マイナビは9月24日、2020年に新卒入社した男女を対象とした「新入社員の意識調査」結果を発表した。
勤続予定年数について聞いたところ、「3年以内」(28.0%)、「10年以内」(50.3%)、「定年まで」(17.9%)。
会社のコロナ対応に対しては、「不満足」が「満足」の2.7倍、満足度が低い新入社員の約5割が「3年以内に退職予定」と回答。
今や一つの会社でずっと働くという意識は確実に薄れてきているのが数字の上でも実証されたと言える。
また、コロナ禍下で、在宅勤務が増えているが、会社とのコミュニケーション不足が不満と答えている割合が多い。
これは、今後の在宅勤務の問題点となっていくだろう。
調査結果の詳細については、以下のURLを参照願います。↓
https://www.mynavi.jp/news/2020/09/post_24593.html
↑ランキングに参加中。励みになりますので、クリックにて応援願います!
社会保険労務士ランキング
↑ランキングに参加中。励みになりますので、クリックにて応援願います!