いつもマドリガル(北店)Blogをご覧いただきましてありがとうございます。
このたびBlogを引っ越しました。新しいブログはこちらから >>>
引き続き、マドリガルBlogをお楽しみいただければ幸いです。
いつもマドリガル(北店)Blogをご覧いただきましてありがとうございます。
このたびBlogを引っ越しました。新しいブログはこちらから >>>
引き続き、マドリガルBlogをお楽しみいただければ幸いです。
革に絵を描くように…
ka wa’e(カワエ)との10年
10年って長いような、短いような
10年を振り返ると
お客様に支えられている
お客様の力をたくさんもらっているブランドです
年に2回の展示会
同時にオーダーもお伺いしています
ka wa'eのCoCoバッグとお財布をオーダー頂いたお客様
好きな色の革を決め
好きな絵柄をデザイナーにお話しをされ
バッグとお財布、合わせても使えるように
同じイメージでオーダーをされました
そして2つを合わせてみると
1枚の絵になるような続き柄になっているんです
繋ぎ目の真ん中には
さりげなくハート型が
これが出来たら素敵だろうな
きっと新しい発見があるだろうな
デザイナーとお客様が直接お話しをされてこそ生まれるアイデア
ka wa'e展の醍醐味です
~お持ちのka wa'eをひと時お貸しいただけませんか~
10年間で沢山のオーダーアイテムやシーズンアイテムが生まれました
この夏、初めてアーカイブ展としてご覧頂けましたらと計画中です
アーカイブ展に向けて
皆様のka wa'eをお貸し頂く事にご協力いただけませんか?
ご参加頂けますお客様
引き続きマドリガル北店までお声掛け下さい
ka wa'e 10th anniversary
7月27日(金)・28日(土)・29(日)
マドリガル北店にて
(大谷)
ここ数日
やっぱり蒸し暑くなってきました
だからこそ
色から涼しさを感じられるお洋服を
心地良く
でも着ていて気持ちがしゃんとする
ついつい選んで着ているお洋服に
(大谷)
この夏
ka wa'e(カワエ)の展示会は10年目を迎えます
年に2回だけの展示会ですが
沢山のお客様に支えられて、10年続けることが出来ました
次回の展示会は
10年の間に産まれ、カタチとなった
皆様の「ka wa'e」をお借りし
当日、とっておきの日になるように…と計画中です
そこで、皆様にお願いがございます
お持ちのka wa'eのアイテムを
ひと時の間お借りさせて頂く事にご参加頂けませんか?
ご参加頂きました皆様には
お礼と致しまして心ばかりのお楽しみもご用意致しております
是非ご協力をお願い致します
お声掛けは
マドリガル北店までお願い致します
(大谷)
マドリガル北店で今見てもらえる
ebagosのこちらのかごバッグ
絶妙なサイズ感と
籐のフタをあしらったデザインが目をひきます
ついつい手に取ってみたくなる
それはきっと
誰も持っている人をまだ見たことがないからでしょうか
(大谷)
夏、目前
梅雨時期で蒸し暑かったり、少し肌寒く感じたり
「一体何を着よう」
迷ったら是非こちらを覗いて見て下さい
ちょっとしたヒントや発見を見つけて頂けると思います
マドリガル北店は明日6月20日(水)も営業致しております
さらっとした着心地のお洋服をたくさんご覧頂けます
(大谷)
ebagosのキーホルダー
This leather is from ...
ebagosのブライドルシリーズのかごの角に付いている
レザーの小窓のようなプレート
そのプレートのレザーの真ん中をくり抜いた部分から作られています
小さなところまで無駄にせず
大切に私達の元へ
素材を最後まで大切に扱う思いが詰まっています
(大谷)
一年中
1枚着たら完成のワンピースって嬉しいアイテム
今から暑くなる季節は
さらっと
1枚で完成のお洋服が着ていても心地いい
色目も涼しげで
夏を楽しく快適に
WONDER FULL LIFE(ワンダフルライフ)のお洋服
夏にお勧めです
(大谷)
お財布だけど
アクセサリーの様な存在感
ポシェットの様にも持てます
ka wa’e(カワエ)のお財布
持つ手まで綺麗に見せてくれる気がして
気持ちが弾みます