no title
1: 海江田三郎 ★ 2016/01/22(金) 21:48:08.16 ID:CAP_USER.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00010000-manetatsun-life

10年以上前の話にはなりますが、わが家を新築した時の話です
床の色からキッチンのコンロまで、本当に何から何まで決めなければいけないことが山ほどありました。
それを楽しめる人にはとても素敵なイベントになると思うのですが、夫婦そろってそういうタイプではないので、
結構大変だなと思ったのを覚えています。
そうはいってもせっかくのマイホームですから、「浴槽は大きくしたい」、「ここは出窓にしたい」
などという要望は出てきます。床暖房もその一つでした。うろ覚えではありますが、確か導入費用は50万円ほど。
「それくらいなら床暖房にするのもいいなあ」と考えたりもしました。マイホーム購入時には金銭感覚が
おかしくなるものですが、私もご多分に漏れずそうなっていたようです。

迷った末に相談したのは身内の建築士です。
「床暖房にするのもいいけど、どんな設備も10年で故障すると考えておいた方がいい」
と言われて、見送りました。故障しなくてもメンテナンス費用がばかにならないのを知ったのは後のこと。やめて良かったと思っています。
ちなみに、年間1万円程度の費用で点検と修理を受けられるメンテナンスサービスもあるようですが、使える期間は限られています。
ガスなのか電気なのか、どの業者に依頼するのかによっても費用に違いが出るので、床暖房を費用の面で迷っているなら、
・導入費用
・点検費用
・修理費用
・全て交換する場合の費用
についてあらかじめ確認しておくことをおすすめします。
また、これはなくても良かったと思うのが、ビルトインの浄水器。外付けの方が交換するのが楽だったのではないかと反省しています。
同じくビルトインのコンロも。交換するなら業者に依頼しなくてはならず、億劫に感じてしまいます。
また、新しいコンロを買ってきて取り替えれば良いというキッチンよりも費用が大きくなります。
マイホームは買った後も何かとお金がかかります。10年であらゆる設備が故障したわけではありませんが、
屋根・壁のメンテナンスも必要になります。家を買う時にはそのあたりも計算に入れておくことをおすすめします。(執筆者:森田 和子)

2: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 21:51:38.93 ID:AiFWDhJV.net
そうだな。

4: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 21:52:53.02 ID:gzzjcC8d.net
床暖房の水にリンス混ぜると循環させる電力が減るって話聞いた

41: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:21:48.74 ID:kMe7njrA.net
>>4
液体ナトリウムでやるともっといいよ

5: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 21:53:44.63 ID:rg2FTTfu.net
床暖房の光熱費めちゃくちゃ高いよ。
ホットカーペットで十分。
まあ、金持ちはどんどん使ってください。
貧乏人が使える代物じゃないわww

6: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 21:53:58.44 ID:qdbuX0lb.net
『自分で直す水まわり』だったか図書館で読んでたら
「シングルレバーの混合栓は手に負えないので業者に頼みましょう」と書いてた

7: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 21:54:54.39 ID:D20OjP0V.net
ゆかだんは
マンションとか標準装備だけど
メンテナンスについてとかなにもアナウンス無いよね
自分は好きだからつけたいな

いまは築20年のマンションだが
ほぼ同時に温水便座とガス給湯器が壊れて
交換になった 大出費

48: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:27:31.14 ID:v0WHKj0z.net
>>7
給湯器が20年持ったっていいメーカーだぜ。

49: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:27:51.13 ID:p7TUW+DN.net
>>7 ガス給湯器って同じような時期に壊れるんだよな。うちは10年前後で周りの部屋がどんどん故障した。 うちだけなかなか壊れなくて結局15年もった

8: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 21:56:16.53 ID:OkHama8E.net
床暖房にしても外断熱にしても、猛烈に寒くて暖房を付けっ放しの地域で威力を発揮するものだと思う。
そうでない地域だと建築コストに見合った効果はないと思う。
かえって内断熱のほうがパッと暖まる。
夏は外断熱のほうが良いだろうけれどね。

12: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 21:58:53.80 ID:RNkdrhNI.net
>>8
内断熱の方がパッと暖まるという意味がわからん
スタート地点がそちらの方が暖かいという事か?

14: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:01:10.59 ID:rpP5aNGD.net
>>12
外断熱だと、断熱材が外側にあるから内側にある壁などは冷えてるわけで、
それが温まるまで時間がかかる。
断熱材が内側にあると冷えた壁が外側にあるから、部屋の中はすぐに温まる。

9: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 21:57:16.26 ID:RNkdrhNI.net
20年間床暖房壊れてないが、奇跡みたいな確率なのかな

10: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 21:57:25.36 ID:H/f2oNjG.net
ガスの床暖だけど18年元気だわ

11: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 21:58:21.53 ID:rpP5aNGD.net
今ってもう真空断熱材の時代なんだけどな
no title

18: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:03:27.62 ID:F1CUdHki.net
>>11
理屈は非常に良く理解出来るが真空状態が何十年と継続出来るとは思えない
また、建築は様々な人が入るからアホが小さな穴を開けたら終わりだしw

37: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:18:24.64 ID:rpP5aNGD.net
>>18
こんな感じで1箇所くらい穴あいても大丈夫なんだよ
no title

45: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:24:08.05 ID:F1CUdHki.net
>>37
なるほど、、、
しかし、長期的にどのように保つのか非常に疑問
真空機器の場合だけど、真空にしても微妙に漏れて長期的に真空などほぼ不可能
真空状態は見た目じゃ分からないし・・本当かよと思う

55: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:32:14.53 ID:rpP5aNGD.net
>>45
NEDOがガチで取り組んでるから大丈夫。

耐久性評価では促進試験を元に 30 年後の到達性能を予測しました。
目標の 30 年間平均の熱伝導率 0.01W/mK を達成見込みです
http://www.nedo.go.jp/content/100552005.pdf

13: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 21:59:25.22 ID:oWMF4UcB.net
蓄熱式床暖快適だわ
アメリカとかみたいに24時間暖房の気分が味わえる
外から帰ってきたら寒さに震えながら暖房のスイッチを入れる
みたいなのがないのは楽
ほぼメンテフリーだし

15: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:01:55.96 ID:HjOJGZKC.net
温暖化だし厚着で十分?

16: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:02:28.15 ID:VR43oBzA.net
メンテが自分たちで出来ない物は導入しない
生活の場だから不調になった時
新品ポン付けで終わる程度にしとく。

19: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:06:34.93 ID:cQA56o6l.net
ホットカーペットで十分だと思うわ。
壊れたら取り換えるだけだし。

22: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:08:00.77 ID:SWNYpR7B.net
>>19
ホッカペって電気代凄いし、部屋全体は温まらないからエアコン併用だし。
結局電気代ケチってホッカペをつけたり消したりすることになる

20: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:07:10.05 ID:SWNYpR7B.net
床暖房にした人は、みんな「よかった」っていうけどなあ。
まだ10年目じゃないからなのかな。

28: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:11:40.61 ID:F1CUdHki.net
>>20
人間心理として大金を払った自分を肯定したいのが人情。
詐欺商品でもない限り「良かった」と言うと思う。w

ウチは東海地方なのに北海道並の断熱をやったので「良かった」と思う・・・たぶんw
暖房などしていなくても、近所の人が玄関に入ると温かいねぇ~
暖房してるの?と聞く人が多い。

21: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:07:30.82 ID:O3hurHxi.net
うちもビルトインコンロ断ったよ
普通のコンロで十分
食器洗浄器もなし

23: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:08:08.68 ID:VRes/1nT.net
と・・・床暖房・・・

24: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:08:26.51 ID:2xWzmsv/.net
ホッカイロ  床に貼り付ければ床暖房

25: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:08:41.24 ID:bGIaAhlF.net
床暖って北海道でもそんなに普及してないからなあ。
床暖ストーブよりファンヒーターストーブが鉄板だし。

26: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:09:23.63 ID:3zJ1sgAP.net
床暖すく壊れるって聞いた事ないけどそんなしょぼいのかよ。

27: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:09:26.88 ID:KLNT+t2m.net
足の裏にホッカイロ貼ればどこに移動してもあったかい
移動式ユカダン

29: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:11:54.67 ID:ON25eLdu.net
マンションだから初めからある床暖房、今シーズンは今週の雪の日から使ってる
朝、タイマーにしておいて1時間半くらいかな?暖かくて良いわぁ
そういう使い方だから15年くらいになるけど、まだ壊れてない

30: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:12:50.34 ID:8In6dV9s.net
おれマンション中古で買ったんだけど、リビングに床暖房があるらしい。

自分の家なのに「らしい」というのは使ったことないから。
本当に一度もスイッチ入れたことない。と言うかどうやって入れるんだ。

えらくカネ喰うらしいからね。

31: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:13:25.26 ID:FFwH+YCn.net
浴室の洗い場の床暖房、ついていないタイプのカラリ床にした
5~10年くらいで故障すると厄介だと考えたから。
ショールームを見に行ったら、パナのシステムバスは床暖房が標準装備だった

まぁ、お風呂の床は暖かいほうが嬉しいけど、やっぱ修理費用とか考えちゃうなあ

32: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:13:31.46 ID:O3hurHxi.net
暖房はガスファンヒーター
一瞬で暖まる

36: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:17:43.35 ID:FFwH+YCn.net
>>32
都市ガス?

39: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:20:26.03 ID:O3hurHxi.net
>>36
都市ガスだよ

33: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:14:07.96 ID:ZPKWyFQ6.net
東北だけど 断熱マンションで下に住人がいる部屋なら 
料理などの生活熱だけで エアコン無しで普通に暮らせるぞ コタツは必須だが

38: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:19:05.63 ID:Cg6sgDss.net
>>33
お前の下の住民が、さらにその下の部屋の暖房を当てにして、
その下の住民が、さらにその下の部屋の暖房を当てにして、更にその下の・・・

みんな暖房を入れない状態で、1人が暖房しても1部屋ではなくマンション全体を暖めることになって
電気代が大変なことになるな。

34: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:15:47.98 ID:Cg6sgDss.net
床暖房と、ホットカーペットは何が違うんだね ?

40: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:21:47.27 ID:Z8fItaP9.net
>>34
電熱式だと同じかもね。

35: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:16:35.71 ID:USxW3Kdj.net
床暖の良さは使った者しかわからんだろうなぁ。
うちは導入して5年になるけど本当に良かったと思う。理屈より子供たちがフローリングでゴロゴロしてるのが何よりの証拠。
あと5年で壊れる?どこが?って感じ。熱源器はそりぁいつかは壊れるだろうけど、床のほうは一体どこが壊れるんだろ?設備屋さんもそんなこと言ってなかったけど。

42: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:21:58.90 ID:beblgipi.net
うちが賃貸で床暖房付いてるけど、全く効果無いわ
施工ミスってるのか壊れてるのか解らないけど、とにかく効果が全く解らない
賃貸だからどうでもいいんだけどね、ガス代はめちゃくちゃ高いよ

43: おっさんk 2016/01/22(金) 22:23:44.86 ID:rLXU+mQP.net
もう20年ぐらいやけど、まだいけてる。水循環式で石油ボイラーです。

44: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:24:02.05 ID:8wPrBwTz.net
床暖のフローリングって床暖使ってない時期に冷たかったりしない?

46: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:25:54.15 ID:Cg6sgDss.net
床暖房なんてシステムを組み込むから、耐久性とか気になるだけ
住宅を作るときに床下に空白を開けで、そこにエアコンを設置すれば床暖房になる
no title

56: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:32:23.61 ID:wOZRG9MA.net
>>46
これ屋根にも管が回ってるけど冷媒は何を想定してるんだろ

62: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:37:12.53 ID:Cg6sgDss.net
>>56
これは普通の水を使っているけど、こういうシステムは複雑なので設置しないで
単に床下にエアコン暖房を入れて家中を温めるシステムにしている人が多いみたい。

図としてはこっちのほうがいいかなあ・・・図の暖房機はエアコン暖房として
no title

47: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:26:25.79 ID:cHSbK+5W.net
たしかに

新築してちょうど10年になるけどガスコンロ、食洗機、給湯器と
示し合わせたように次々壊れていってマジ泣ける

結婚と同時に買った冷蔵庫も扉のパッキンが怪しいし…
修理・交換に高額の費用が掛かるものはよく考えた方がいいね

52: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:30:15.92 ID:kR2FVBQJ.net
ビルトイン浄水器はうちも失敗した。平凡な性能なのにカートリッジが2万オーバーだよ。
メンテ・交換が必須な物は出来るだけ汎用品を自分で買うようにしたほうがいいね。

53: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:30:51.24 ID:cxnsYlDN.net
 

 必要な部分にホットカーペット、部分暖房。

 それで十分、無駄はいけない。


                

54: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:31:52.35 ID:Z1senaNc.net
最近はコンパネの上の床板が床暖房で緩んでギシギシしたりしないの?

57: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:32:24.38 ID:F1CUdHki.net
>メンテ・交換が必須な物は出来るだけ汎用品を自分で買うようにしたほうがいいね。

正解。 業者に頼まないと出来ないモノは大変、、費用も大変w

58: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:32:25.85 ID:zk5QhiZI.net
給湯器は寿命があるけど床暖の配管はそうそう壊れないよw

59: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:33:15.73 ID:8wPrBwTz.net
屋内駐車場を床暖にしたい。車まるごと温める発想の

60: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:35:00.45 ID:phTlQ8Em.net
外国製のキッチンはヤメトケ
ネジ一つ交換するのに10万コースだw

61: 名刺は切らしておりまして 2016/01/22(金) 22:36:01.19 ID:R9/gdb18.net
新築のときに床暖房を無料で付けてもらったけど
前の家より光熱費かなり下がったし快適!
大工さんは壊れにくいっていってたけど…

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1453466888/