1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:38:47 ID:OtX
勝てねえ。勝てねえからゲーセンでmjばっかだけど、それも勝てねえ。

2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:39:12 ID:4nV
しょうがないにゃぁ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:40:24 ID:jtx
溜まってる……ってヤツなのかな?

4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:41:40 ID:aRb
全部字牌で統一するだけで圧勝できるよ!!!!!

6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:42:50 ID:n7S
mjで思考の速さを磨いたら
次はファイトクラブで危機察知能力を養え
最後に雀荘行って実践実戦

7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:43:05 ID:RbM
まずは異能を身につけないとな

http://i.imgur.com/FUQqLRf.gif

8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:43:19 ID:z6e
同じ数字か同じ柄を集めろ
コレクターゲームだ

9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:43:32 ID:qnZ
何がわかんねーんだよ?

10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:44:22 ID:yvr
個人的な意見だが、初心者脱出したいならまず防御磨け
「振らない」という事に関してだけは、かなり理論で上達できる

13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:45:59 ID:VLt
>>10
これ
スジとか危険牌を理解して、きつそうなときは無理にあがろうとするのではなく、防御に徹することも覚えるべき
だいぶ変わってくるから

15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:48:24 ID:ouG
>>10
これ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:44:39 ID:aP1
まずチートイを目指します

12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:45:30 ID:viG
流れが悪いと思ったら安い手でもとにかくあがる。そうしたらツキがまわってくるものよ

14: 青海苔 ◆88KUqHdm7PGi 2015/03/31(火)22:46:29 ID:E39
現代麻雀技術論を2冊とも買う

16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:48:37 ID:hwr
幻魔を暗記できない奴はNAGAREを感じ取れ

17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:55:09 ID:OtX
レスいっぱい。ありがと
配牌がすげえ悪いのよ。だいたい5シャンテン。
他家があがって振って、おいてけぼりで終わる。
手も入らない。ラス回避3900か2000直条件で、2000点の手が入らない。
なんか根本的な部分ですげえ弱いんだ。

18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:57:54 ID:yvr
>>17
・子の時に絶対に振らない
・基本マンガンを目指して手作り
・他家が張ったら即オリ(子限定)
・親の時はとにかく連チャン重視

こんな感じで打って、打ちながらリスクを見極める目を養うのがいいと思う

19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:59:15 ID:9Ad
>>17
だから、麻雀ってのは誰だってそんなに上がれるものじゃないんだよ。
半荘で2、3回上がれれば御の字っておもっとかないと。
で、あとはどうするかというと、だから自分の点を減らさないようにするんだ。
つまり麻雀ってのはいかに降りるかってゲームなんだ。
配牌悪いんならベタオリ上等、後であんぱいにできそうな牌なら手に組み込めなくてもとっとくくらいのことはするんだ。

23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:01:01 ID:VLt
>>17
牌効率も考えながらやるべき

20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)22:59:32 ID:e4E
結局は配牌次第だから組み立てながら直撃回避して運が向いてくるの待つしかないだろ

21: www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 2015/03/31(火)23:00:44 ID:M8V
1112345678999
を揃えれば大丈夫
誰でもできる

22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:00:51 ID:qnZ
運が悪いだけじゃね

24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:01:41 ID:Hnf
突っ張る手と安全な手を判断する事や

29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:09:46 ID:OtX
>>24
それ。勝負どころで勝負できないやつは弱いと思ってる。
しかしクズ配牌とヨレヅモで勝負すらできないおれはさらに弱いと思ってる。

単に運の問題かもしれないが、四人とも運を突き合わせて勝負してるんなら、運の弱いやつは弱いんだね、きっと

25: ポンコツ針金おかわりだ◆PONPONqAns 2015/03/31(火)23:02:02 ID:6Dd
わざと振り込んで運をなくして国士狙いは常套手段だお(´・ω・`)

26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:02:38 ID:yvr
>>25みたいなヤツの言うことは絶対聞いちゃいけないぜ!

27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:05:11 ID:OtX
確かに守備力は大事だね
ちなみにさっきまでやってたmj、東風4回で振り込みは2回。振らないだけならわりと自信あるよ
ただひたすら手が入らないことがツラくてね、スレ立ててしまってごめんよ

28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:09:23 ID:yvr
>>27
したら次は牌効率と、攻守の見極めだな

牌効率もほぼ完全に理論で行けるから
回数打てば、手作り成功率は上がるハズ

あとは、攻守の見極めってのは、ちょっとカンも入ってくるけど
とにかく相手の手を読む事で、多少危険でも攻められるってタイミングを増やす事

31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:13:19 ID:OtX
>>28
効率ね。打点とのバランス取りながら打つよ。
棒テン即リーが一番いいらしいが、ほんとにそう打ってる人いるの?

32: 青海苔 ◆88KUqHdm7PGi 2015/03/31(火)23:15:01 ID:E39
>>31
絶対はないしむしろそうじゃない場合が多いのが麻雀
棒テン即リーだの信じたら勝てない

33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:16:12 ID:yvr
>>31
基本はマンガン目指して作るけど、あとは周りとの相談だな
どんな高い手でも上がれなかったらただのゴミだからな

あと、親だったらよほどの事がない限り棒テン即リーでいい

30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:11:45 ID:ukY
王手飛車取り一盃口ドラ2

34: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:16:37 ID:Hnf
同じ相手と卓を囲むときはそいつらの手牌作りの癖を観察した方がいい
ネットは速攻の完全デジタルとドラ麻雀すればレートはあがる

35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:17:37 ID:FTg
天鳳五段のワイ登場

36: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:18:41 ID:mJn
上がれん麻雀はやってて面白み無いもんなぁ

37: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:20:55 ID:yvr
>>36
お前のそのIDで言われるとなんだか説得力があるような気になるな

38: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:22:06 ID:OtX
>>36
おう。気が滅入ってくる。
やっぱ強いひとって、悪いときのしのぎ方なのかね。
いいとき勝てるのは初心者も強いひとも一緒だもんな

40: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:25:31 ID:sMn
>>38
運悪いときは、相手の捨て牌見て、振り込まないように気をつけて、テンパイで流しとけ

39: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:24:16 ID:sMn
必要な役位は全て覚えてるか?
あとは、手持ちの牌と捨て牌見て、今の手持ちで作れそうな一番強い役を決めて、あとは適当に打つだけ

43: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:28:10 ID:OtX
>>39
だいじょうぶ。役も必要点差も把握してるよ

44: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:29:53 ID:sMn
>>43
ゲーセンオンライン麻雀は早い安上がりで逃げ勝つってのもあるし

41: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:26:02 ID:wod
まずは雀力を高めろ

42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:26:19 ID:OtX
なんか愚痴ったら楽になったわ。
ありがとね

45: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)23:30:42 ID:QwV
セブンブリッジっていうトランプゲームやってみろ

引用元: ・麻雀おしえてくれろ