3月5日、お二人参加のおうちパン講座♪

バレンタインレシピからチョコフライパンパンとおつまみパン(グリッシーニ)の2種類。
そして、メロンスティックパンのトリプルレッスンでした♪♪♪

基本の9種類のおうちパン講座は、基本的に完全実習形式で行っております。
基本だから、しっかり。

私もですが、レシピだけ教えてもらったり本を買っても、なかなか作りません
けど、一度作ってみると、次の「やってみよう」のアクションを起こしやすくなります。
しかも、おうちパン教室はお教室で仕込んだ生地をお土産で持って帰っていただくので、やらなきゃいけない(笑)
体で覚えるのはやっぱり違います。
人間の感覚ってすごい!!!
「そうそう、こんな感じだった!」
「あれ?なんか違う?」
その感覚が大事な復習なんだと思います☺

さて、今回のイベントレシピを含むトリプルレッスン。
↑のような思いがあるため悩みに悩んだのですが、、、。
主婦としての自分だったら、、、を考えてレッスン内容とお値段と提案させていただきました。

イベントレシピ形式で、3種類の中からそれぞれお1つお選びいただいたパン生地を仕込んで頂いて。
IMG_5997

他の2種類についてはデモ方式でレシピをお手元に見学。
IMG_5999

といっても、途中交代や生地を分割してはお手伝いをして頂きます♬
IMG_6001

IMG_6007


IMG_6014

IMG_6015

IMG_6016

IMG_6017

IMG_6021

IMG_6022

IMG_6020

IMG_6024

IMG_6026

IMG_6029

お一人は調理師学校卒の管理栄養士さん。
私もクッキー生地をサクッと仕上げるコツなどやその他を相談しながらレッスンしていきました✨
心強い友人♡
私の周りは、みんなそれぞれの道に長けた方が多いので、日々学びながらのレッスン✨
おうちパンをただただ伝えるだけではない、多様なジャンルから教えてもらえる環境にも感謝しながら運営しています!

パンが焼きあがる時間は大忙し!
時間差で、次から次に焼きあがっていきます。
これも計算通りにいくと、皆さんとってもテンションが上がります♪

三種類も並ぶと賑やか!ご試食にはドデカポテトフォカッチャ。
IMG_6030

お土産もたっぷり♬
IMG_6032



image