昨日、今日と30度を超えています。
5月の最高気温の記録を更新したそうです。
日陰を選んで歩かないと、
日差しが強くて肌が痛いくらいです。
フランスの直射日光はきついです。

出勤時のいつもの時間。
ついこの間までエッフェル塔の2階付近にあった太陽が
随分高くなっています。
月曜日、久しぶりにルーブル美術館に行ってきました。

メトロ、パレロワイヤルから出たリヴォリー通りの入り口です。
ルーブルは中にある作品だけではなく、
外観も立派なんだな〜と信号待ちで眺めていました。


来る度に人が多くなっているのを実感します。

「ミロのヴィーナス」の横で座り込んで課外授業を受ける子供達。
お馴染みの風景ですが、やっぱりすごいですよね〜。
この日から公共交通機関でのマスク着用義務が無くなりました。
どんな感じだろう?と思っていましたが、
思っていたよりマスクをしている人がいて、
フランス人にマスクが浸透したのを実感します。
私はメトロではマスク着用していますが、
最近外でははずすようになりました。
もうコロナが終わってしまったような雰囲気。
最初のロックダウン以降、
お店のクレジットカードで暗証番号を押してもらう時に
日本から持って来ていた小さなラップをかけるようにしていました。
「いつ、止めたらいいのか。。。」
と最近思うようになっていたのですが、
今週から止める事にしました。
もう必要ないな〜と。

スパッと切れる日本のラップじゃなかったら
していなかったでしょうが、
結構、フランス人にも好評でした。
なんだか、コロナも一つの区切りが来たと感じます。
最初、収束までに2〜3年と言われていて、
なんて長いんだろう、と思っていましたが、
時間って、過ぎるものなのですね。。。当たり前ですけど。