2013年08月
本日はちょっとアレンジ食材入り牛丼です(*´ω`)つ
********本日の献立********
●キノコ入り牛丼
●味噌汁
*********************
●キノコ入り牛丼
●味噌汁
*********************
メイン料理は・・

『きのこ入り牛丼』です!


本日は白い巨乳店のみなとちゃんです
【味の感想】

キノコ入り牛丼は
お肉たっぷりで柔らかく
味付けもほんのり甘辛く
ご飯とマッチしていて
大変美味しかったです


☆きのこの歴史☆
本日ご紹介しますのは、まかない料理に出させて頂きました
「きのこ入り牛丼」のきのこについてです

実は点きのこはとても昔から食べられてきてたんです

日本では遺跡の痕跡から、
紀元前2000年の縄文時代中期には食べられていたことがわかっており、
さらに 1200年前、平安時代にもきのこの痕跡があるんです!
その証拠に
万葉集や古今和歌集にマツタケについての短歌が載っているのです♪
万葉集・巻の十の2233に
「高松 の この峰も狭(せ)に 笠立てて 満ち盛(さか)りたる 秋の香のよさ」
という歌がありますが、
この「秋の香」がマツタケです。
古今和歌集では巻五の 309の歌、
「北山に僧正遍照とたけがりにまかれりけるによめる 素性法師 もみぢ葉は
袖にこき入れて もていでなむ 秋はかぎりと 見む人のため」
の 「たけがり」がきのこ狩りのことなんです♪
皆さんご存知だったでしょうか(*^_^*)
歴史が深い食べ物程、味にも深みがある様な気がしますよね









本日は白い巨乳店のみなとちゃんです

【味の感想】

キノコ入り牛丼は
お肉たっぷりで柔らかく
味付けもほんのり甘辛く
ご飯とマッチしていて
大変美味しかったです



☆きのこの歴史☆
本日ご紹介しますのは、まかない料理に出させて頂きました
「きのこ入り牛丼」のきのこについてです


実は点きのこはとても昔から食べられてきてたんです


日本では遺跡の痕跡から、
紀元前2000年の縄文時代中期には食べられていたことがわかっており、
さらに 1200年前、平安時代にもきのこの痕跡があるんです!

その証拠に
万葉集や古今和歌集にマツタケについての短歌が載っているのです♪
万葉集・巻の十の2233に
「高松 の この峰も狭(せ)に 笠立てて 満ち盛(さか)りたる 秋の香のよさ」
という歌がありますが、
この「秋の香」がマツタケです。
古今和歌集では巻五の 309の歌、
「北山に僧正遍照とたけがりにまかれりけるによめる 素性法師 もみぢ葉は
袖にこき入れて もていでなむ 秋はかぎりと 見む人のため」
の 「たけがり」がきのこ狩りのことなんです♪
皆さんご存知だったでしょうか(*^_^*)

歴史が深い食べ物程、味にも深みがある様な気がしますよね


臭いが気にならない『肉餃子』⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
****本日の献立****
●肉餃子
●中華スープ

*************
●肉餃子
●中華スープ

*************
メイン料理は・・

『肉餃子』です!


【味の感想】

餃子はタネに味付けされていて、
皮もモチモチしてて凄く美味しかったです(*゚∀゚)
気になる臭いもなくて、安心して食べれました♪
中華スープは、エリンギ、しめじ、わかめ、ネギが
入っていて、ごまの風味アクセントとなっていて、
香ばしい味わいでした(*´艸`*)







【味の感想】

餃子はタネに味付けされていて、
皮もモチモチしてて凄く美味しかったです(*゚∀゚)
気になる臭いもなくて、安心して食べれました♪
中華スープは、エリンギ、しめじ、わかめ、ネギが
入っていて、ごまの風味アクセントとなっていて、
香ばしい味わいでした(*´艸`*)

本日はフレッシュなサラダを加えた…(*´ω`)
********本日の献立********
●サラダうどん
●ブルーベリーヨーグルト
*********************
●サラダうどん
●ブルーベリーヨーグルト
*********************
メイン料理は・・

『サラダうどん』です!



本日は白い巨乳店のしずかちゃんです
【味の感想】

メインのサラダうどんは、レタス、ワカメ、
ニンジンとキュウリの千切り、揚げ、
ツナと盛りだくさんで、さっぱり味です。
とっても美味しかったです

デザートのヨーグルトは、
ブルーベリー風味ではなく、
本物のブルーベリーがまるごと入った本格的な
ヨーグルトです

食べごたえ充分でした


★ヨーグルトに合うトッピング★
皆さんプレーンヨーグルトに
何を入れて食べますか?
そのままでは食べられない人もいますよね…
砂糖を入れるのは気が引ける…そんな時には、
フルーツを入れるの が良いんです

ヨーグルトだけでは取れないビタミンCを果物から取り入れましょう。
イチゴやオレンジなどの果肉にはビタミンが豊富に含まれています。
つぶ してからヨーグルトと混ぜると全体に甘味が加わって食べやすくなりますよ









本日は白い巨乳店のしずかちゃんです

【味の感想】

メインのサラダうどんは、レタス、ワカメ、
ニンジンとキュウリの千切り、揚げ、
ツナと盛りだくさんで、さっぱり味です。
とっても美味しかったです


デザートのヨーグルトは、
ブルーベリー風味ではなく、
本物のブルーベリーがまるごと入った本格的な
ヨーグルトです


食べごたえ充分でした



★ヨーグルトに合うトッピング★
皆さんプレーンヨーグルトに
何を入れて食べますか?
そのままでは食べられない人もいますよね…

砂糖を入れるのは気が引ける…そんな時には、
フルーツを入れるの が良いんです


ヨーグルトだけでは取れないビタミンCを果物から取り入れましょう。
イチゴやオレンジなどの果肉にはビタミンが豊富に含まれています。
つぶ してからヨーグルトと混ぜると全体に甘味が加わって食べやすくなりますよ


今日は和風な気分でオムライスを楽しみました(´▽`人♥)
********本日の献立********
●和風あんかけオムライス
●サラダ
●味噌汁
*********************
●和風あんかけオムライス
●サラダ
●味噌汁
*********************
メイン料理は・・

『和風あんかけオムライス』です!


本日は白い巨乳店のゆきちゃんです
【味の感想】

きのこたっぷりのあんが、しっかりとした味わいです。
ふわとろ玉子が甘くて美味しいです。
大葉ときざみ海苔が絶妙ですね

豆腐の味噌汁もぴったり

バジルサラダは、タコ、ブロッコリー、トマト、キュウリ、
カニカマと具だくさんでとっても美味しかったです


★大葉の保存方法★
今回ご紹介するのは本日のまかないのきざみ海苔と一緒に出させて頂きました、
「大葉」についてです

しその葉はとても多くの水分を吸収します。
水分を切らさないように保存をしましょう。
濡らしたキッチンペーパーや新聞紙で包み、冷蔵庫で保存します。
乾燥させないようにすれば、
1~2週間くらいは新鮮さを保ちます♪
このとき、冷やしすぎないことがポイントなんです(*・ω・)ノ
水分が凍るような場所・設定では長持ち出来ず
凍ると黒くなってしまうので気をけましょう









本日は白い巨乳店のゆきちゃんです

【味の感想】

きのこたっぷりのあんが、しっかりとした味わいです。
ふわとろ玉子が甘くて美味しいです。
大葉ときざみ海苔が絶妙ですね


豆腐の味噌汁もぴったり


バジルサラダは、タコ、ブロッコリー、トマト、キュウリ、
カニカマと具だくさんでとっても美味しかったです



★大葉の保存方法★
今回ご紹介するのは本日のまかないのきざみ海苔と一緒に出させて頂きました、
「大葉」についてです


しその葉はとても多くの水分を吸収します。
水分を切らさないように保存をしましょう。
濡らしたキッチンペーパーや新聞紙で包み、冷蔵庫で保存します。
乾燥させないようにすれば、
1~2週間くらいは新鮮さを保ちます♪
このとき、冷やしすぎないことがポイントなんです(*・ω・)ノ

水分が凍るような場所・設定では長持ち出来ず
凍ると黒くなってしまうので気をけましょう


本日は海の幸のカレーでお腹いっぱい(*´ω`人*)
********本日の献立********
●シーフードカレー
●サラダ
*********************
●シーフードカレー
●サラダ
*********************
メイン料理は・・

『シーフードカレー』です!



本日は秋葉原コスプレ学園店のかほちゃんです
【味の感想】

個人的にシーフードカレーが久しぶりです
エビやホタテが入ってて、
特に大きめにカットされたイカが美味しかったです

サラダは、トマトとアボカドのシーザーサラダで
まぶしたチーズが美味しかったです


☆ホタテで疲労回復☆
今回ご紹介するのは本日のまかないでも出させて頂きました
「シーフードカレー」に入ってるホタテについでです

ホタテはタンパク質が非常に多く、脂質が少ないのが特徴です。
あっさりとした割にコクがあるのは貝類に多いコハク酸や、
グルタミン酸というアミノ酸のせいなのです。
特にコハク酸はアサリの10倍も含まれています。
しかも!
タウリンの量は1日にホタテ1個で十分
なんですよ
それだけホタテは栄養があるんですね(^^)








本日は秋葉原コスプレ学園店のかほちゃんです

【味の感想】

個人的にシーフードカレーが久しぶりです

エビやホタテが入ってて、
特に大きめにカットされたイカが美味しかったです


サラダは、トマトとアボカドのシーザーサラダで
まぶしたチーズが美味しかったです



☆ホタテで疲労回復☆
今回ご紹介するのは本日のまかないでも出させて頂きました
「シーフードカレー」に入ってるホタテについでです


ホタテはタンパク質が非常に多く、脂質が少ないのが特徴です。
あっさりとした割にコクがあるのは貝類に多いコハク酸や、
グルタミン酸というアミノ酸のせいなのです。
特にコハク酸はアサリの10倍も含まれています。
しかも!
タウリンの量は1日にホタテ1個で十分
なんですよ

それだけホタテは栄養があるんですね(^^)

8月26日~30日までの献立の発表です!
こんにちは!
土曜日・日曜日はまかないのはるちゃん&りおちゃんがお休みなので
来週の献立表を紹介致します★

土曜日・日曜日はまかないのはるちゃん&りおちゃんがお休みなので
来週の献立表を紹介致します★

【月曜日】
シーフードカレー
【火曜日】
和風あんかけオムライス
【水曜日】
サラダうどん
【木曜日】
臭わない♡野菜たっぷり餃子
【金曜日】
牛丼

※場合によっては内容が変更になる場合があります。
明日のメニューはシーフードカレーです!
カレーといえば、各家庭に隠し味がありますよね
ちょっと面白い隠し味を発見したので、ココでご紹介します…
・コーヒー
・チョコ
・梅干し
・塩辛
なんか凄いラインナップですね・・・
因みに私はケチャップを少々入れます

ほんのり酸味が出て美味しいですよ

シーフードカレー
【火曜日】
和風あんかけオムライス
【水曜日】
サラダうどん
【木曜日】
臭わない♡野菜たっぷり餃子
【金曜日】
牛丼

※場合によっては内容が変更になる場合があります。
明日のメニューはシーフードカレーです!
カレーといえば、各家庭に隠し味がありますよね

ちょっと面白い隠し味を発見したので、ココでご紹介します…

・コーヒー
・チョコ
・梅干し
・塩辛
なんか凄いラインナップですね・・・

因みに私はケチャップを少々入れます


ほんのり酸味が出て美味しいですよ


今週のランキングTOP3の発表です!
クリミーでまろやかな『チキンのトマトクリームシチュー』☆
****本日の献立****
チキンのトマトクリームシチュー
ポテトサラダ
************
チキンのトマトクリームシチュー
ポテトサラダ
************
メイン料理は・・

『チキンのトマトクリームシチュー』です
本日は秋葉原コスプレ学園店のみきちゃんです
【味の感想】

チキンのクリームシチューは、トマトと一緒に
ブロッコリー、じゃがいも、たまねぎが煮込まれていて
とっても美味しいです⊂ミ⊃^ω^ )⊃
サラダは、新鮮なサニーレタスに千切りの
ニンジン、キュウリ、ポテトサラダが盛り付けられて、
彩りもよく、さっぱりいただきました(*´艸`*)



『チキンのトマトクリームシチュー』です


本日は秋葉原コスプレ学園店のみきちゃんです

【味の感想】

チキンのクリームシチューは、トマトと一緒に
ブロッコリー、じゃがいも、たまねぎが煮込まれていて
とっても美味しいです⊂ミ⊃^ω^ )⊃
サラダは、新鮮なサニーレタスに千切りの
ニンジン、キュウリ、ポテトサラダが盛り付けられて、
彩りもよく、さっぱりいただきました(*´艸`*)

今日のまかないは・・・お肉と大根の煮物です♡ヾ(○・ω・○)ノ
****本日の献立****
●お肉と大根の煮物
●ご飯
●味噌汁
●ブルーベリーヨーグルト黄桃添え
*************●ご飯
●味噌汁
●ブルーベリーヨーグルト黄桃添え
メイン料理は・・
『
お肉と大根の煮物
』です!




【味の感想】

お肉と大根の煮物は
お肉も柔らかく大根は
よく味がしみていて
とても美味しかったです

味噌汁も具沢山で
かぼちゃさつまいもこんにゃくと
いろいろ入っていて美味しかったです
ブルーベリーヨーグルト黄桃添えは
フレッシュのブルーベリーが混ぜ込んであり
ヨーグルトとブルーベリーの爽やかな香りが
とても良く美味しかったです











【味の感想】

お肉と大根の煮物は
お肉も柔らかく大根は
よく味がしみていて
とても美味しかったです


味噌汁も具沢山で
かぼちゃさつまいもこんにゃくと
いろいろ入っていて美味しかったです

ブルーベリーヨーグルト黄桃添えは
フレッシュのブルーベリーが混ぜ込んであり
ヨーグルトとブルーベリーの爽やかな香りが
とても良く美味しかったです


© 秋コスグループ All Rights Reserved.