
1: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:01:33.658 ID:XmegfDA20
多分めっちゃあると思う
でも全然思い出せない
でも全然思い出せない
3: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:02:22.830 ID:fTGBzBhSp
ロロノア・ゾロとか?
6: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:03:33.059 ID:XmegfDA20
>>3
くいなか
くいなか
2: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:02:14.049 ID:1xmVACYI0
4: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:02:27.064 ID:EnM4rv6C0
牙狼炎の刻印
親父の鎧と合体してラスボス倒した
親父の鎧と合体してラスボス倒した
11: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:04:27.083 ID:XmegfDA20
>>4
そういうの熱い
そういうの熱い
5: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:03:09.448 ID:AOi8vUN90
カカシ
84: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:28:03.225 ID:0Oy2NvGXa
アスマ先生
7: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:03:51.233 ID:Mb3+QlnI0
ドラクエ5
15: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:04:52.038 ID:WoXYUsR10
>>7
パパスのつるぎか

パパスのつるぎか

20: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:06:05.326 ID:ztWHM9Hod
>>7
ゲマ戦始まってから装備を変えるの熱い。
主人公の攻撃力下がっても、息子の勇者いるし
ゲマ戦始まってから装備を変えるの熱い。
主人公の攻撃力下がっても、息子の勇者いるし
9: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:04:09.171 ID:XmegfDA20
ダイは一瞬だけ親父の剣で戦ったな
36: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:10:07.442 ID:5s33SpLld
ダイの大冒険はシグマの形見をポップが使うのもあったな
38: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:10:53.247 ID:XmegfDA20
>>36
シャハルの鏡か
シャハルの鏡か
8: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:03:59.174 ID:TvQVxiKb0
インディアナジョーンズ
10: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:04:23.925 ID:iAwfMIoaa
炭治郎は煉獄さんの鍔使ってたな
12: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:04:40.728 ID:ilm2nIQ1a
今やってるもののがたり
13: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:04:50.986 ID:+vmlzHzD0
冒険王ビィト
43: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:12:58.212 ID:OdKaXzPkp
>>13
ビィトクッソ熱いよなw
ビィトクッソ熱いよなw
14: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:04:51.979 ID:4hAcjFeTa
スターウォーズ
16: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:05:01.888 ID:LOeHW5i50
シャーマンキング
19: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:05:53.920 ID:XmegfDA20
>>16
アミダ丸死んでるからって意味?
アミダ丸死んでるからって意味?
17: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:05:18.619 ID:XmegfDA20
死んだキャラの武器って墓標にしちゃうイメージがある
18: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:05:47.816 ID:EvudhU3ud
FF7


64: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:19:45.743 ID:cqdaRS3P0
クラウドのバスタードソードがザックスの形見で
ガッツの投げナイフはジュドーの形見
ガッツの投げナイフはジュドーの形見
46: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:14:20.645 ID:AuyfKSnCa
シーザー!一緒に戦ってくれ!
バンダナは武器ではないかw
バンダナは武器ではないかw
21: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:06:12.888 ID:UnA5ybMgM
ジョジョ2部はシーザーのバンダナで敵倒したな
25: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:07:42.666 ID:XmegfDA20
>>21
死んだ奴の装飾品を身につけるってのは多そう
死んだ奴の装飾品を身につけるってのは多そう
24: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:07:35.475 ID:9AX7wfUBa
スクライドは死んだ友の銃使って能力使ったら大変な事になってた
26: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:08:12.477 ID:ilm2nIQ1a
頃された仲間の武器使ってくる敵のが熱い
29: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:08:49.340 ID:XmegfDA20
>>26
えぐい展開だ
えぐい展開だ
41: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:12:31.526 ID:I2knnM4I0
無限の住人の万次は妹の旦那が使ってた刀をメインウェポンにしてたな
その旦那を頃したのは万次なんだけど
その旦那を頃したのは万次なんだけど
45: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:13:49.371 ID:XmegfDA20
>>41
お前かよ
お前かよ
48: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:14:43.973 ID:010hQwLMd
>>41
万次は倒した敵の武器気に入ったら使うスタイルだからね
万次は倒した敵の武器気に入ったら使うスタイルだからね
39: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:10:59.357 ID:9caINeLw0
23: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:06:58.751 ID:NDg6ds4z0
キングダム
32: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:09:22.065 ID:XmegfDA20
>>23
王騎の矛か
あんな感じで後継者的に受け継ぐケースって案外珍しいかも
王騎の矛か
あんな感じで後継者的に受け継ぐケースって案外珍しいかも
34: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:09:36.517 ID:5Qz2wqA40
メイドインアビス
44: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:13:03.456 ID:OJuUPepF0
>>34
ライザとプルシュカとレグの片腕は生きてるからセーフだな
ライザとプルシュカとレグの片腕は生きてるからセーフだな
47: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:14:42.357 ID:GhMcqcoP0
獣の槍
52: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:15:30.939 ID:1M0n3NeN0
53: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:15:36.582 ID:AHAFSIbF0
里見八犬伝
54: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:16:36.564 ID:ilm2nIQ1a
死んだ友本人で戦うハーロック
55: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:16:39.708 ID:OJuUPepF0
そういえばトルフィンもそうだったな
56: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:17:14.769 ID:3gGJfLJoM
形見とは違うがシュウの技でサウザーに一撃を与え、レイの技でラオウの脇腹を切り裂いた時のケンシロウは胸熱だった。
57: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:17:40.211 ID:cqdaRS3P0
悟空の如意棒も悟飯じいちゃんの形見
71: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:22:53.970 ID:XmegfDA20
>>57
そうなんだっけ
忘れてた
そうなんだっけ
忘れてた
76: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:24:36.876 ID:cqdaRS3P0
>>71
パオズ山を出るときからしょってる
パオズ山を出るときからしょってる
58: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:17:41.449 ID:DUTXAmzU0 BE:208449402-2BP(0)
saoでも確かあったような
ほんとに一瞬だけど
ほんとに一瞬だけど
60: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:17:48.165 ID:AHAFSIbF0
聖闘士星矢
61: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:18:22.068 ID:RbZB4zUEr
キルラキル
65: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:19:46.633 ID:EnM4rv6C0
バキの克巳もそうだな
75: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:23:39.922 ID:XmegfDA20
>>65
烈さん…
烈さん…
67: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:21:04.675 ID:cqdaRS3P0
78: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:25:12.725 ID:XmegfDA20
>>67
セリスは親の仇がくれるようなもんなのが熱い
セリスは親の仇がくれるようなもんなのが熱い
80: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:26:11.675 ID:cqdaRS3P0
>>78
その文脈でいうとアルテナもクソ熱いよな
その文脈でいうとアルテナもクソ熱いよな
74: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:23:26.359 ID:3gGJfLJoM
これまた形見とはチト違うが、バイオ4でクラウザーに負けそうになってエイダに助けられた後、レオンが拾ってその後使い続けるのは自分のナイフではなくクラウザーのナイフだった。
83: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:27:55.374 ID:GRFFlPfU0
ジュウレンジャーは赤が緑が死んだ後にその短剣を使ってる
106: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 19:28:04.017 ID:k7WxSXHAr
漫画版グレンラガンのキヤルとか
79: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:26:07.287 ID:XmegfDA20
封神演義は死んだキャラの宝貝使う展開が多かったな
82: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:27:07.695 ID:hArD07+j0
楊戩は父親の死んだ所からわざわざスーパー宝貝回収して使ってたな
22: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:06:44.986 ID:afiiuTMOa
マクロスFのミシェルのスナイパーライフル
81: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:26:26.425 ID:bzOYdoGr0
マクロスの主人公一条光は先輩であり航空大体の隊長のが死んだ後
その機体にを受け継いで今までの機体から乗り換えて最後まで戦うよ
受け継ぐ前は何度も撃墜されて機体が壊れても、運よく生きて帰ってきてたけど
先輩の機体を受け継いでからは1回も撃墜されなくなった
その機体にを受け継いで今までの機体から乗り換えて最後まで戦うよ
受け継ぐ前は何度も撃墜されて機体が壊れても、運よく生きて帰ってきてたけど
先輩の機体を受け継いでからは1回も撃墜されなくなった
86: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:28:54.316 ID:m3kGq/rId
>>81
ボドルザーとの決戦時には被弾して地球に降りて行ってワロタ。なんだこの主人公。
ボドルザーとの決戦時には被弾して地球に降りて行ってワロタ。なんだこの主人公。
87: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:30:36.158 ID:zGS+GsvrM
幻想水滸伝IV
89: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:32:33.633 ID:98p8+5+A0
るろうに剣心
103: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:57:11.526 ID:Df09aCiu0
>>89
弥彦が逆刃刀受け継ぐのって原作だっけ
弥彦が逆刃刀受け継ぐのって原作だっけ
85: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:28:52.196 ID:+w72WpBTM
ワールドトリガー
97: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:43:48.590 ID:GGJWZOxca
93: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:37:25.663 ID:bzOYdoGr0
鉄人28号は死んだ父の形見
マジンガーZは死んだ祖父の形見
電人ザボーガーはサボーガーと主人公の心臓に埋め込まれた
ペースメーカーが両方とも父の形見
マジンガーZは死んだ祖父の形見
電人ザボーガーはサボーガーと主人公の心臓に埋め込まれた
ペースメーカーが両方とも父の形見
94: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:39:29.335 ID:qc5zVC91d
仮面ライダードライブのマッハチェイサーとか?
99: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:46:51.193 ID:zGS+GsvrM
快傑ズバット
飛鳥五郎の形見ズバットスーツでヤクザしばき倒す
飛鳥五郎の形見ズバットスーツでヤクザしばき倒す
100: ゲー窓の名無し 2023/03/21(火) 18:47:35.600 ID:q73LPxAe0
オデロのビームサーベル・・・と思ったけどあれは漫画版か
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/
コメント
コメント一覧 (8)
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
投げナイフの技はジュドーから学んだものだろうけど
というか使い道ないだろ形見の投げナイフって 無くしたら嫌だから投げられないじゃん
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
madoyuka
が
しました
ま、生きてたんたけど
madoyuka
が
しました