Maldivian Stars☆

Maldivian Stars のスタッフからのダイビングレポートをお送りします。
by maldivianstars

16/SEP/2023~今週のジンベエザメは最高だった!!

こんにちは~モルディブ共和国からカオリータです。

今週は過去一くらいのベストコンディションでジンベエを堪能できました!!

今週の前半は雨・・・雨・・・曇り・・・「寒いな!!モルディブ!!」笑
ってな感じのお天気。でもみんなで頑張ります!
そしてなぜか西も東も透明度抜群!!「え・・・?ジンベエおるの??」ってなくらいの綺麗な青い海。
東側も南側も綺麗だな~~てか、こうなったら雨期だけど西側行っちゃう??って感じで予定変更してアリ環礁の西側へ。やっぱり素晴らしい透明度・・・やば・・・いないんじゃない・・・??その瞬間「いたーーーーーーーっ!!!!ジンベエーーーーー!!!」の掛け声でみんなで真っ青な海へジャンプ!!
そしてダイビングでも狙ってみた!

きーたーーーー!!
P9190239

ベストポジション!!

P9190240

みんなで大興奮!

P9190244

興奮が伝わりますね!!

P9190175

ゆっくりとパクパク捕食中

379833749_1908372949563529_6497835996380128241_n (2)

青く貸し切りの海でジンベエとご対面でした!

379846733_1908373412896816_5352785987920869137_n (2)

と、いきなりジンベエだけ書きましたが。笑
それ以外もよき海でございました!

南マーレではマダラトビエイの群れや圧倒的な魚影に囲まれました。
久しぶりのモルディブダイビングにリピーターの皆さまも「やっぱりこれやな!!」と
大興奮です!嬉しいですね!

379786374_1907165409684283_6031215985220346511_n

ナースシャークもコロコロしてました。
鼻毛が長い。笑

P9170085

相変わらず、ヨスジフエダイは大群で
P9180198

クダラティラは色の洪水のようなポイント

0J3A1919

私達が大好きなソフトコーラルのポイントではゆったりした潮の中、満開のソフトコーラルを楽しみました。上がってきた時の皆さんの「うわぁ~~~めっちゃ綺麗!!!何これ!!?」っていう言葉に
幸せを噛み締めて・・・
P9200645

自然の美しさを五感全部で体験できるような光景

0J3A2389

ここしばらく観察しているハイブリッドちゃんもいましたよ!

P9200407

色んな撮影方法で楽しまれています!美しいですね!

P9200413

サンゴ礁も圧巻!

378534773_1907856439615180_2291864202617133105_n (2)

私も魚に囲まれて撮っていただきました。ありがとうございます!

380660299_1909067726160718_5277790508826983148_n (2)

モルディブならではの贅沢シーン

0J3A2203

ここ最近、ガイド陣のツボ。トールフィン。なんとフィッシュヘッドにいます。
こんな忙しい、捕食まみれのポイントになんで堂々とトールフィンが???ってな感じで
みんなで見守っています。しかも浅い。

P9190305

ナイトマンタも今週は3枚。大迫力ですね!

P9190337

素敵な地形のラスドゥでは・・

380639714_1909067932827364_496542651568726014_n (2)

サメのクリーニングを見たり・・・

0J3A2176

ナポレオンと泳いだり・・・

P9200474

眠そうなアオウミガメに会ったりと堪能しました!

P9200877

後半はハンマーやトンガリサカタザメも見ましたよ~~

0J3A1781-2

みんな寝ていた・・・笑

0J3A1796-2

カッコいいですね!

P9170018

最終日にはマクロも
フルムーンリーフゴビー。可愛すぎますね!!

0J3A2689

今週も本当にありがとうございました!!

この円安の中、ご乗船くださっている皆さまには感謝しかないです。本当にありがとうございます。
良き海をお見せできるよう精いっぱいガイド陣頑張ります!

モルディブの王道ルートは本当にバラエティに溢れるポイントがそろっていて楽しめます!!

年内まだまだガラ空きモルディビアンスターズ!
10月14日~
10月28日~
11月4日~
11月11日~
11月25日~
12月21日~
上記日程ガラ空きです!
ぜひ遊びにきてください!

航空券もまとめてお得!

09/Sep/2023〜 今週は昼も夜もマンタが大当たり〜!!!

皆さんこんにちわ!!

モルディブからえみです!


先週に引き続き水中写真家の鍵井靖章さんチームと一般のゲストの皆様ご乗船の中、アリ環礁を中心にダイビングしてきました!


まずはチェックダイブ〜

大物サメを狙ってエントリー。

残念ながら今日はお目見えできず、、

しかしながらエイの大群がすごい‼︎次から次に〜

1 T1-3
エイの絨毯の中をぐるぐる進むトンガリサカタザメもカッコいい!!
1 F1


2本目は南マーレ環礁で密集魚影✨

根の先端ではギンガメアジがギュッと密集!

2 T1-3

トップにはコラーレバタフライフィッシュが綺麗に玉に〜

2 f1

最後にはなんと!マダラトビエイの大群も!!


初日最後はナースシャーク!

コバンザメを引き連れて泳ぐ子に

川の字に仲良くお休み中の子も!
3 F1

3 F2

ナースシャークを囲んで全員で集合写真〜

コバンザメが…いい仕事しますね(笑)

3 F3

お次はアリ環礁へ!

早速ジンベエザメエリアで探して行きます!

短時間での上がったり下がったりを繰り返しているとの情報…ひとまずそのエリアをダイビングへ〜

船の動きからなんかソワソワ…なんか出そうな雰囲気が、、?と思っていると

開始20分頃!シャーミーのリンリンが‼︎

みんなで急行しますが元々かなりの深場にいたジンベエザメに間に合わず、、残念!泣

上がってから探してと少し先で発見‼︎

いいタイミングでばっちり見ることが出来ました♡
4 T1-3 

うーん!口を開けて可愛い〜!
 


テンション上がったままヨスジフエダイポイント〜!

今日は独占!貸し切りヨスジに大興奮でした〜

素晴らしい群れ群れに一瞬のように感じ1本となりました〜幸せ!!

5 F2

5 T1-3

お腹パンパンのモヨウフグ、愛嬌のある顔でかわいいですね〜
5 F3
 

お次は少しまったりポイント。

ここのムレハタタテダイの群れの密集度がまたすごい!

6 T1-3

スカシテンジクダイやキビナゴなどのキラキラが

写真を撮るととっても華やか!!今日も最高でした〜

6 A1-2

今週はマンタも大当たり〜!!

日中マンタはなんと最大6枚!小さなクリーニングステーションが大きいマンタで大渋滞!!笑

7 F3

もうすぐ産まれるのかな?お腹の大きい個体もいました〜
可愛い赤ちゃんサイズ見れるかな✨楽しみです〜♡
7 f1

エキジットした後、ポイント近くのリーフにはマンタが15枚ほど捕食に来ていたので
シュノーケルでも堪能✨
7 F4
 クマザサハナムロとのコラボも素晴らしい!!
 7 T2-2
時間を忘れるぐらい大満喫の時間となりました〜!✨

イエローバックフュージリアにヨスジフエダイなど、、根が黄色に覆われているポイントへ!!

光りも入って上から下まで綺麗でした〜!

8 T3-2

8 F4

ナイトマンタも高透視度に最大7、8枚など…

素晴らしすぎて今週は2回も開催‼︎‼︎笑
NT T2-2

NT F1
過去最高レベルのマンタWeekでした✨

 

沈船ポイントでは、

エントリーするとすぐ下にマンタが1枚!!

透視度もそこそこ✨色んな角度から沈船を探索〜
11 F1
着底生物が色鮮やか!!素敵なお写真♡
11 A1-2
 

メイン根のトップはハナダイとクマノミが華やかすぎます!!!

11 A3-2

藤色と赤色混合ソフトコーラルポイントへ〜

良き流れでソフトコーラルは満開!!!

皆さん踏ん張りながらの撮影になりましたが…どこを切り取って見てもふさふさ!!
12 F1

皆さんのお写真どれも素晴らしく最高すぎました〜✨

12 A1-2

まったり癒されポイント!
20mほどにいるカエルアンコウ。今日はモデルのようなただづまいで哀愁感がなんとも言えない(笑)
13 T1-2 

スズメダイ&ハナダイや、クマノミ&ハナダイ…などなど、鮮やかな魚たちのコラボに癒されました〜♡

13 T2-2

最近スカシテンジクダイやキビナゴなどが密集しているポイントも多いのですが、
ここはかなりの密集度‼︎
15 A1-2

15 f1

アリ環礁北部のポイントでは

グレイリーフシャークの群れが回遊〜!

ハナダイの中を優雅に泳ぎます‼︎

16 F1

16 A1-2
タカサゴにハナダイに…
いろんな光景が見られ、素晴らしいコラボレーションでした!
16 T3-2

最終日はチェックダイブと同様ポイントへ、、

大物サメ見られるのか!!

いました〜

タイガーシャークにグレートハンマーヘッドシャーク!!

18 T1-2
かなりの急接近にヒヤヒヤ、、、
18 Y1-2
迫力が…すごいです‼︎



今週もどこも見応えのあるダイビングとなりましたー!!

夜も大宴会!!

シャーミーのイリュージョンショーなど、、

朝から晩まで大賑わいの1週間となりました〜

皆さま、ご乗船ありがとうございました!



でゎ、また来週〜

お会いしましょー!!

9/SEP/2023~ツアーブログ 水中写真家鍵井靖章氏のツアー

こんにちは~モルディブ共和国からカオリータです。

今週は「アニキ」事、水中写真家の鍵井靖章氏のツアー第一弾でした!

陽気な仲間達とワイワイ楽しく海を潜りました!!皆さまの素敵なお写真をお借りしてお伝えします!
皆さま、トリップ中に鍵井さんに撮影テクを学んだりして本当に素敵なお写真を撮られました!
もうブログ用に選びきれないくらい!

少し風が強かった今週。1本目は外洋で潜ります。雨期なのに素晴らしい透明度と魚影。ここのブラックピラミッドとヒメフエダイは圧巻です。

376714224_6583275168433406_2135635161161621529_n

ソフトコーラルやマダラトビエイの群れを見に、大好きなポイントへ。
流れてましたね~~笑 みんな頑張りました!
375821310_6583275128433410_8382891553110298957_n

ナースシャークがどっさりポイントで、皆さまじっくりとサメと向き合います。
この小さなタイルのようなサメ肌感がたまりません!

376845288_6583274988433424_8728903222702780149_n

ジンベエポイントでは見事に育ったテーブルサンゴに見惚れてしまいます。

_9040228 (2)

ジンベエ捜索中も陽気な皆さま

375981438_6583429041751352_6091943611755891677_n


お目当てのジンベエはうねりの中皆さん頑張りました!貸し切りで嬉しかったですね!

376782712_6583275198433403_8110301033132584634_n

暗がりに潜むマツカサさん達は鮮やかな色で嬉しい被写体ですね。
P9040319 (2)


見事なまでのヨスジフエダイの大群。 最近量が多すぎて魚酔いする方が続出・・・笑
酔い止め飲んでクダラティラには行きましょう~笑

376766829_6583274755100114_4934453891862599233_n

ヨスジの中に必ずしれ~っとまぎれているヘラヤガラさん

P9040468 (2)

この後も魚影たっぷりポイントでみんなで遊びます。

375969179_6583276861766570_7003112557129780807_n

モルディブらしくて最高ですね!

376769212_6583274861766770_809524044899248862_n

鍵井テクを学んで「うわぁ~~TGってこんな事ができるんだ!!嬉しい!」
素敵なお写真ですね~!!
373456601_224161533635940_147036810852482431_n

この子はモルディブ固有種のトールフィン。なんと、フィッシュヘッドのトップリーフにいるのです。
ガイド陣がこのシチュエーションにテンション爆上がり。笑
P9050589 (2)

最近熱いこのポイント。ハナダイがヤバすぎます!!最高!

376760936_6583274875100102_6780761374422568027_n

カエルアンコウも何匹がいます。

376734498_6583274541766802_6231994665971152686_n

どこを撮っても絵になる場所。

373464965_2265015500365100_8231138338443383357_n

ナイトマンタも順調に5枚が大乱舞でした!

375912107_6583275718433351_8786269795575080882_n

ソフトコーラルがピカイチなポイントを最高のコンディションで潜れたり。
376751201_6583274668433456_3545192504388170396_n

咲き乱れていますね!!

376735324_6583274635100126_5237611138087297790_n

途中でつままれてる人発見。笑 遊び心が最高です。

P9061002 (2)

北マーレではマンタを見たり。1ダイブずっといてくれましたね!貸し切りで!!

375864355_6583275695100020_5816537742622624072_n

さあ!タイガーでるかな??とフルマーレを潜ると、今日はハンマー日和でした。3個体はいましたが、1匹の大きさに度肝を抜かれました。

375919558_6583277028433220_1222491368584961761_n

トンガリもいましたよ~~

375988005_6583277115099878_8094143542344252874_n

エイもいきなりワラワラと現れます。

_H5A5910

その後も綺麗な砂地でヨスジを撮影してもらったり。

_H5A6092

色の洪水ですね!!美しい!

_H5A6040

今週も事件がありました。最近はカオリータ家の愛鳥「チャッキー」に加え、
フセインの子供たちであるウロコインコの「ベポ」と「ヨシ」が乗船しています。みんなとっても可愛い子さん。が・・・ベポちゃんが船から飛び立ってしまい・・・近くのリゾートに降りてしまったのです・・・そして豪雨がやってきて・・・幸運にもリゾートにフセインの友人がいたのですぐに探してもらうよう依頼。でもその日は見つからず・・・もう気が気じゃないアタシ達・・・

大空にはばたくベポ・・・馬鹿野郎です・・・

375806519_6583427908418132_3453301533909147655_n

そして、翌日も知らせがなく・・・午後一番に連絡が!!なんとベポちゃん、お腹が空いてリゾートのレストランにひょっこり現れたそうです。笑 ちゃっかりしてるな~~笑
本日、無事に船に戻ってまいります。あ~~びっくりした。皆さまお騒がせしました!!

最終日は記念ダイブのお祝いやお誕生日のお祝いで盛り上がり!
シャーミーのマジックショーも開催されました!!

375870954_6583428825084707_2846819820898641638_n

皆さま、おめでとうございます!!

さてさて、お知らせです。鍵井靖章さんの参加される比較型写真展「ブドウ&パイナップル展」が開催されます。今回モルディブで撮影されていました!!ん??鍵井さんがブドウ???と思うかもしれませんが、さすが天才です!いやぁ・・・凄かったの。ぜひチェックしてみてくださいね!
詳細はこちら!
https://ninegallery.com/exhibition/1788?fbclid=IwAR3JgkCb_7T6T7ceKXid8bklIhRB_dhXfb6_bIROEaiUGhQBUx_1yFiKxTY

さてさて、来週は風が落ち着きそうですね!張り切ってまいります!

モルディビアンスターズのラストハシーナクルーズですが、11月がガラ空きです!!
「あ、休みとれる~~~」っていう方がいらっしゃいましたらぜひ遊びに来てください!
お待ちしております!!

航空券もまとめてお得!
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
カテゴリ別アーカイブ
プロフィール

maldivianstars

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ