全てのアクセスに心より感謝致します!株は日々是精進。ラーメンは現在853軒、2583杯掲載中。☆東日本大震災により犠牲となられた方々に、改めて追悼の意を表するとともに被災地の復興を心よりお祈り申し上げます。☆

記事検索
Categories
Archives
晴れやからーナビ 01
晴れやからーナビ 02
晴れやからーナビ 03

携帯サイト「超らーめんナビ」会員限定メニューの東海地区限定第34弾は、刈谷市「晴れやか」の『八丁味噌つけめん ちーずのせ!』¥850です。
今回のナビゲーターは私が担当していますので、以下らーナビ紹介文を掲載します。


東海地区限定第34弾となるらーナビ会員限定メニューは、刈谷市にある「麺の坊 晴れやか」だ。濃厚な和風豚骨つけ麺を愛知で広めた「麺の坊 晴レル屋」の姉妹店として、昨年3月にオープンした。こちらの店の出汁スープは豚骨を使わない鶏白湯となっていて、その濃厚な味を求めて「晴レル屋」同様に連日の行列店となっている。

今回会員限定に提供してもらうのは、地元三河に限らずに愛知の味噌としても全国に名高い八丁味噌を使った『八丁味噌つけめん ちーずのせ!』だ。この赤褐色をした辛口味噌は独特な渋味が特徴となっていて、それが力強い大豆の香りとともに使う素材の旨味を引き上げるというもの。最近では名古屋メシブームから、味噌カツや味噌煮込みうどんなどで広く知られるようになった。
今回はこの味噌を贅沢に使い、更に味噌ダレにチーズも練りこんで香りを豊かに且つ複雑にしている。力強い味噌の香りの奥から誘う乳製品の香りも堪能してもらいたい。つけ汁に蓋をする形のチーズをめくれば、中にはこんにゃくや人参、筍などのけんちん汁風な具材がたっぷりと入っていて、その素朴な味は味噌との相性も抜群。麺に載る大きく分厚くカットされた鶏もも肉とも相性がいい。この個性的なつけ汁にあわせる麺は、肌も艶やかな極太麺。今の季節に嬉しいあつ盛仕様となっていて、器の底には薄く和風出汁も張られている。プリップリもっちもちの麺にからむ、味噌とチーズの豊かな香りを楽しんでもらいたい。〆に鶏白湯スープを足してもらって最後の1滴までこの味を堪能すれば、まさに「晴れやか」な気分となって店をあとにできるはずだ。


らーナビ
『八丁味噌つけめん ちーずのせ!』¥850は2/16(火)〜3/16(火) 平日・土日共に夜10食提供

会員の方は、食券購入後スタッフに携帯チケット画面を提示しください。まだ「超らーめんナビ」に入会されていない方は各携帯キャリアの公式メニューからどうぞ。

Web サイト
営業時間  11時半〜14時/18時〜22時(スープ切れ終了)
定休日    月曜日(祝日は営業・翌日休み)
駐車場    あり(共同駐車場)
住所     刈谷市井ケ谷町前田26−1

トラックバック一覧

  1. 1. 晴れやか@刈谷市

    • [@らーめん満のラーメン日記??画像保存庫??]
    • 2010年02月15日 22:07
    • <p style="width:640px"八丁味噌つけめん ちーずのせ! ※ らーナビ限定メニュー2月16日(日)??3月1日(日)  平日・土日共に夜のみ10食限定 詳しくは“(株)愛知県民ら??めん”の葵さんのブログで。
  2. 2. 晴れやか 「超らーめんナビ」限定第34弾

    • [東海らーめんミシュラン]
    • 2010年02月15日 22:31
    • 超らーめんナビ限定第34弾 ■メニュー名/八丁味噌つけめん ちーずのせ! ■価格/850円 ■期間/2/16(火)〜3/16(火) ■限定数/夜10食 ■食券購入後、注文時に「らーナビ」の画面を見せてください 今回のナビゲーターは葵さんです。 ------------ 店舗DATA ---...
  3. 3. 麺の坊 晴れやか

    • [蹄王のらーめん道]
    • 2010年02月15日 23:03
    • &lt;font color=red&gt;&lt;b&gt;超らーめんナビ会員限定 2/16(火)〜3/16(火):夜10食&lt;/b&gt;&lt;/font&gt; &lt;font color=black&gt;&lt;b&gt;「八丁味噌つけめん ちーずのせ!(850円)」&lt;/b&gt;&lt;/font&gt;  味の詳細は葵さんの記事で⇒ http://tra...
  4. 4. 麺の坊 晴れやか

    • [Lunphoto]
    • 2010年02月15日 23:30
    • 超らーめんナビ限定 『八丁味噌つけめん ちーずのせ!』 ¥850赤味噌を使ったけんちん汁風のつけ汁はどこか昔懐かしい雰囲気。あつ盛りの麺と相まって心も体も暖ったかです(^-^)提供藷ャ.
  5. 5. 麺の坊 晴れやかさんに行ってきました。

    • [りゅうの何を食べようかな?]
    • 2010年02月16日 19:25
    • 2月16日 火曜日 夜って・・・ことで。 麺の坊 晴れやか(刈谷市井ヶ谷町前田26−1)さん 『八丁味噌つけめん ちーずのせ!』を頂ました。 850円です。 ・ 2月16日(火曜日)〜3月16日(火曜日)までです。 ・ 1日限定 平日・土日曜日共...
  6. 6. 麺の坊 晴れやか で食べました

    • [あるみんのお腹いっぱい^^]
    • 2010年02月21日 05:56
    • 10.02.18 麺の坊 晴れやか http://r.tabelog.com/aichi/A2305/A230503/23029367/ 前回は http://blogs.yahoo.co.jp/almi2356/9312899.html らーナビ限定メニュー東海地区第34弾「八丁味噌つけめん ちーずのせ!」をいただきました 今回のらーナビ...
  7. 7. 麺の坊 晴れやか(刈谷市)4

    • [くまぶろ〜独りでラーメン・家族でランチ〜]
    • 2010年03月05日 00:12
    • 八丁味噌つけめん ちーずのせ! 850円 (超らーめんナビ会員限定) らーナビ限定は久しぶりのような気がしますね。 うかがったのは「...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
最近のComments
livedoor プロフィール

投資について
当ブログの「株奮戦記カテゴリー」における情報発信について、最終的な投資判断はご自身でお願いします。内容全てに関する正確性や信頼性において、直接または間接的に起因する損害や費用などの一切について、その程度を問わずに、当ブログ管理人は責任を負わずに、損害賠償等にも応じません。
らーめん評価・詳細について
評価の基準です。「店の雰囲気」は、接客、サービス、落ち着いた感じか等々です。 「味の好み度」は、人間の作るものですから同じ店でも日によって味にブレもあるでしょうし、私自身の体調の良し悪しもあるので、その日に感じた美味しさ度です。 ☆☆☆は知人を連れて来たいな! ☆☆はまた来たい! ☆は近くを通って気が向けばまた来ようかな…です。よく言われることですが、味は十人十色。私の評価よりも、是非ご自身でここに紹介した数々のお店を訪問してみてください。なお、店の情報は訪問・更新時から変更になっている場合がありますので、詳細は各店へご確認ください。
  • ライブドアブログ