
にほんブログ村
↑日本ブログ村へはこちらから
↓太陽神様の魔界村へはこちらから

太陽神様の魔界村へ

みんな、ひさしぶりー!

もうブロガーとかいうレベルじゃないけど頑張ってまた書いてみるよー!

読んでくれると嬉しいなっ♡
はい、というわけで。
何故またブログなんぞ書いてみようと思ったのか、その発端の画像を1枚。

軽い気持ちで青い鳥さんのとこにTweetした結果がこれだよ!!!
仕方ないのでTwitterに一つずつ書くのもTL汚しになりかねないのでブログなんぞに書いてみるよ。
~caution~
あいりすたんの独断と偏見で書くから、その機種打ったことない人たちには何のことかさーっぱりわからん!ってなるかもだけど、そこんとこよろしく!!
あと、なるべく5号機多めにしとくね!!

では!前半12機種スタート!

新鬼武者
名作。ボーナス+上乗せ型ARTの礎を築いた作品。
てろーん、からの松明スイカで脳汁、次ゲームにてろーんが鳴ったら堪らない。
『ヴェアアアアア!!』

エウレカセブン
こちらも名作。鬼武者が上乗せの礎を築いたのなら、こちらはセット数乗せ型ARTの礎を築いた作品。
太陽の真ん中へが一番好きだった。
『星に願いを』

格闘美神 武龍
主人公の名前は【毛 蘭】声優は【山崎和佳奈】
あとはわかるな?←
まぁ、本作品はあの名探偵の娘とは一切関係ないですが、強いて共通点あげるなら格闘技強いとこ。
あいりすたんがビタ押し下手くそだなぁと実感した作品。
『オマエ、タオス』

マジカルハロウィン2
あいりすたんが5号機で一番打った台。そして一番負けた台。
神台。
低設定で勝つには超高かエクストラミッションかキンカボかスーカボしかないよね!あとはエスパー!!
月歌まじ神曲。
そんなあいりすたんは宇宙で詠唱ファイヤーの経験有り。
『Exellent』

絶対衝激~Platonic Heart
あいりすたんは中押ししてた気がする。あんまり覚えてないけど面白かった記憶はある。
唯一覚えてるのはレインボーがガセるってことさ。
ART中の曲はpopで好き。
『アリストレインボー』

秘宝伝~封じられた女神~
ここまでのゲーム数上乗せ型ARTを壊すかのような爆乗せを作った作品。
この台から5号機は変わったとあいりすたんは思っている。
フリーズのビッグはなかなかの衝撃だった。
エリスかわいい。
『みっらっくっるっハイテンション!』

桃太郎伝説

スパイダーマン2

うる星やつら2

リングにかけろ1
設定6でほぼ負けないであろう4機種をピックアップ。
とくに初代リンかけの6は100%と言っていいほど負けない。
むしろ6積もったなら最低でも5000枚は出さないと笑われるレベル。
『うる星やつらで3000枚だった時はめちゃめちゃバカにされた経験有り』

押忍!番長2
擬似ボーナスARTの完成形に近い。
演出バランス全てにおいて申し分無し。
たぶん5号機で一番フリーズ引いた。
地元で誰よりも先に操判別して天国回さず捨てたと同時にした皿に煙草投げられたときの優越感ぱねぇ←
『桃 桃 赤 虹』

魔法少女まどか☆マギカ
こちらも擬似ボーナスARTの完成形に近い。
フリーズ引けた時はとても嬉しかった。
左1ベルナビなどの違和感ゼロ確逆行フリーズは考えた人賞賛します。
『僕と契約して魔法少女になってよ!』

はい!という訳で前半12機種をあいりすたんが紹介してみました!のコーナーでした!

書きながら思ったのは、5号機初期の頃は純粋に楽しんでたなぁーって思ったよ!
期待値とか全く知らなかったからね♡

では!後半残り13機種も近々更新します故、その時は拝見して戴ければ幸いです!

次回もまた見に来てくれるよね……?
