2008年04月23日

大学で講義してきました。

昨日は母校の「ビジネスキャリア開発」という授業で講義をしてきました。


この授業の担当である、大山先生には大学院に入学する時に推薦状を書いてもらったりで、


凄くお世話になった恩師です。


大山先生に「みんなに刺激を与えてくれ!」という指令のもと、


○プロフィール
○起業のこと
○思いが強ければ夢は叶うということ
○大学時代にサークルを作ったこと
○失敗は成功への肥料であること
○何事もやってから悩めということ
○資産にはお金だけでなく、友達や若さなども含まれるということ
○大学院に通ってたこと
○松井50ヶ条


など1時間半ほど熱く語りました。

4/22






4/22b








生徒数は58名。


いつも俺が主催している勉強会で喋っているので慣れたもんでした。


質疑応答の時に、


「飲食店をやられているので、食中毒などのリスクマネジメントはどうされていますか?」や、


「利益と従業員満足度はどっちが優先ですか?」とか、


「お客様は神様ですか?」


など予想以上に難しい質問をしてくる生徒もいました(笑)


昨日は楽しかったな。


後輩達の前で話をする機会を与えてくれた大山先生ありがとうございます

4/22c






4/22d






4/22e

maidozd6 at 15:17│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール(_´Д`)
松井社長
松井 理悦(マツイ マサヨシ)
1979年8月30日生まれ
大阪市出身 
趣味:海外旅行、サッカー
読破本

オススメ本

00.04 上京
04.12 (有)アジアンアキンド設立
04.12 貿易業をスタート
05.04 千葉県市原市に千葉営業所を開設
05.11 高田馬場にからあげ専門店「天下鳥ます」1号店オープン
06.05 (株)アジアンアキンドへ組織変更
06.10 資本金を1,500万円に増資
07.01 ネットTV「天下取ります」のパーソナリティに
07.10 勉強会「ひつじ勉強会」を開始
08.01 青山学院大学専門職大学院中退
08.12 劇団ひつじ『エール〜「本気で思えば叶わない夢はない〜」』のプロデュース&脚本
10.10 「天下鳥ます」10店舗へ
13.06 「天下鳥ます」15店舗へ


(株)アジアンアキンド 事業内容
からあげ専門店経営
貿易業
過去に行った海外
89頃  韓国

98.12 グアム

99.06 オーストラリア

03.04 北京

03.09 台湾

04.02 タイ

04.06 スイス

04.06 ポルトガル

04.08 ロサンゼルス

04.09 上海

04.12 グアム

05.01 パリ

05.05 ラスベガス

06.01 台湾

06.07 インド

06.09 グアム

06.11 タイ

07.01  バルセロナ

08.05  タイ

09.07  台湾

12.02  カンボジア

12.03  タイ

ネットラジオ
平成19年10月の一ヶ月間、弊社代表の松井がネットラジオの「Gimmick Talk」という番組に出演。

10/7分

10/14分

10/21分

10/28分


オケタニイクロウ(オケラジ!)が日替わりで7人のパーソナリティとお喋り・動画を配信
インタビュー
学生団体から社長インタビューを受けました。