2020年03月31日 本日のまかないは...【きのこと鶏肉のバターじょうゆ炒め】です(*´﹃`*) ***今日のメニュー*** ■ きのこと鶏肉のバターじょうゆ炒め ■ 揚げなすと油揚げの卵味噌汁 ■ 高菜明太 ■ ご飯 ***本日の一コマ*** 鶏肉は一口大にカット☆先に炒めるとジューシーに仕上がります(*´ェ`*) 見て下さい!たくさんのえのき茸(*´艸`*)じつは下にしいたけも入ってるんですよ♪ 今日のお味噌汁は卵入りです♪ふわふわな卵がホッとしますね(*´∀`*) **お店からのコメント** 旨みたっぷりのきのこを鶏肉と一緒にバターじょうゆで炒めました(*^▽^*)バターのコクと香ばしいおしょうゆがご飯によく合います♪お味噌汁は揚げなすと油揚げの他に卵を溶いて入れました(*´艸`*)箸休めに高菜明太もどうぞ☆明日のまかないもお楽しみに(人´∀`)
2020年03月30日 ✿まかない特集✿ こんにちは!突然ですが・・・!本日は当グループの人気まかない特集をご紹介させて頂きます(。・∀・)ノ゛「特集が見たい!」とのお声を多数頂きましたので、今回組み込ませて頂きました♪栄えある特集に選ばれたまかないは…《あっさり生姜がポイント!特集》そう!【生姜】です!それでは早速ご紹介させて頂きます(*´∀`*) 【さっぱり生姜の肉じゃが 】しっかり味が染み込んでる肉じゃがに、生姜のさっぱりさが相まって、ご飯が進みます★ 【豚のしょうが焼き 】言わずもがな、定番の豚のしょうが焼きは皆様に愛されています(◆*’v`*) 【生姜でぽかぽか☆鶏団子汁 】手作り鶏団子は、ふわふわな食感で生姜が効いています+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 特集いかがでしたでしょうか゚+.(ノ*・ω・)ノ*. 特集いかがでしたでしょうか゚+.(ノ*・ω・)ノ*. 見ていただいた通り、毎回メニューも変わり 女の子の健康と美容を考え、料理を作っております☆彡 もちろん『無料』でご提供しておりますので 当店で是非お試し下さい(´∀`σ)σ
2020年03月28日 本日のまかないは...【イタリアン牛丼】です(´(ェ)`) ***今日のメニュー*** ■ イタリアン牛丼 ■ ワカメとお麩の味噌汁 ***本日の一コマ*** いつも通りの美味しいタレです(*´∀`*)ここに玉ねぎと牛肉を入れますよー♪ 煮立ったら薄切りの玉ねぎと牛肉を投入☆牛肉はしゃぶしゃぶすると固まらずにふんわりなるんですよ(*^^*) お肉に火が通ったらミニトマトを入れます♪サッと煮たらご飯に乗せて出来上がり( ´ ▽ ` )ノ **お店からのコメント** イタリアと言えばチーズとトマト!ということで牛丼に乗せてみました☆和の味付けとチーズって意外にも合うんですよ(*´艸`*)バジルを添えてどうぞ♪お味噌汁はワカメとお麩です(*^^*)ジューシーなお麩がたまりません☆来週のまかないもお楽しみに(*´ェ`*)
2020年03月27日 本日のまかないは...【ナスときのこの香味南蛮】です( ´ ▽ ` )ノ ***今日のメニュー*** ■ ナスときのこの香味南蛮 ■ きんぴらごぼう ■ 豚汁 ■ ご飯 ***本日の一コマ*** お鍋にはたくさんのナスと数種類のきのこ☆きのこの旨味をナスが吸って更に美味しくなります(*´艸`*) 全体に油が回ったら味付け!(*´∀`*)お酢の酸味でさっぱりと召し上がれる南蛮仕様です♪ 今日はお味噌汁...ではなく豚汁です(*^▽^*)具だくさんなので食べごたえバッチリです♪ **お店からのコメント** 本日の東京の最高気温はなんと20℃少し暑いくらいです(;´∀`)さっぱり召し上がれるよう酸味がきいた香味南蛮をご用意しました☆きんぴらごぼうと豚汁でバランス良い定食の出来上がり(*^▽^*)明日のまかないもお楽しみに♪
2020年03月26日 本日のまかないは・・・【木の葉どんぶり】です(*бωб*) ***今日のメニュー*** ■ 木の葉どんぶり ■ きゅうりとちくわの柚子胡椒マヨ和え■ えのきとエビの味噌汁 ***本日の一コマ*** 出汁を作って、しっかり沸騰させます(●*’v´Pq)沸騰したら干し椎茸を加え更に煮出します♪椎茸のいい香りがしてきたら他の具材を加えます。 残りの具材をすべて入れたら、日が通るまで煮込み、最後にネギを入れて軽く火を通せば完成です(●´ω`●)味が染み込んだネギ美味しいですよね☆ きゅうりとちくわの柚子胡椒マヨあえは、おかずにもなる一品です(*^▽^*)最後に白ごまを加えて風味をアップさせています♪ **レシピ** 【材料】(木の葉どんぶり)干し椎茸/かまぼこ/油揚げ/ネギ/温泉卵 【調味料】(木の葉どんぶり)薄口醤油/砂糖/みりん お肉を使っていない料理ですので、ローカロリーの丼になります('∀`) 明日のまかないもお楽しみに☆
2020年03月25日 本日のまかないは・・・【うずらの卵と豚肉のこってり煮】です(*´ω`*) ***今日のメニュー*** ■ うずらの卵と豚肉のこってり煮 ■ ワカメと油揚げとたけのこの味噌汁 ■ きんぴら ■ きゅうりの塩昆布あえ■ 白菜の漬物 ■ ご飯 ***本日の一コマ*** 先に、沸騰させたお湯に干し椎茸を加え、旨味を出していきます(◆*’v`*)この時、火は止め予熱でじっくりゆっくり出汁をとるのがポイントです☆ 椎茸から出汁が出たら、味付けをし再度沸騰させます(*´ω`*)しっかり沸騰したら豚肉やネギなど、その他の具材を合わせて煮込めば完成です♪ きゅうりは塩昆布と合えるだけ(◆*’v`*)しっかりと味が付いているので、これだけでいいんです!ごま油や白ごまをかけてもGOOD! **レシピ** 【材料】(うずらの卵と豚肉のこってり煮)豚こま肉/鶉の卵/ねぎ/生姜 【調味料】(うずらの卵と豚肉のこってり煮)醤油/料理酒/砂糖 椎茸の旨味が最大限に引き出せてる料理です(*´ω`*) 明日のまかないもお楽しみに♪
2020年03月24日 本日のまかないは・・・【鶏肉のオーロラソース和え】です(◆*’v`*) ***今日のメニュー*** ■ 鶏肉のオーロラソース和え ■ グリーンサラダ ■ ベーコンと野菜のコンソメスープ ■ ご飯 ***本日の一コマ*** 鶏肉は胸肉を使っています( ´ⅴ`)しっかりめに味と片栗粉をつけて、フライパンで丁寧に焼いてきますヾ(‘ω’)ノ焼いたものは鍋へ移します♪ すべての鶏むね肉に火が通ったら、味を作っていきます(*´ω`*)オーロラソースはケチャップとマヨネーズを和えたものになります☆ ★★コメント★★ ★★コメント★★ ★★コメント★★ **レシピ** 【材料】(鶏肉のオーロラソース和え)鶏むね肉 【調味料】(鶏肉のオーロラソース和え)片栗粉/塩コショウ/料理酒/マヨネーズ/ケチャップ サラダと合わせて食べても美味しいですよ(。uωu。) 明日のまかないもお楽しみにヾ(●・v・人・v・○)ノ
2020年03月23日 ✿まかない特集✿ こんにちは!突然ですが・・・!本日は当グループの人気まかない特集をご紹介させて頂きます(。・∀・)ノ゛「特集が見たい!」とのお声を多数頂きましたので、今回組み込ませて頂きました♪栄えある特集に選ばれたまかないは…《豆腐料理》そう!【豆腐料理】です!それでは早速ご紹介させて頂きます(*´∀`*) 【ひき肉と豆腐のあんかけ 】とろとろのあんがご飯に絡んで、食欲をそそる一品(^ν^)豆腐がたっぷりでとってもヘルシーなので、ダイエットにもピッタリです♪ 【韓国風ピリ辛肉豆腐 】玉ねぎの色が変わるくらい炒めることにより、甘さや風味を引き立たせます(●ゝω・)辛さの中にも甘さを感じる、ピリ辛が生まれます☆ 【牛肉の味噌煮込み豆腐 】お肉もお豆腐も味噌の味をしっかり染み込ませていますので、ご飯にピッタリ合うように仕上げました(*´∀`*)体の中から元気元気! 特集いかがでしたでしょうか゚+.(ノ*・ω・)ノ*. 特集いかがでしたでしょうか゚+.(ノ*・ω・)ノ*. 見ていただいた通り、毎回メニューも変わり 女の子の健康と美容を考え、料理を作っております☆彡 もちろん『無料』でご提供しておりますので 当店で是非お試し下さい(´∀`σ)σ
2020年03月22日 ☆★☆今週のランキング&来週の献立☆★☆ ***今週のランキング*** ☆第1位☆【やわらか鶏むねステーキ彩りポン酢】 ☆第2位☆【親子丼風どんぶり】 ☆第3位☆【麻婆豆腐】 ***来週の献立*** 【月曜日】 まかない特集 【火曜日】鶏肉のオーロラソース和え【水曜日】 うずらの卵と豚肉のこってり煮 【木曜日】 木の葉どんぶり 【金曜日】 ナスときのこの香味南蛮 【土曜日】イタリアン牛丼※仕入れの関係上、内容が変更になる場合も御座います。ご了承下さい。来週のまかないもお楽しみに☆
2020年03月21日 本日のまかないは...【やわらか鶏むねステーキ彩りポン酢】です(ㆁωㆁ*) ***今日のメニュー*** ■ やわらか鶏むねステーキ彩りポン酢 ■ なめこと豆腐の味噌汁■ ご飯 ***本日の一コマ*** 鶏むね肉はしっかりと味を染み込ませておきます☆しっとりジューシーに仕上げるコツ(*´艸`*) 下味を付けたお肉をフライパンで焼いています(*^^*)表面をこんがり焼くことで美味しさUP☆ 玉ねぎやトマト、カイワレなどをまぜまぜ(*^▽^*)これにお肉と大根おろしを乗せてポン酢をかけたら出来上がり♪ **お店からのコメント** パサパサになりがちな鶏むね肉をジューシーに仕上げるコツは2つ!・下味をしっかり付ける・フライパンでしっかり焼き色を付けるご家庭でもぜひ試してみて下さいね(*˘︶˘*)お味噌汁はなめことお豆腐を入れました♪来週のまかないもお楽しみに(ノ´∀`*)