zelda-tearsofthekingdom191-hime-ryuunonamida


395: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:08:20.45 ID:iHw+GznCM
私を探してってそういう意味だったんやな
ありがちだけど魔王に魂だけ閉じ込められてるのかと思った
あれ最初から飛んでたりするの??

zelda-tearsofthekingdom292-watashiwosagashite-hime

403: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:10:27.39 ID:OpSLOnoTa
>>395
リンクが上裸で飛び込みながらタイトル出てくるムービーの時から映ってたはず

421: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:17:09.50 ID:uMn5EyCL0
オープニングの滑空中タイトル場面の遠くにいる龍が…ってマジでエモいよね

zelda-tearsofthekingdom294-op-hime

381: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:03:57.64 ID:i0hSXK+80
ゼルダがドラゴンになってたなら最初にいたゼルダってなんなんだ?

zelda-tearsofthekingdom297-puruapad-op-hime

390: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:07:07.33 ID:Lqp4lpjz0
>>381
タイムリープする前のゼルダ
Botw前にゼルダが産まれてからは龍のゼルダと人のゼルダの2人いたことになる

393: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:07:49.43 ID:i0hSXK+80
>>390
これがタイムパラドックスちゃんですか…

399: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:09:36.81 ID:Lqp4lpjz0
>>393
過去に行ったら過去の自分と今の自分で2人の自分!って話よくあるだろ

383: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:04:22.16 ID:OFGrPgAp0
ゼルダが過去に戻った事まで含めて全部1つの時間軸に織り込まれてるなら多分白龍と空島の存在に関しては天変地異の時まで歴史の修正力的なアレで誰も気が付かなかったけどそこにあった事になってんだろうな

zelda-tearsofthekingdom301-tenpentii-op

404: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:10:35.00 ID:ZhWugLM3d
今回のOPまでが初回の歴史とするなら地底に落ちるまでは飛んでない

地底に落ちてリンクがラウル腕に助けられて目覚めた時には世界線改変が終わっててプルアパッドも棚に収められていたから白龍が飛んでる

zelda-tearsofthekingdom305-puruapad-hime-ryuunonamida

415: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:14:50.93 ID:Lqp4lpjz0
改変の影響は改変する人がタイムリープした瞬間から現れ出すって珍しい表現だよな

359: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 14:58:05.56 ID:OpSLOnoTa
歴史改変って起きてんのかな
出だしのハイラル城地下で見られない壁画あったし、戻ったところで起きたことは改変できないよって話かと思ってたけどな


zelda-tearsofthekingdom298-hekiga-op-hime

369: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:01:08.13 ID:Lqp4lpjz0
>>359
君がこの時代に来たことには意味があると思っているよ

zelda-tearsofthekingdom308-raul-hime-ryuunonamida

375: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:02:30.54 ID:OpSLOnoTa
>>369
未来を変えろとは言ってないじゃない
実際変わったわけではないし
未来のためにやれることがあったってだけで

374: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:02:23.25 ID:b49a0UiW0
見えない壁画=観測できない不確定の過去
ということで揺らぎができている的な

364: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 14:59:13.70 ID:HaxdG2hgr
あの冒頭の壁画の岩、チートで爆破したら
中にはすでにゼルダが過去に戻った壁画がかかれてそうだ

zelda-tearsofthekingdom309-hekiga-iwa-bug-hime

zelda-tearsofthekingdom310-hekiga-iwa-bug-hime

zelda-tearsofthekingdom311-hekiga-iwa-bug-hime

491: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:35:39.05 ID:ExTf0xnf0
ゼルダ「遠き未来、ガノンが復活します!」

その前に厄災もあったろちゃんとサボらずラウルに報告しろ

zelda-tearsofthekingdom302-ganon-hime-ryuunonamida

427: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:19:38.99 ID:OpSLOnoTa
仮にゼルダが過去に戻ってない世界が別の世界線なんだとすると、ソニアがやられた後のガノンとラウルの一騎打ちでラウルしんでそう
頭に血が上ったのを止める人もいなければワープで逃げるって発想自体もないし

432: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:22:14.72 ID:ZhWugLM3d
>>427
ラウルは死ぬだろうけど一番最初の右腕がガノンのミイラを封印してた状態には持ち込んだはずなのでおそらくそのまま同士討ちして終わったかその後に何かしたはず

zelda-tearsofthekingdom303-minel-huuinsensou-ganondorf-raul

438: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:23:04.96 ID:Lqp4lpjz0
>>427
ゼルダが物陰からモドレコで刃止めるところからないから、全然違う過程で勾玉入手したんだと思われる

zelda-tearsofthekingdom261-hime-ganondorf-ryuunonamida

449: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:25:57.94 ID:OpSLOnoTa
>>438
ソニアから奪ったのは壁画で確定してるからなぁ
あそこの流れは似たような物だったと思うけどね

個人的にはやっぱ改変が起きたというより、あの時になって初めて人の目に映るくらいの高さまで空島が降りてきたりしたんじゃないかなって気がする
ガノン復活後にすごい数の岩が落ちてくるムービーあったしな

zelda-tearsofthekingdom296-ganon-op-hime

461: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:28:07.57 ID:Lqp4lpjz0
>>449
なんかここでカカリコ村とフィローネを進めたらその辺何となくわかるって聞いたけどどうなんやらな

zelda-tearsofthekingdom314-kodaikaranomessage-sekihi

zelda-tearsofthekingdom315-kodaikaranomessage-sekihi
※画像はエピソードチャレンジ「古代からのメッセージ」

470: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:30:24.01 ID:OpSLOnoTa
>>461
フィローネ探索しきれてないかも、探してみるかな

448: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:25:27.32 ID:b49a0UiW0
私を探して...←実はすぐ近くにいた
こういうのいいね

454: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:27:03.51 ID:7TCVSaV2M
私を探して…(見てるぞ)

451: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:26:25.72 ID:RwvWg0cW0
私をさがして…は
いつもの姫プかと思ったらまったく違う目的だったってのがうおおおってなった

zelda-tearsofthekingdom306-hime-ryuunonamida

455: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:27:10.61 ID:uMn5EyCL0
>>451
分かる、マジで熱かった

397: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:09:05.09 ID:aB9BZ+iR0
龍の位置がわかるドラゴンレーダー欲しい

zelda-tearsofthekingdom304-hime-ryuunonamida

400: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:09:52.07 ID:fCNAyyJOp
あの空飛んでるドラゴンをなんとか操縦出来るようならんっぽいんだな
どっかのゴブリンの集落に空からクソデカドラゴンタックルかましたかったな

308: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 14:39:21.29 ID:UhwAynCs0
まぁここらで自分たちがやいのやいの言うような恋愛がどうだの性的関係がどうだのってスケールでは語れないよなリンクとゼルダは
ウツシエコンプ後の冒険の手帳を見ると姫様の笑顔をもう一度この目で見たいって言ってるし恋愛だとかそういうの抜きにしてリンクにとってゼルダは特別でかけがえのない存在だとは思う

zeldabotw823-boukentetyou-utushie-hime

317: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 14:43:14.86 ID:/OXs9WDE0
ゼルダとリンクはあくまで信頼関係であって恋愛関係的なものではないでしょ
基本的にどのシリーズでも(スカウォだけは怪しいが)

zeldasws74-link-renai

330: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 14:47:58.77 ID:b49a0UiW0
>>317
明言されてるのって風タクの二人くらいか?

337: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 14:49:32.99 ID:57sZe+EI0
俺はここまでリンクを愛しててもハイラル王国再興のために別の人と結婚するゼルダ姫が見たいです♡

312: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 14:41:42.07 ID:TWZtfx9G0
ゼルダとリンクは恋愛というよりは運命的なものが強い気がする
スカウォは直接的だったけど

422: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:17:19.51 ID:KSwON0l80
最後のはラウルがウルトラハンドによる分解の力で秘石との融合を切り離したってことなのか?意味わからん

zelda-tearsofthekingdom307-end-hito-hime

437: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:22:42.67 ID:OpSLOnoTa
>>422
あそこてっきりトライフォースが何やかんやすると思ってたからちょっとビックリした
今回出番なしだったからここが見せ場かなって勝手に妄想してたわ

419: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:16:51.56 ID:5fnrNxI10
マスターソード抜いたあとモドレコしたらまた頭に刺さるんかな

391: ゲー窓の名無し 2023/05/20(土) 15:07:18.34 ID:0mBW9h8m0
姫様復活時に秘石も無事だったからED後もモドレコ行使できるのか

なんか薄い本のネタに使えそう


転載元:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/
他サイト様おすすめ記事