実はコトヤマ先生の次の作品である、「よふかしのうた」5巻から、「だがしかしに」出て来た公園遊具の「くじらの滑り台」の場所が判りました



その後、フォロアーさんがくじらの滑り台そばから「藤助河岸跡」を発見された事で、






不明だった原作版:「だがしかし」の背景が一気に数か所発見できました
「よふかしのうた」に出て来た滑り台と「だがしかし」で出て来た滑り台↓


左側が「よふかしのうた」右側が「だがしかし」だがしかしの場合、何をモチーフにした滑り台なのか判らなかったのが探し出せなかった一因でした><
2022年12月の関東遠征にて、現地を見てまいりました
くじらの滑り台以外も、多数背景ポイントが固まっており、徒歩範囲なので回りやすいと思います








テスラ@tesra1141
ほたるさんが見える
2022/12/03 12:11:09
#だがしかし https://t.co/Qo6mlinaD7
位置関係は、『よふかしのうた』PV ♪「逃亡」 ヨルシカ ロケマップ
に掲載いたしております

マップの部分拡大はこちらから↓
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1OwqKxXjbbbXAVZwbBNazhsavcs1ZWgpQ&ll=35.85735336272539%2C139.80319314776267&z=16
近くは一般住宅も多いので、巡礼の際には住んでいる方に配慮した巡礼をしていただけるようにお願い申し上げます
今回の関東遠征、
「藤助河岸跡」近くの巡礼の後、もうひとつ「よふかしのうた」の扉絵
秩父ミューズパーク、旅立ちの丘
にも立ち寄ってみました
たまたまですが秩父では、丁度3年ぶりの秩父夜祭にも出あえて充実した時間を過ごせましたテスラ@tesra1141
秩父ミューズパーク、旅立ちの丘
2022/12/03 23:43:10
よふかしのうた https://t.co/Q8mapLLSzW


