まるごと”佐賀”wave

日常の様々なことを書き込んで、私個人の日記タイプの記録簿にしていきたいと思います。でも、時々は勝手なことを書いてしまうかもしれません。 それでも気長に書き込んでいこうと思います。

随分と久しぶりの投稿です。
反応がなかったところをみると、あまり視聴者はいないみたいですが。
それはそれで寂しいですが。

IMG_1623

今回は徳島県に行った時のもの。
大塚国際美術館と剣山に登った時の写真です。
両方ともに気持ちのいい体験をさせていただきました。

IMG_1835

その後に高知県を訪問して、行ったことのない県を減らすつもりでしたが、残念ながら不都合があって帰ることになりました、
またの機会に行く事になると思います。
IMG_1655

001

相変わらずプライドだけは高い日本人。
誰が、このお金を払うのかな?
自分の国がどんな状態なのか、総理大臣すらもわかっていない。
この人は、日本をどの方向に持っていかないといけないとか、そんな主張はないんだろうな。

001

元総理だった人が、こんないい加減なことをいうんだから呆れる。
自分が総理だった時になんの解決策も示せなかったんだからしょうがないといえばしょうがないけどね。
その昔、東日本大震災のときに、民主党には危機管理能力がないと批判していたけど、1000兆円もの借金を抱え込んだ自民党には一体、どんな能力があるのかな?
少なくとも安倍くんにもなかった。

ほんとに政治家の劣化ひどくなってるよね。

一時的に落ち着いたとみられた円安が再度進んでいる。

政府は円安から円を防衛しようとする気持ちはさらさらないようだ。

円安が進めば輸入品が値上がりし、国内の物価が上がることになるが、それを押しとどめようとする気配がない。その手立てが限られているからとも言えるが…。

日本が公定歩合を上げれば、米国との金利差が減少して円安も幾らか緩和されるが、それを行うと国債の償還利子が増加し、さらなる財政悪化を招く事になるらしい。

金利を上げずに物価だけが上がってくれれば、相対的に国債償還額が減少するという目論見なのかもしれない。

 

私の場合、少額ながら106/ドルで交換したドル建て定期預金がある。

手数料を引かれても108円から130円だから、既に2割以上は為替益が出ている。

ただ、このまま円安が続くのか、もう1度くらいは円高になるのか、それによってドルを持ち続けるのかどうか思案のしどころである。

001

ちょっと前には、年金受給者に5000円を恵んでやろうと自由民主・公明の人達が言っていましたが、今度はあろうことか立憲民主の方まで阿呆なことを言うようになりました。

この借金を誰が返すのか、分かってるのかな。
なんでそんなことも政治家たるものが考えないのかな。
マスクしてるからどんな顔か分からないけど、アホな顔してるんだろうな。
それとも、これから苦しむ事になる子どもが自分にはいないから、知ったこっちゃないと思っているんだろうか。



001
こういう記事をみるとイラッとする。
財務の不平等が起きるようになったのは、所謂改革派知事とかいう輩が騒いで、自由になる予算を確保しようとした結果、自ら罠に入り込んで地方の財源が失われていった結果だと思う。
反面、東京などは財源が膨らんだわけであり、東京の繁栄が地方を圧迫するという道筋ができてきた。
地方は疲弊しているのに、東京では有り余る財源で高校生までの医療費を無償化するとか、不公平極まりないと思う。
ホントにイラつくなあ。

北京五輪で壇上に並んだ独裁者2人。
その内のひとりであるロシアのプーチンが戦争を始めました。
冷戦でもないこの時代に、何をやらかしているんだろうか。
こんなふうにウクライナを侵略しても、その後にくるであろう歴史を考えると、ロシアに対する恨みを深めるだけだと思うんだけどね。

001

親ロシア派住民の多い地域ならまだ住民の支持は高いかもしれないが、キエフなどの大都市への爆撃はもはや大規模戦争である。
仮に占領ができたとしても、何年も続けるつもりだろうか。
その期間は経済制裁を受けてもやっていけるつもりだろうか。
アフガンの二の舞になればいいと思う。


001

プーチンのロシア軍がウクライナ周辺に展開している。

米欧諸国は、ウクライナ侵攻を阻止しようと躍起になっているが、日本の国の人たちは関心が薄いようだ。

ただ少なくとも、中国の習近平と台湾の人たちは他人事ではないだろう。

米欧諸国がロシアのウクライナ侵攻を阻止できなかったとき、中国首脳は、米国が台湾侵攻も阻止できないだろうと判断して、台湾併合に前のめりになるような気がする。

欧州諸国は、東欧のウクライナには関心はあっても、台湾にはそれほど熱心にはならないだろうから、非常に危険な状態に陥るのではなかろうか。

 

その結果として、日本周辺も中国の圧迫が強まり、沖縄の安全も損なわれていくことも考えないといけない。

今回のロシアvsウクライナ問題は、そんな問題を孕んでおり、他岸の火事ではないという自覚を持って欲しいと思う。








001
 こういうニュースがありました。

 FaceBookに記事をアップした際に顔写真なんかも載せてた。
 その時に、他の人の顔に名前が表示されていたけど、これも10億人のうちの1人ってことかな。
 いつの間にか、私もしっかりFaceBookに取り込まれていると認識したほうがいいみたい。

 例えば、スピード違反を路上写真かなんかで撮られていたら、ものの一秒で特定されるってことで、
 まさに中国の監視社会と同じ次元にいるってことなんでしょうね。
 他所のことだと思っていたらいけないんですね。
 
 

文化勲章に長嶋茂雄氏ら9人、野球界から初選出 (1026) というニュース。

長嶋さんが文化の発展に寄与したり、文化的な功績を残したのだろうか。

野球以外に何かあったのか、全く記憶にありませんが・・・。

どうも、有名人を表彰したり顕彰することで、贈る側(政府)の人気を高めようとする目論見がみえみえです。

お金のバラマキといい、ローマ時代と同じような末期症状のような気もします。

長嶋さんに文化勲章とか、日本の文化レベルも落ちたもんです。

 

↑このページのトップヘ