作に昇華された珍しいゲーム
神アップデートで名作に昇華された珍しいゲーム
7: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:18:53.586 ID:wE8HHX55p
9: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:20:27.305 ID:kwahwV6O0
>>7
VRはエグいぞ
宇宙船のロールでゲロ酔いするけどたのしい
VRはエグいぞ
宇宙船のロールでゲロ酔いするけどたのしい
5: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:17:34.831 ID:kwahwV6O0
8: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:20:02.568 ID:ZKdffrKO0
>>5
2もMODでVR化できるんじゃなかった?
2もMODでVR化できるんじゃなかった?
10: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:21:03.267 ID:kwahwV6O0
>>8
ビロゼロじゃなくて今開発中のやつ
最近タイトルがサブノーティカ2に決まった
ビロゼロじゃなくて今開発中のやつ
最近タイトルがサブノーティカ2に決まった
33: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 20:00:17.391 ID:TT+HEKx40
>>10
うっそ?マジ?買うわ
うっそ?マジ?買うわ
35: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 20:05:21.484 ID:kwahwV6O0
>>33
楽しみだよな
間違いなくVRには対応させてくるだろう
楽しみだよな
間違いなくVRには対応させてくるだろう
31: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:42:39.059 ID:VMYFgbQq0
32: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:44:38.247 ID:kwahwV6O0
>>31
わかる
ビームのテンポいいよな
おれもひたすら整地してたわ
わかる
ビームのテンポいいよな
おれもひたすら整地してたわ
22: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:30:32.308 ID:kwahwV6O0
マルチやったことある人いる?どんな感じか教えてほしい
30: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:41:31.494 ID:zap/zovL0
32: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:44:38.247 ID:kwahwV6O0
>>30
ミッション与えられんのねありがと
ミッション与えられんのねありがと
25: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:34:16.711 ID:L5txWxHaa
基地に宇宙船の発着場を作ったら、知らない宇宙船が停めにきててクッソ笑ったわ
紛うことな神ゲー
紛うことな神ゲー
26: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:34:44.781 ID:kwahwV6O0
>>25
それってオンの別プレイヤーってこと?
それってオンの別プレイヤーってこと?
27: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:38:58.408 ID:L5txWxHaa
>>26
違う違う
星を飛び回ってるNPCがランダムで着陸したりするんだけど
たまたま近くに発着場があると引き寄せられて基地内でも着陸するらしい
他プレイヤーとは会ったことないな


違う違う
星を飛び回ってるNPCがランダムで着陸したりするんだけど
たまたま近くに発着場があると引き寄せられて基地内でも着陸するらしい
他プレイヤーとは会ったことないな


28: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:39:35.784 ID:kwahwV6O0
>>27
なるへそ
宇宙ステーションみたいな感じか
勝手に停めんやな!!ってなるわ
なるへそ
宇宙ステーションみたいな感じか
勝手に停めんやな!!ってなるわ
29: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:41:27.909 ID:il5yhBOx0
>>25
こういうエピソードだけでほしくなる
こういうエピソードだけでほしくなる
21: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:28:57.740 ID:kwahwV6O0
セールで3000だったしすでに良い買い物だと思ってる
20: ゲー窓の名無し 2022/12/03(土) 19:28:22.672 ID:JNUzF+7u0
アプデ後は気付いたら120時間くらい経ってたな
更にアプデ進んでるしまだ遊べそう
更にアプデ進んでるしまだ遊べそう
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/
コメント