発売されてから既に数年経過している
ゲームソフト「あまつみそらに!」というゲームです
オフィシャルサイトのWORLDにも出ておりますが自然豊かな島でのお話
もちろんゲームですから架空の場所です 似ている場所のモデル探しです

その背景を先人の方が訪ねられておられまして、自分はそのサイトの背景にただならぬ感動を覚えました
参考サイト:ぶらり聖地巡礼の旅 あまつみそらに 大変参考になりました

そして、ついに発見したつり橋です(勝手にそう思っているところです)場所は記事下へ
DSC07778_RDSC04564







ちょうど2012年
あまつみそらに!の舞台になったであろう小豆島を経由、四国にうかがう機会がありましたので
舞台になったであろう場所もたずねてみることにしました
2012-05-08 14-12-26_00472012-05-08 14-17-01_00522012-05-08 14-59-58_0097





上の3枚は
設定で、山の奥に吊り橋があるようだったので本土から渡ったところで、一気に小豆島の屋根に出てみましたが
つり橋のようなものは見つからなく、オリーブ園などを周り、位置が確認できている所を回りました
2012-05-08 15-58-09_01262012-05-08 16-01-05_01282012-05-08 16-49-40_0138






2012-05-08 16-51-59_01422012-05-08 17-15-44_01622012-05-08 17-24-56_0172






2012-05-09 9-33-13_01812012-05-09 9-33-30_01832012-05-09 9-40-40_0192






2012-05-09 9-48-55_01962012-05-09 9-57-18_02052012-05-09 10-13-38_0216











2012-05-09 10-43-22_02172012-05-09 10-43-29_0218






四国に渡るフェリーは話中に登場した物と同じ形状をしていたと思います
(たぶんフェリー本体はゲーム内容とはあまり関係無いのでしょう:まだプレイしだしたばかり)

あまり好天には恵まれませんでしたが、この時味わいある島だと再認識
宿泊したお宿の食事が美味しかった事をよく覚えています

さて、今回、ようやく探していたゲームソフト本体を手に入れプレイしてみる事に・・・・
とはいえ、背景の事しか頭に無い常態です><

なぜ、今になって去年、小豆島に行ったときの事を書き出したのか?というところですが
実は、この時に見つけられなかった「つり橋」をどうしても探し出したいというところからでした
「小豆島 吊り橋」のキーワードや、小豆島の資料も探してみますが見つかりません

しばらくは忘れていたのですが、ひょんな事から、ロケ地のすべてを島の中で完結しているとは考える必要も無いのでは?と思いつきます
(こう思いついたのは、京都アニメーションが製作アニメの中に、自社の会社のそばなどを使われている事などが起因しております)
一旦小豆島から目を離してみよう・・・・
と思いつきます

何はともあれ、「つり橋」で検索をかけても膨大な画像検索になってしまうので
もうひとつのキーワードを追加して探してみることに
「つり橋」「吊り橋」「吊橋」 あと、このお話の中の「つり橋」のイラストの奥に見えている・・「鳥居」を入れてみていくうちに
「吊り橋 鳥居」で引っかかった画像にとても「あまつみそらに!」のつり橋に似た吊橋を見つけました

結果、その吊り橋は
「芦ノ湖」に存在していて、ごく普通の遊歩道沿いに有るようでした
もともと、この吊り橋・・・普通の吊り橋とは形状が違っています
「つり橋」とはいえ、橋を吊ったり、横揺れを防ぐサイドの牽引ワイヤーも無い吊り橋です

ぱっと見て、「こんな吊り橋有るのかな?」と疑問がわきましたが
実際に存在している写真が出てきたので、いよいよ興味がわいてきました


2013年秋、思いついてから数ヵ月後、ようやく行ける時間ができ芦ノ湖に行ってまいりました
吊り橋があるのは、芦ノ湖の


より大きな地図で アニメや漫画、映画の「舞台行」用記録マップ を表示

にあたります
群馬県のねこむすめ道草日記3度目の訪問の帰り道、神奈川県に知人を訪ねて行く用事があったので
関西への帰り道に芦ノ湖へ
小田急山のホテルさんのすぐ真下にあたる場所になります
DSC04564_RDSC04566_RDSC04569_R






DSC04570_R00703吊橋001






実際にこの橋がつり橋である事は違いありませんでした
両サイドにテンションをかけるためのワイヤーを配している以外と短いつり橋です
渡ってみて、必要十分なつり橋だと認識 もともとのつり橋のイラストに出ていた
つり橋の両サイドに有るウインチ?のようなものも有りました
(つり橋の向こう側には、鳥居ではなく、ガードレールでしたが><)
オフィシャルサイトの「つり橋」とよく似た橋だという事がうかがえました
よく見ると、左の手すり3本目の下のあたりの曲がり具合、手すり用のワイヤーのしなり具合も
作品内のつり橋の特徴と似ていました。