某動画サイトで何となく色々な動画見てたら、気になった動画発見!
ジップロックで、梅シロップ作ってた!
って事で、容器いらないやん!w
早速、パクります(笑)
近所のドラッグストアに買い出しに。
が、しかし!氷砂糖がごっそりなくなっていて、氷砂糖の棚は空でした💧
どーするかな?

砂糖のコーナー見てたら、固形の黒糖がありました!
もしかして、使えるんじゃない?!
って事で、残り2つの固形黒糖を一つ購入。
余ってた氷砂糖と固形黒糖をミックスして、凍った青梅に混ぜて作る事に。

詰めたところ。
りんご酢も少し入れて優しく混ぜて、何やら常温でもいけるとのことで、一晩だけ取り敢えず出しておいてみます。
梅酢が上がっていたなら、このまま常温で寝かせてみる実験するかな。
多分、ビビって野菜室に入れると思うけど(笑)
これで、冷凍室にスペース空いたので、ゴミの日までの生ごみ冷凍庫に入れるスペース出来たので、放り込んでおいた。
これで、生ごみの腐敗臭とかコバエ🪰が湧く可能性が低くなりました。
さて、美味しい梅シロップ出来るかなぁ〜😊✨
ジップロックで、梅シロップ作ってた!
って事で、容器いらないやん!w
早速、パクります(笑)
近所のドラッグストアに買い出しに。
が、しかし!氷砂糖がごっそりなくなっていて、氷砂糖の棚は空でした💧
どーするかな?

砂糖のコーナー見てたら、固形の黒糖がありました!
もしかして、使えるんじゃない?!
って事で、残り2つの固形黒糖を一つ購入。
余ってた氷砂糖と固形黒糖をミックスして、凍った青梅に混ぜて作る事に。

詰めたところ。
りんご酢も少し入れて優しく混ぜて、何やら常温でもいけるとのことで、一晩だけ取り敢えず出しておいてみます。
梅酢が上がっていたなら、このまま常温で寝かせてみる実験するかな。
多分、ビビって野菜室に入れると思うけど(笑)
これで、冷凍室にスペース空いたので、ゴミの日までの生ごみ冷凍庫に入れるスペース出来たので、放り込んでおいた。
これで、生ごみの腐敗臭とかコバエ🪰が湧く可能性が低くなりました。
さて、美味しい梅シロップ出来るかなぁ〜😊✨
コメント
コメント一覧 (2)
梅干しとかもジップロックで漬けれるね✨️✨️
今まで何故気が付かんかったんじゃろ?!😅(笑)
佳き一日を🤗
こんにちは〜
梅干しもジップロックで漬けれそうですね✨
本当、もっと早く気づきたかったです😅(笑)