オレです。

着きました!
無事到着いたしました!
それもこれもみなさんの応援のお陰です!
ありがとうございました!
いや!ちょっと待て!ちょっと!おい!
違う!ぜんぜん違う!
DOKiDOKiさん@maketeOREshine
渋谷です。いよいよ前人未到の失われた楽園にアタックを開始します!応援のほど、よろしくお願いします!
2016/09/05 17:33:14
行ってきます! https://t.co/P13pcR6bxe
誰も!誰もいなかったじゃないか!
誰も応援なんかしてくれてなかったじゃないか!
もっとこうなんだ、応援のFAXとかあるだろ!
オレの似顔絵なんか描いてあって、ガンバレ!なんて一言添えてあるFAXとか!
そういうのあるだろう!あるだろうっていうか、なんだ!
ZARDの「負けないで」を歌うとかあるだろう!
爆風スランプの「RUNNER」って場合もあるな!
だからもう前言撤回!
もう全然みなさんのお陰じゃない!
オレの「ありがとうございました!」って今さっき打ったその労力を返してくれ!
だからもうなんだ、それもこれももう2年半付き合ってるNexus5と
simスロットに刺さってるDMM.mobileのお陰です!
やっぱりDMMだな、DMMだ。DMMサマサマだ。
今日?昨日?なんかDMMがイメージDVDの取り扱い中止とかになって
イメビクラスタ大騒ぎになってるみたいだけども
オレはDMMで買わないから、別にいいや。
あとオレの人望の無さも今に始まったことじゃないから別にいいや。
それはともかくですね、今回も迷いました。
ちょっと笑っちゃうくらい迷った。
そんで、オレが当日どう歩いたかっていうのが
スマホの中のGoogleMapに記録されてるんですね。
ちょっと貼ってみますね。

コレすごくない?
スマホ持って歩いてただけでちゃんと記録されてるってすごくない?
考えようによってはもちろん恐ろしいことなんですけど
オレなんにもやましいことしてないし、特別握られたら困るような情報もないし
そもそもオレの情報なんか誰も知りたくないし
でもGoogleだけはオレのことを見ててくれたんだ。
ちょっと泣いてきますね。
泣き止んだんで、先進めますけど
前半はまだ余裕があって、うすうす迷ってるっぽいなーウハウハなんて思ってたんですけど
やばい!コレ本格的に迷ってるって思ったあたりをアップにしてみました。

東横線沿いを歩いてるんですけど、もちろん東横線までいっちゃ駄目だし
全然そんな予定じゃなかったんですけどね
でも東横線自体は見えてなかったんですね。
画像上、急にUターンしてる場所、そこから山手線の線路が見えたんです。
あ!あれ山手線だ!また山手線だ!(前回迷った時も山手線を見て絶望した)
そう勘付いてからはもう、スマホをガン見ですよ。
ガン見して、来た道もどりましたよ。
暑かったのもあるし、道に迷った焦燥感からか、もう汗びっしょりでしたよ。
そんな汗びっしょりなハゲが、もうなんでしょうか、このクソ暑いのに
すずしげな顔してニット帽かぶってるスラっとしたシャレオツヤングマンなんかと
すれ違ったりしてですね、こっ、これが代官山かッッ!
あ!ここアレか!テレビとかで見る代官山の蔦屋書店か!クッソ瀟洒!
とか思ってたら、そこになんかサマーセーターだかなんかよくわかんないけど
そんなの着ちゃったクッソカッコイイ白人が
なんか見たことないようなクッソ高そうな自転車、いや、ロードバイク?なに?
ともかく白人が!自転車で!こっ、これが代官山かッッ!
そんなこんなで、暑いからの汗なのか冷や汗なのか
ともかく汗みどろになりながら、代官山LOOPに到着した時には
ホントに泣きそうでしたし、あそこに母親が立って待ってたら
おじさんはオイオイ泣いてたと思います。
あとコレ書いてて気がついたんですけど
1枚目の写真、LOOPの入口の写真ですけど
今日のライブのメニュー?みたいなのが、なんかちゃんとしてますね。
よくある黒板にチョークで書いてるんじゃなくて、なんかよくわかんないけどちゃんとしてる。
こんなところにもお金がかかってそう。こっ、これが代官山かッッ!
もしまた代官山LOOPに行く機会があったら
今度はバス使います。渋谷代官山循環してるバス使う。