1: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:35:27.56 ID:xw2LGkSD0
言うほど5分で麻雀のルール簡単に説明できるか?
2: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:35:46.11 ID:f27hTaUx0
説明する側のスキルもすごい
3: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:36:10.67 ID:54cSK/jha
ドンジャラで予習済みだったんやろ
4: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:36:56.44 ID:jn+03E6c0
3つずつを4組作るのとツモ順とかそのくらいやろ
5: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:37:07.78 ID:CmOYAbpC0
麻雀の役とかおぼえれんわ
点棒計算もよくわからんし
ゲームじゃないとなにをどうしたら何がおきるか全然わからん
ポーカーは覚えれるんやけどな
点棒計算もよくわからんし
ゲームじゃないとなにをどうしたら何がおきるか全然わからん
ポーカーは覚えれるんやけどな
41: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:51:22.05 ID:yDwxMpw00
>>5
丸暗記じゃなく法則で覚えるんやで
丸暗記じゃなく法則で覚えるんやで
104: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:06:58.10 ID:jMqapTzYM
>>5
覚えようとすりゃすぐやで
※符計算を除く
覚えようとすりゃすぐやで
※符計算を除く
111: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:08:27.14 ID:w38lMUvo0
>>5
>>104
そうよな
やってりゃ覚えるっていうけどワイ結局数か月やっても覚えられなかったから説明書読んで暗記したらすぐ全部覚えられたわ
>>104
そうよな
やってりゃ覚えるっていうけどワイ結局数か月やっても覚えられなかったから説明書読んで暗記したらすぐ全部覚えられたわ
121: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:11:22.71 ID:xgRW3zAU0
>>111
唐突なアピールで草
自己顕示欲の塊やな
唐突なアピールで草
自己顕示欲の塊やな
126: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:12:11.19 ID:w38lMUvo0
>>121
泣くぞ
泣くぞ
6: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:37:11.15 ID:tNG7XWlI0
役一切教えなくていいなら基本ルールは5分で説明出来るやろ
7: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:37:57.45 ID:RADeppOaM
役の説明なしやん
そらできるやろ
そらできるやろ
29: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:46:01.23 ID:fXyj5IQHM
>>7>>6
無理やぞカンとかまで覚えられんやろ
無理やぞカンとかまで覚えられんやろ
35: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:49:55.77 ID:jeq7ps/8d
>>29
基本ルールだけっつってんだろガイジ
カンみたいな特殊ルール教えてどうすんねん
基本ルールだけっつってんだろガイジ
カンみたいな特殊ルール教えてどうすんねん
101: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:06:15.04 ID:fXyj5IQHM
>>35
いや特殊や無いやろ
ワイは初心者の頃対面からチーやってたぞ
なかなか覚えられるもんちゃうで
いや特殊や無いやろ
ワイは初心者の頃対面からチーやってたぞ
なかなか覚えられるもんちゃうで
36: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:50:04.48 ID:xk1KmUog0
>>29
槓したら2枚はひっくり返した状態で晒して嶺上牌をツモるとかまでマスターしてた模様
槓したら2枚はひっくり返した状態で晒して嶺上牌をツモるとかまでマスターしてた模様
68: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:57:13.47 ID:F/C/tEGua
>>36
カンやったのは八木との最終戦やん
それまでの間に誰か他の人がやって南郷さんに聞いて理解したとかやろ
カンやったのは八木との最終戦やん
それまでの間に誰か他の人がやって南郷さんに聞いて理解したとかやろ
8: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:38:23.08 ID:C0vuc5fU0
アカギ原作の最終回までアニメやらんのかな
12: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:39:20.56 ID:jn+03E6c0
>>8
萩原がもうアカギの声でないから無理やろ
キャスト変えたら文句でそうやし
萩原がもうアカギの声でないから無理やろ
キャスト変えたら文句でそうやし
43: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:52:06.46 ID:9UjKnb0Md
>>12
今年ネットゲームでアカギの声新録してたぞ
今年ネットゲームでアカギの声新録してたぞ
44: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:52:28.64 ID:yDwxMpw00
>>8
地獄編とか仰木の「泥沼にはまる船...っ!」みたいの全部カットしたら3話くらいで終わっちゃう
地獄編とか仰木の「泥沼にはまる船...っ!」みたいの全部カットしたら3話くらいで終わっちゃう
9: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:38:37.28 ID:sG4Dy5T10
大三元はいつ知ったんやこいつ
11: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:39:11.20 ID:uhULAeL4d
>>9
局の中で察した
局の中で察した
13: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:39:22.84 ID:NM6a3WMHM
>>9
なんとなくこれ集めたら凄いんやろって感じたんや
なんとなくこれ集めたら凄いんやろって感じたんや
87: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:01:36.19 ID:p8twlHeVM
>>9
白発中だけなんか役付くから、この3つのハイは特別なんだろなぁ、全て集めると高そうな点だろうなって察したゲーム中に
白発中だけなんか役付くから、この3つのハイは特別なんだろなぁ、全て集めると高そうな点だろうなって察したゲーム中に
92: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:04:11.00 ID:youdAECF0
>>87
察しかた間違えて南郷との取引材料に東西南北が入った手配パカッとあけてドヤ顔する姿もワンチャンあったんかな
察しかた間違えて南郷との取引材料に東西南北が入った手配パカッとあけてドヤ顔する姿もワンチャンあったんかな
100: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:05:52.87 ID:FAKqXa9u0
>>92
ギャグ日かな?
ギャグ日かな?
10: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:38:47.82 ID:9PJKcpMc0
これよくおぼえてないけど牌の手積みどうしてたんやろ
さすがに手積みは5分でマスターすんの無理やろ
さすがに手積みは5分でマスターすんの無理やろ
14: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:39:47.13 ID:5Xs1HxrMa
ギャグ漫画日和になる可能性もあったのか
15: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:39:55.70 ID:75JNLprE0
ゆっくり解説動画を倍速で流してくれたんやろなあ
16: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:40:41.09 ID:GYDksHpZ0
5分前に説明が終わったってことちゃうん?
17: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:40:43.56 ID:8LS/COr+F
4メンツ1雀頭の説明だけ受けたんやろ
18: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:41:27.90 ID:NdvGIbLi0
こんなやつに自分の命を託す南郷もヤバいやろ
24: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:42:54.40 ID:SsOs0eeD0
>>18
一番のギャンブラーは南郷だよな
一番のギャンブラーは南郷だよな
19: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:41:41.67 ID:Js1xnH5G0
役無しロンしそう
25: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:43:04.44 ID:hzpSI7100
>>19
やたらリーチしてたのはそれ避けるためやろ
やたらリーチしてたのはそれ避けるためやろ
20: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:41:55.91 ID:CNaRUkNp0
役教えてないんやね
21: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:42:03.16 ID:JVIkK8560
ドラは教わってなかったな
22: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:42:50.95 ID:aseLTp2j0
白いやつはハズレやで
23: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:42:53.13 ID:fXyj5IQHM
>>1
5分で説明受けたやつの打牌
↓
5分で説明受けたやつの打牌
↓
27: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:43:34.85 ID:bZmCK+I2r
>>23
咲-Saki-とアカギのクロスオーバーSSで読んだわ
咲-Saki-とアカギのクロスオーバーSSで読んだわ
47: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:52:55.99 ID:yEoo3yVjM
>>27
MAD動画めっちゃおもろかったのになぁ
MAD動画めっちゃおもろかったのになぁ
110: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:08:19.36 ID:wmkyHEw2d
>>27
転生したアカギが照と出会うやつで合ってる?
転生したアカギが照と出会うやつで合ってる?
119: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:10:46.79 ID:bZmCK+I2r
>>110
そうやなハーメルンの奴や
>>114
分かるから草
そうやなハーメルンの奴や
>>114
分かるから草
124: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:11:43.10 ID:wmkyHEw2d
>>119
あれどっちの作品も尊重してて好き
淡があわあわしててかわええしな
あれどっちの作品も尊重してて好き
淡があわあわしててかわええしな
131: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:13:35.52 ID:bZmCK+I2r
>>124
ワイもや
咲がアカギに必死で直撃取ってたところ好き
尚エタった模様
ワイもや
咲がアカギに必死で直撃取ってたところ好き
尚エタった模様
137: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:15:28.31 ID:wmkyHEw2d
>>131
あそこもええよな!
SSエタるの多くて悲しいなあ…
あそこもええよな!
SSエタるの多くて悲しいなあ…
114: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:09:22.35 ID:RMZySkdqa
>>27
いろいろあるけどだいたい四暗刻地獄待ち成功させるよな
いろいろあるけどだいたい四暗刻地獄待ち成功させるよな
32: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:48:58.35 ID:PeaNO/SDr
>>23
名画
名画
34: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:49:38.38 ID:Qds8cH6ud
>>23
まへまへ!?
まへまへ!?
50: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:53:09.81 ID:+a/XOo0d0
>>23
これ脳に異常でもあったんか?
これ脳に異常でもあったんか?
59: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:54:36.85 ID:VLpS/Ooda
>>23
草
草
61: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:54:51.97 ID:c85GyPhXM
>>23
ドラはせめて教えとけ
ドラはせめて教えとけ
82: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:01:17.11 ID:tVTf8O+wr
>>23
ギャグ漫画日和の麻雀知らん奴かな
ギャグ漫画日和の麻雀知らん奴かな
98: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:05:09.03 ID:e9dOa4oW0
>>23
3つ並んだし"ポン"やね
3つ並んだし"ポン"やね
109: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:08:16.30 ID:Jo2Z7OcTM
>>23
河に並べるゲームだと勘違いしたんか?
河に並べるゲームだと勘違いしたんか?
116: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:09:43.02 ID:9UwmhQ8K0
>>109
タンヤオで上がるの目標にした結果
タンヤオで上がるの目標にした結果
140: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:15:44.10 ID:Ti6CCZcAM
>>116
まあYouTuberとしては大正解の切り方やしこれが最適解か
まあYouTuberとしては大正解の切り方やしこれが最適解か
115: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:09:35.08 ID:+N6pg/MKd
>>23
タンヤオって役を覚えろって言われたから字牌を捨てたんや
タンヤオって役を覚えろって言われたから字牌を捨てたんや
166: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:22:45.66 ID:UKZzIeq60
>>23
流し満貫定期
流し満貫定期
177: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:25:01.30 ID:5WyyKHyK0
>>23
「基本的に字牌から切れ」
なんかいっぱいあるから切ったろ!w
「基本的に字牌から切れ」
なんかいっぱいあるから切ったろ!w
202: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:30:20.10 ID:0mDbazJha
>>23
混一色いけるだろこれ
混一色いけるだろこれ
214: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:32:58.22 ID:QP3GAOV7a
>>23
まあしゃーない
まあしゃーない
26: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:43:24.51 ID:qDMQZcVGd
素人なら点数申告できないはずだけど周りのヤクザが親切にやってくれたのかな
51: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:53:12.81 ID:yDwxMpw00
>>26
さすがに南郷さんがやるやろ
さすがに南郷さんがやるやろ
28: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:43:36.28 ID:ErCHY+QJ0
別に説明時間が5分て訳では無いやろ
30: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:46:08.98 ID:B2FZA8O30
麻雀知らないガキに命預けたのが一番すごい
31: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:47:03.18 ID:kHLx68Wy0
>>30
そんなことばかりやってたからあそこまで落ちたんやぞ
そんなことばかりやってたからあそこまで落ちたんやぞ
33: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:49:07.01 ID:JYsDFlE4M
描写見るに上がりの形とリーチ教えたくらいだろ
変なところはない
変なところはない
37: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:50:27.62 ID:dH5FepHi0
5分前説明が終わったんや
38: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:50:51.40 ID:yDwxMpw00
このあと南郷さんが説明した内容ナレーターが言ってくれたやろ
アレを一回聞いただけで覚えろって言われても無理やけど
アレを一回聞いただけで覚えろって言われても無理やけど
39: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:50:51.82 ID:x49vjjYd0
5分前に10時間の説明が終わったとこや
40: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:51:20.83 ID:tlDfx0ji0
麻雀発明者と頭が同レベルでゲーム好きの人やったら大丈夫やろ
42: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:51:56.63 ID:41VNQ8FR0
アムロボイスの簡単な説明あったやろ
あれや
あれや
45: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:52:33.09 ID:/kpsDoAu0
>>1
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
46: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:52:54.91 ID:YlokKyEX0
点数なんて教えきらんやろ
自己申告やからちょっとでも多く言ったらタコ殴りにされても文句言えんぞ
自己申告やからちょっとでも多く言ったらタコ殴りにされても文句言えんぞ
48: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:53:05.06 ID:EC0vnuwM0
ここはまだ良いとしてもその後の「じゃあこの辺の字牌が整理されて…」のあたりはおかしいよな
素人以前の人間が「字牌が整理されて」なんて表現使えるんか
素人以前の人間が「字牌が整理されて」なんて表現使えるんか
49: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:53:08.33 ID:fzGhnzGm0
5分で終わったなんてどこにも書いてないやん
52: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:53:24.74 ID:U2Fj1JLF0
どんな理屈やったか忘れたけど単騎待ち振り込ませたのって熟練者からしたら納得の思考なん?
アカギのも振った方のも
アカギのも振った方のも
53: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:53:26.62 ID:LShcG/z70
60: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:54:37.49 ID:O6WPgXKdr
>>53
赤5筒持ってるのがまたええんよな
赤5筒持ってるのがまたええんよな
222: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:34:27.15 ID:C0e7AgEPp
>>60
は?
は?
54: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:53:39.46 ID:xBzQ7CANa
四面子一雀頭の説明はなるほどなって思った
55: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:53:44.82 ID:d9nTIf7/p
昭和○年の5分は現在の5時間に相当する
57: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:54:09.24 ID:h5IFRko4d
>>55
うわっつまんねー
うわっつまんねー
79: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:01:00.24 ID:ZfqaTCLur
>>57
な?末尾dだろ?
な?末尾dだろ?
63: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:55:00.80 ID:LpgETY6B0
>>55
このくだりアカギ擦りまくってたよな
このくだりアカギ擦りまくってたよな
56: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:54:08.39 ID:79Dfa52Ed
普通に嘘やろ
58: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:54:24.17 ID:g0kqCqjHd
符とか飜とか細かいことは無理だろうが
4面子と1雀頭を集めることとリーチとかポンとかチーあとフリテンとか教えとけばなんとかなりそう
4面子と1雀頭を集めることとリーチとかポンとかチーあとフリテンとか教えとけばなんとかなりそう
62: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:54:57.04 ID:MGhwT0FVp
役は全部説明してたけど
ドラは説明してなかった
ドラは説明してなかった
64: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:55:32.71 ID:RMZySkdqa
それよりも手つきが初心者のそれじゃないだろ
65: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:55:51.79 ID:6xA6+E+ZM
ポーカーは分かるよな? それ同じ感覚で揃えるんや!
66: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:55:53.01 ID:33vP7Kdqp
重量級ボドゲの初見プレイは
初回はルールを把握するだけで終わるし
それで2時間くらいかかるから嫌いやわ
初回はルールを把握するだけで終わるし
それで2時間くらいかかるから嫌いやわ
67: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:56:08.66 ID:OYHoPbPdM
よく知らんけどリアル麻雀って自分で役と点数申告しなきゃいけないんでしょ?
絶対無理だわ
絶対無理だわ
70: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:57:24.39 ID:xk1KmUog0
>>67
役は言わないでいい
8000!って言ったあとすぐ崩して点棒だけはしっかり貰うのが上級者
役は言わないでいい
8000!って言ったあとすぐ崩して点棒だけはしっかり貰うのが上級者
185: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:26:42.68 ID:kHLx68Wy0
>>70
草
草
69: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:57:17.66 ID:0NEOi03h0
アカギが雀荘来た瞬間の南郷の強打について市川戦の前に語ってるけどその時麻雀全く知らんくせによく覚えてるな
71: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:57:24.74 ID:N+z7RMiy0
72: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:59:15.18 ID:c85GyPhXM
>>71
チートイてこと?
チートイてこと?
81: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:01:09.24 ID:Vdwn4F7o0
>>71
ゥー!
ゥー!
84: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:01:28.30 ID:ALemjgWK0
>>71
7s出来るやろ
7s出来るやろ
85: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:01:31.57 ID:Js1xnH5G0
>>71
下はアメチーありだとできないが上も一般的なルールなら出来ないから店舗ローカルやな
下はアメチーありだとできないが上も一般的なルールなら出来ないから店舗ローカルやな
176: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:24:29.07 ID:PjxLvD0oa
>>85
初心者やけど上って待ち変わってないし一般的なルールならできるんちゃうの?
一般的なルールの認識がちゃうのか
初心者やけど上って待ち変わってないし一般的なルールならできるんちゃうの?
一般的なルールの認識がちゃうのか
187: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:27:21.70 ID:watc1m+Hd
>>176
結論から言えば認識がちゃう
説明めんどいけど
結論から言えば認識がちゃう
説明めんどいけど
192: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:28:06.13 ID:Js1xnH5G0
>>176
一般的なルールだと
待ちが変わっちゃ駄目 の他に 上がり形が変わっちゃ駄目 というのがあるんで
上のケースはカンをしない場合は
111 234 44 と 11 123 444 両方取れる状態にあるからカンできない
一般的なルールだと
待ちが変わっちゃ駄目 の他に 上がり形が変わっちゃ駄目 というのがあるんで
上のケースはカンをしない場合は
111 234 44 と 11 123 444 両方取れる状態にあるからカンできない
197: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:28:51.81 ID:PjxLvD0oa
>>192
はえーそうなんか勉強になったわ
はえーそうなんか勉強になったわ
95: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:04:37.39 ID:1tAlcEqVM
>>71
4枚使いチートイ有りの所って下の待ちどうなんの?
25p47s待ちにしてええの?
4枚使いチートイ有りの所って下の待ちどうなんの?
25p47s待ちにしてええの?
97: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:05:05.18 ID:Js1xnH5G0
>>95
ええぞ
ええぞ
118: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:10:31.42 ID:KS6NDap6M
>>95
そんなとこ有るんか
そんなとこ有るんか
128: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:12:35.19 ID:OksTrrFj0
>>118
最近増えてるぞ
最近増えてるぞ
153: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:19:24.69 ID:dH5FepHi0
>>71
待ちの範囲変えるなってことなん?
待ちの範囲変えるなってことなん?
203: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:30:27.61 ID:w38lMUvo0
>>153
うーん
まあそういうことでおっけ
待ちが減っても増えても変わってもあかんってことや
変わらなければやっていい
うーん
まあそういうことでおっけ
待ちが減っても増えても変わってもあかんってことや
変わらなければやっていい
175: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:24:01.07 ID:i8I1Zvaj0
>>71
そもそも間違ってるし合ってたとしてもクソわかりにくい例で草
そもそも間違ってるし合ってたとしてもクソわかりにくい例で草
208: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:31:17.24 ID:kKNIE+GD0
>>71
写真上下間違ってるだけなのに謎の考察してるやつら恥ずかしくないんか?
写真上下間違ってるだけなのに謎の考察してるやつら恥ずかしくないんか?
217: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:33:23.36 ID:w38lMUvo0
>>208
一瞬だまされそうになったわ
上は合ってるやろ
69p待ちが変わることはない
けど下はどうなんや
待ち変わりそうにないんやが
それとも同じ牌4つでチートイおkとかなんかな
一瞬だまされそうになったわ
上は合ってるやろ
69p待ちが変わることはない
けど下はどうなんや
待ち変わりそうにないんやが
それとも同じ牌4つでチートイおkとかなんかな
73: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:59:27.11 ID:09BJxY6ld
むしろ南郷がすげぇ
74: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:59:34.42 ID:AFlas+Dld
土壇場で河から三元牌パクったから度胸すげぇぇぇ!とか言い出したのはさすがによく分からなかった
75: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 13:59:41.56 ID:iFdqwxC+0
ワイ「(牌の声が聞こえる…)」(中張牌バシン
トッモ「あっそれロンね」
トッモ「あっそれロンね」
77: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:00:38.10 ID:xBzQ7CANa
>>75
ノイズしか聞こえてなさそう
ノイズしか聞こえてなさそう
88: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:02:05.06 ID:+N6pg/MKd
>>75
そら牌も仲間の場所へ行きたかったんやろ
そら牌も仲間の場所へ行きたかったんやろ
76: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:00:32.35 ID:mXCp8rUS0
ルールも知らない厨房に託す南郷
78: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:00:41.99 ID:SXIOX0tcd
ククク…
80: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:01:07.85 ID:ZBDp77LN0
雀荘って点数計算どうしてるんや?
ワイネット麻雀ばっかやから点数計算できひん
ワイネット麻雀ばっかやから点数計算できひん
83: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:01:18.23 ID:/Kry7hNWd
ギャグ漫画日和みたいに東西南北集めてそう
86: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:01:32.83 ID:G1tcd57q0
浦部戦とか運ゲーされまくってて浦部が可哀想になる
89: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:02:12.68 ID:7gzRqjDTa
>>86
魔法やぞ
魔法やぞ
90: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:03:14.62 ID:gD7ZhENZ0
最近天読んだけどめちゃめちゃ良かったわ
最後の方もめっちゃ好きやけど序盤の人情ものっぽい作風からちゃんとした麻雀漫画に軌道修正したのがすごい
最後の方もめっちゃ好きやけど序盤の人情ものっぽい作風からちゃんとした麻雀漫画に軌道修正したのがすごい
91: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:03:39.10 ID:Dyu4TSV4M
>>90
序盤のサンタの話ほんと好き
序盤のサンタの話ほんと好き
93: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:04:18.34 ID:epaGHwvC0
ルールより用語が完璧なのがおかしい
94: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:04:20.98 ID:VEBidbG90
矢木なんやかんやで指落としてないよな
96: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:04:50.27 ID:p8twlHeVM
プロ雀士も打ち方の流行あるから、周りからはすげえと思われたんだろ
昔なら役牌絞りまくり→兎に角牌効率重視→自由に打てって変わってきてる
昔なら役牌絞りまくり→兎に角牌効率重視→自由に打てって変わってきてる
99: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:05:17.72 ID:QMyMqjra0
当時の5分は現代に換算すると50分
102: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:06:40.95 ID:JoeuBrn00
アカギって無事最終回までいったんか?
108: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:08:14.67 ID:RMZySkdqa
>>102
行ったぞ
行ったぞ
103: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:06:45.73 ID:uqTN+cyoM
アカギから何度も直撃取った市川>半チャン6回で1度も直撃取れなかったワシズ
という事実
という事実
106: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:07:32.51 ID:H2MfH1Aud
>>103
アカギも成長してるからしゃーない
アカギも成長してるからしゃーない
125: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:12:10.01 ID:tSJ1aaur0
>>103
ガチプロレベルの麻雀脳ではないから
ガチプロレベルの麻雀脳ではないから
105: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:07:23.98 ID:9rNlj7/XM
点数計算ってなんであんなに訳の分からない半端な数字だらけなの?
112: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:08:35.71 ID:p8twlHeVM
>>105
ちゃんと計算式がある
それに則ってるから変な端数が出る
ちゃんと計算式がある
それに則ってるから変な端数が出る
117: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:10:10.16 ID:w38lMUvo0
>>105
符×2^(2+翻)×4(子)or6(親)
って式や
符×2^(2+翻)×4(子)or6(親)
って式や
107: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:07:42.40 ID:YCBxBzx90
コメント「字牌から捨てるんやぞ」
V「字牌を捨てればええんやな?(アンコ切り」
V「字牌を捨てればええんやな?(アンコ切り」
113: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:09:02.97 ID:zua+Ohind
ハギーの汚いツモりかた嫌い
120: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:10:53.09 ID:1nTdbIei0
5分どころか50分でも無理そう
122: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:11:22.91 ID:w38lMUvo0
ツモの場合は
子
親から {符×2^(2+翻)}*2
子から 符×2^(2+翻)
親は
{符×2^(2+翻)}*2のオールや
子
親から {符×2^(2+翻)}*2
子から 符×2^(2+翻)
親は
{符×2^(2+翻)}*2のオールや
123: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:11:28.55 ID:/Xt0oMtVd
アカギのアニメの1話めちゃ完成度高いよな
127: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:12:18.66 ID:Y6J4Ijq80
すまんな
130: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:13:10.89 ID:wmkyHEw2d
>>127
これホンマすき
これホンマすき
132: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:13:38.90 ID:w38lMUvo0
>>127
DSでやってたときこれやった
DSでやってたときこれやった
159: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:21:27.03 ID:aiUTU68Zr
>>127
ワイもこれやる
なんか高そうな手だしリーチや!→リーチのみだったよ…ってなる
ワイもこれやる
なんか高そうな手だしリーチや!→リーチのみだったよ…ってなる
129: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:12:52.06 ID:+N6pg/MKd
鷲巣麻雀は普通直撃とれるゲームじゃないから仕方なくないか
133: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:14:00.86 ID:fi9sOHBx0
命懸かってるのに素人以前のアカギに任せる南郷ってかなり素質あるんちゃうか
134: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:14:35.98 ID:YCBxBzx90
符て全部切り上げなんか?
最低点数がピンフツモとかでロンさえすれば2符つくから一番低いのにはならないみたいなのしか分からん
最低点数がピンフツモとかでロンさえすれば2符つくから一番低いのにはならないみたいなのしか分からん
139: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:15:42.41 ID:w38lMUvo0
>>134
全部切り上げで合ってる
全部切り上げで合ってる
152: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:19:17.86 ID:YCBxBzx90
>>139
符計算覚えないとあかんな
カンややおちゅー牌のポンとかで符多くなる意味考えたら色々考え方変わりそうや
身内でやっても4役でもチートイドラドラやピンフツモ系やとマンガンにはならん程度の計算しかしてなかったわ
符計算覚えないとあかんな
カンややおちゅー牌のポンとかで符多くなる意味考えたら色々考え方変わりそうや
身内でやっても4役でもチートイドラドラやピンフツモ系やとマンガンにはならん程度の計算しかしてなかったわ
155: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:20:20.29 ID:N8QAFxBqa
>>152
言うて基本30符40符覚えとけばええけどな
言うて基本30符40符覚えとけばええけどな
135: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:14:55.18 ID:a1Pz6BZkd
代打ちのヤギってどのくらいの強さなんや?
ニセアカギよりは強いんか
ニセアカギよりは強いんか
136: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:15:01.76 ID:emdtBjdI0
死のうと思えば生きれるのに…
138: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:15:38.82 ID:ERC+10owd
偽アカギは真っ当に勉強してればエリートになれたのに
141: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:16:02.75 ID:w50l8EcMd
>>243
束の間見えた索子はカンに溶け天に昇ったって言い回し好き
束の間見えた索子はカンに溶け天に昇ったって言い回し好き
142: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:16:15.93 ID:/scbaok60
盲目のくせにすり替えのイカサマを失敗せずにする市川やばくない?
143: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:16:19.79 ID:w50l8EcMd
安価ついちゃった
144: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:17:01.17 ID:aIfR7Z1sd
うらべより市川の方が格上よな
145: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:17:47.46 ID:vYrl1AKf0
ゲームで多面待ちだとよくわかんない牌であがるれるのびっくりするわ
色んなパターンがあるのね🥺
色んなパターンがあるのね🥺
156: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:20:21.15 ID:wmkyHEw2d
>>145
2223444は12345全部待ちになったりするのおもろいな
2223444は12345全部待ちになったりするのおもろいな
160: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:21:33.26 ID:vYrl1AKf0
>>156
こういうのがわかんないからワイは麻雀を諦めたわ
こういうのがわかんないからワイは麻雀を諦めたわ
146: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:18:09.76 ID:z4nHauuJa
最近マージャンのスレとか見かけるようになったけど今流行ってるんか
151: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:19:11.09 ID:fi9sOHBx0
>>146
じゃんたまが流行ってるからや
じゃんたまが流行ってるからや
164: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:22:23.10 ID:z4nHauuJa
>>151
じゃんたまって3、4年前のゲームじゃなかったっけ
少し遅めに流行り始めたのか
じゃんたまって3、4年前のゲームじゃなかったっけ
少し遅めに流行り始めたのか
180: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:26:01.31 ID:wmkyHEw2d
>>164
2019年春にサービス開始、しばらくは低空飛行だったけどちょうど一年後2020春頃Vtuber経由でバズって麻雀ゲーとしてトップクラスのシェアを占めるようになった、詳しいアクセス数は覚えてないけど天鳳と比較されるレベル
最近アカギコラボがあって限定特殊ルールでのイベント卓も立つなど割とよかった
2019年春にサービス開始、しばらくは低空飛行だったけどちょうど一年後2020春頃Vtuber経由でバズって麻雀ゲーとしてトップクラスのシェアを占めるようになった、詳しいアクセス数は覚えてないけど天鳳と比較されるレベル
最近アカギコラボがあって限定特殊ルールでのイベント卓も立つなど割とよかった
205: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:31:01.71 ID:z4nHauuJa
>>180
なるほどVがやってるから流行ったのかやっぱ影響力あるんやね
なるほどVがやってるから流行ったのかやっぱ影響力あるんやね
147: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:18:18.22 ID:8S2zEwRa0
当時の貨幣価値にしておよそ一億……
148: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:18:23.05 ID:zanqPR1n0
アカギ「なるほど…ドンジャラだな…」
この時アカギ、お父さんお母さんとドラえもんドンジャラで遊んだ大晦日を思い出す
この時アカギ、お父さんお母さんとドラえもんドンジャラで遊んだ大晦日を思い出す
149: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:18:31.88 ID:JlCTkLyI0
いくら流れが悪いからって自分の命がかかったゲームで
ルールすら知らない中学生に任せるっておかしいよね
ルールすら知らない中学生に任せるっておかしいよね
150: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:19:04.86 ID:0NEOi03h0
ヤギ市川浦部偽アカギで対戦したの見たい
154: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:19:59.41 ID:AFlas+Dld
鷲巣麻雀やる前に余分に輸血してたって話は正直ダッサって思った
157: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:20:28.71 ID:79XMTpvRp
敵「ポォン」
敵のクソジジイ「鳴かせたからあんた降りるなよ」
ぼくくん(ぷゆゆ)「???」
敵のクソジジイ「鳴かせたからあんた降りるなよ」
ぼくくん(ぷゆゆ)「???」
158: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:20:40.20 ID:2xpvl1Jjp
点数計算とか符計算とか言うけどぶっちゃけ9割の人は形で点数覚えてるだけだよな
162: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:22:02.61 ID:PjIE3pBmd
>>158
だいたい形決まってるしな
だいたい形決まってるしな
211: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:32:05.16 ID:u1F6BG8KM
>>162
分かりやすい
分かりやすい
165: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:22:39.13 ID:xk1KmUog0
>>158
青天井ルールで点数スラスラ出てくる人はかっけえわ
青天井ルールで点数スラスラ出てくる人はかっけえわ
171: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:23:06.62 ID:N8QAFxBqa
>>158
「平和でなけりゃだいたい40符」くらいのもんやからな
「平和でなけりゃだいたい40符」くらいのもんやからな
174: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:23:58.97 ID:w38lMUvo0
>>171
たまに50符見逃さんかそれじゃ
たまに50符見逃さんかそれじゃ
182: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:26:06.96 ID:N8QAFxBqa
>>174
言うてやおちゅーあんこ絡むかどうかくらいちゃう?そうそうないやん
言うてやおちゅーあんこ絡むかどうかくらいちゃう?そうそうないやん
186: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:27:19.84 ID:w38lMUvo0
>>182
ロン上がりの場合ヤオチューとチュンチャンのアンコ一個ずつあるとそれだけで42符や
ロン上がりの場合ヤオチューとチュンチャンのアンコ一個ずつあるとそれだけで42符や
190: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:28:03.46 ID:N8QAFxBqa
>>186
せやからやおちゅーあんこあったらって程度の話やんけって
せやからやおちゅーあんこあったらって程度の話やんけって
196: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:28:40.71 ID:w38lMUvo0
>>190
たしかにせやなすんまへん
たしかにせやなすんまへん
195: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:28:35.56 ID:2xpvl1Jjp
>>186
慣れて来るとそこも形で覚えちゃって計算なんかしなくなるんだよな
感覚でテンパネしてるってわかる
慣れて来るとそこも形で覚えちゃって計算なんかしなくなるんだよな
感覚でテンパネしてるってわかる
161: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:21:53.42 ID:QLXhkYjp0
てかアカギってもしあそこで安岡が来なかったらどうするつもりやったんや?
運任せすぎるやろ
運任せすぎるやろ
163: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:22:06.73 ID:mXCp8rUS0
アカギの強さランキングって
市川>鷲巣>浦部>八木=偽アカギって感じか?
市川>鷲巣>浦部>八木=偽アカギって感じか?
172: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:23:17.39 ID:0NEOi03h0
>>163
鷲巣相手には市川の合理性通用しなさそう
鷲巣相手には市川の合理性通用しなさそう
167: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:22:52.81 ID:emdtBjdI0
狂気の沙汰ほど面白いからな
168: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:22:54.03 ID:mfpjmI44d
ひろゆきに市川が負けたのほんまクソ
169: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:22:56.19 ID:NRoXUB9TM
姫雀鬼から逃げるな
170: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:23:02.32 ID:/zGEsGO40
麻雀はなんとなくわかるけど点数計算ができへん
あれみんなパッとやっとるんやろ?ようやるわ
あれみんなパッとやっとるんやろ?ようやるわ
173: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:23:24.19 ID:1TonER8Na
4翻で満貫のときとそうじゃないときの差って何
183: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:26:08.17 ID:w38lMUvo0
>>173
麻雀はハンが1上がるたびに点数が倍になる計算方法やから4ハン超えたあたりからとんでもない点数になってしまうねん
それにリミッターかけてるのがマンガンとかや
けど20符と30符の4ハンの場合は点数が8000点以上にならない
だからそのまま点数を適用してるんや
麻雀はハンが1上がるたびに点数が倍になる計算方法やから4ハン超えたあたりからとんでもない点数になってしまうねん
それにリミッターかけてるのがマンガンとかや
けど20符と30符の4ハンの場合は点数が8000点以上にならない
だからそのまま点数を適用してるんや
178: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:25:14.95 ID:sWF0aVOra
マジ?今度麻雀やるからルール覚えなあかんのけど
何時間でいける?
何時間でいける?
179: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:25:42.41 ID:THp5StUC0
>>178
5分
5分
181: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:26:04.40 ID:SAGo2Juca
ニワカか?雀魂のルール説明読めば一発なんだが😅
184: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:26:12.39 ID:dcxVL8RD0
フリテン?なんやそれ?
188: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:27:29.08 ID:tzyO8Q+z0
もうなんJ民はドンジャラでええやろ…
189: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:27:30.17 ID:vfp+SCnVd
実写アカギの吉田栄作スゲー良かったわ
191: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:28:04.67 ID:Dp5pbzJOM
5分前に説明を1時間位したんやろ
193: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:28:22.78 ID:k0LfpJqE0
そもそも後ろでしばらく見てたし
194: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:28:32.80 ID:xIsB3qE0a
4翻なのになんで満貫じゃないんや、アホちゃうって麻雀やめる奴多そう
198: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:28:53.10 ID:dcxVL8RD0
案の定ひねた打ち方
人をはめることばかり考えてきた人間の発想
痩せた考え
5分教わっただけの奴の発言
人をはめることばかり考えてきた人間の発想
痩せた考え
5分教わっただけの奴の発言
201: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:29:56.02 ID:w38lMUvo0
>>198
ひどい
ひどい
212: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:32:20.40 ID:yOhxoKyT0
>>198
アカギも同じ定期
アカギも同じ定期
218: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:33:25.47 ID:N8QAFxBqa
>>212
爆岡もたいがいひねた打ち方よな
爆岡もたいがいひねた打ち方よな
219: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:33:27.60 ID:xIsB3qE0a
>>198
レスバトルの悪口は自分が言われたくないことってまんま当てはまっとるな
レスバトルの悪口は自分が言われたくないことってまんま当てはまっとるな
199: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:29:45.98 ID:3HGFCjRr0
仲居とかいうアニメでカットされた男
残当
残当
200: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:29:47.14 ID:SAGo2Juca
11,600点←これいる?
204: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:30:56.00 ID:w38lMUvo0
>>200
うーん微妙なライン
うーん微妙なライン
206: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:31:06.43 ID:AFlas+Dld
福本作品って北斗の拳やバキなんかよりよっぽどノリだけで進行してるよな
207: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:31:10.36 ID:J5ZVOKL+0
当時中一なんやっけ?
209: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:31:27.67 ID:yOhxoKyT0
「大三元くらいわかるだろ!」
これ無茶すぎん
これ無茶すぎん
210: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:31:50.82 ID:jBW53T2Wr
https://pbs.twimg.com/media/E2hOUWfVoAAsK7M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E60IDcVVoAMJg5D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2ae2LlVcAIYDEX.png
https://pbs.twimg.com/media/E2ae9f4VUAIjkng.png
https://pbs.twimg.com/media/E60IDcTUYAMJzh2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E60IDcVVoAMJg5D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2ae2LlVcAIYDEX.png
https://pbs.twimg.com/media/E2ae9f4VUAIjkng.png
https://pbs.twimg.com/media/E60IDcTUYAMJzh2.jpg
215: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:33:04.44 ID:emdtBjdI0
>>210
草
草
216: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:33:21.63 ID:AUP3uJ840
>>210
パートイツで大草原
パートイツで大草原
224: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:34:34.36 ID:JcziFPana
>>210
ミラクル起きてるの草
ミラクル起きてるの草
213: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:32:56.73 ID:J84s9MTkx
ワイも思っていた
220: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:33:55.58 ID:/Uv4GOIp0
たかが中学生と電流走っちゃう矢木さんサイドにも問題がある
221: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:34:06.30 ID:+N6pg/MKd
符計算よくわからんからピンフツモが思ったより低くて困惑する
227: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:35:26.38 ID:N8QAFxBqa
>>221
ピンヅモ!ドラ1!(これは3900はあるやろなぁ!)
7001300!
????
ピンヅモ!ドラ1!(これは3900はあるやろなぁ!)
7001300!
????
223: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:34:32.05 ID:dcxVL8RD0
あの世界でご丁寧に理牌してたら待ちがわからんもんかね?
225: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:35:04.10 ID:VP/+oGrm0
アカギの捨て牌三種の声って横ターツだけの話やからシャボや変速とか普通に振り込むよな
226: 風吹けば名無し 2021/11/25(木) 14:35:08.82 ID:Y6J4Ijq80
コメントする