いよいよ暑さ本番になる7月終わり頃に
突然、「飛び出し坊や」を作ってみたくなりました
めたるカさんが画かれたチョイちゃんの飛び出し坊や
サイズなどをご教授いただいて、どれぐらいの大きさになるかを確認してみます
1日目:その日のうちに、実寸で出力

うちのプリンターはA4サイズまでしか刷れないので分割してつなぎ合わせて使用しますが
昨今は便利なソフトがあるもので、出力段階でA4縦何枚、横何枚かを入力すると
張りしろまで出して出力してくれるものが手元にあったので使ってみます
ラベルマイティ13 プレミアム←くれぐれも、「プレミアム」のほうです通常版は分割出力機能は無いので・・
2日目:大きさの確認と材料などの調達、そして切り出しと事を進めます







3日目:切り出したチョイちゃんは、対候性を高めるために一度下塗り剤処理と同時に合板特有の抜け部分を串で埋めて行きます



4日目:その後、発色をよくするために白色で下塗りをほどこします

5日目:真っ白な土台ができたところで、マスキングのための線引きをしてマスキングテープを張ってからカットしていく方法で色塗りを行う事に

この作品を製作し終ってから気が付いたのですが
白い下地に線を画くとあとあと透けてしまったり、線を引いたライン自体が浮き上がってきたりするので
マスキングしたテープ側にラインを引くようにすると良いでしょう
肌色なども作りながら色乗せを行っていきます 大体夕食後8時頃から、夜中の12時過ぎくらいの時間を使いながらの製作ですほとんどが室内作業のため安全性なども考えて水性ペンキです


6日目:途中とんでもないミスをして胸元回りの色をほぼ塗り替えなどもありましたが、8月3日頃になると、あらかたの形が出来てきた感じです↓


7日目:製作しだしてから1週間あまり経ちます いい加減作り上げないと・・・と思いながら、細かな部分の色塗りに入ります


8日目:細かな部分は時間をかけてマスキングしてこそ・・・便利そうなペンタイプの塗料でお茶を濁そうとして大失敗を起こしたのでしっかりマスキングをして塗っていきました

ようやく飛び出し坊やのチョイちゃん出来上がりました
最後に、マスキング部分の境目、ちょうどカッターを入れているので
全体的にクリヤー塗料を吹いて完成といたしました
この後、アニメ:たまこまーけっとで、このチョイちゃんがお世話になっていた出町枡形商店街さんにある、「さが喜」さんにお持ちいたしました

どうぞ末永く商店街の交通安全と、アニメファンの皆様に!
最後に、この飛び出しチョイちゃんの製作にあたっての、アドバイス、商店街さんへの持込など、たくさんの方々から、ツイッターで応援をいただきありがとうございました この場を持ってお礼申し上げます
突然、「飛び出し坊や」を作ってみたくなりました
めたるカさんが画かれたチョイちゃんの飛び出し坊や
チョイ・トビダッシィさん
の使用を快諾いただいたのでサイズなどをご教授いただいて、どれぐらいの大きさになるかを確認してみます
1日目:その日のうちに、実寸で出力

うちのプリンターはA4サイズまでしか刷れないので分割してつなぎ合わせて使用しますが
昨今は便利なソフトがあるもので、出力段階でA4縦何枚、横何枚かを入力すると
張りしろまで出して出力してくれるものが手元にあったので使ってみます
ラベルマイティ13 プレミアム←くれぐれも、「プレミアム」のほうです通常版は分割出力機能は無いので・・
2日目:大きさの確認と材料などの調達、そして切り出しと事を進めます







3日目:切り出したチョイちゃんは、対候性を高めるために一度下塗り剤処理と同時に合板特有の抜け部分を串で埋めて行きます



4日目:その後、発色をよくするために白色で下塗りをほどこします

5日目:真っ白な土台ができたところで、マスキングのための線引きをしてマスキングテープを張ってからカットしていく方法で色塗りを行う事に


白い下地に線を画くとあとあと透けてしまったり、線を引いたライン自体が浮き上がってきたりするので
マスキングしたテープ側にラインを引くようにすると良いでしょう
肌色なども作りながら色乗せを行っていきます 大体夕食後8時頃から、夜中の12時過ぎくらいの時間を使いながらの製作ですほとんどが室内作業のため安全性なども考えて水性ペンキです


6日目:途中とんでもないミスをして胸元回りの色をほぼ塗り替えなどもありましたが、8月3日頃になると、あらかたの形が出来てきた感じです↓


7日目:製作しだしてから1週間あまり経ちます いい加減作り上げないと・・・と思いながら、細かな部分の色塗りに入ります


8日目:細かな部分は時間をかけてマスキングしてこそ・・・便利そうなペンタイプの塗料でお茶を濁そうとして大失敗を起こしたのでしっかりマスキングをして塗っていきました

ようやく飛び出し坊やのチョイちゃん出来上がりました
最後に、マスキング部分の境目、ちょうどカッターを入れているので
全体的にクリヤー塗料を吹いて完成といたしました
この後、アニメ:たまこまーけっとで、このチョイちゃんがお世話になっていた出町枡形商店街さんにある、「さが喜」さんにお持ちいたしました

どうぞ末永く商店街の交通安全と、アニメファンの皆様に!
最後に、この飛び出しチョイちゃんの製作にあたっての、アドバイス、商店街さんへの持込など、たくさんの方々から、ツイッターで応援をいただきありがとうございました この場を持ってお礼申し上げます