今週は過去一くらいのベストコンディションでジンベエを堪能できました!!
今週の前半は雨・・・雨・・・曇り・・・「寒いな!!モルディブ!!」笑
ってな感じのお天気。でもみんなで頑張ります!
そしてなぜか西も東も透明度抜群!!「え・・・?ジンベエおるの??」ってなくらいの綺麗な青い海。
東側も南側も綺麗だな~~てか、こうなったら雨期だけど西側行っちゃう??って感じで予定変更してアリ環礁の西側へ。やっぱり素晴らしい透明度・・・やば・・・いないんじゃない・・・??その瞬間「いたーーーーーーーっ!!!!ジンベエーーーーー!!!」の掛け声でみんなで真っ青な海へジャンプ!!
そしてダイビングでも狙ってみた!
きーたーーーー!!

ベストポジション!!

みんなで大興奮!

興奮が伝わりますね!!

ゆっくりとパクパク捕食中

青く貸し切りの海でジンベエとご対面でした!

と、いきなりジンベエだけ書きましたが。笑
それ以外もよき海でございました!
南マーレではマダラトビエイの群れや圧倒的な魚影に囲まれました。
久しぶりのモルディブダイビングにリピーターの皆さまも「やっぱりこれやな!!」と
大興奮です!嬉しいですね!

ナースシャークもコロコロしてました。
鼻毛が長い。笑

相変わらず、ヨスジフエダイは大群で

クダラティラは色の洪水のようなポイント

私達が大好きなソフトコーラルのポイントではゆったりした潮の中、満開のソフトコーラルを楽しみました。上がってきた時の皆さんの「うわぁ~~~めっちゃ綺麗!!!何これ!!?」っていう言葉に
幸せを噛み締めて・・・

自然の美しさを五感全部で体験できるような光景

ここしばらく観察しているハイブリッドちゃんもいましたよ!

色んな撮影方法で楽しまれています!美しいですね!

サンゴ礁も圧巻!

私も魚に囲まれて撮っていただきました。ありがとうございます!

モルディブならではの贅沢シーン

ここ最近、ガイド陣のツボ。トールフィン。なんとフィッシュヘッドにいます。
こんな忙しい、捕食まみれのポイントになんで堂々とトールフィンが???ってな感じで
みんなで見守っています。しかも浅い。

ナイトマンタも今週は3枚。大迫力ですね!

素敵な地形のラスドゥでは・・

サメのクリーニングを見たり・・・

ナポレオンと泳いだり・・・

眠そうなアオウミガメに会ったりと堪能しました!

後半はハンマーやトンガリサカタザメも見ましたよ~~

みんな寝ていた・・・笑

カッコいいですね!

最終日にはマクロも
フルムーンリーフゴビー。可愛すぎますね!!

今週も本当にありがとうございました!!
この円安の中、ご乗船くださっている皆さまには感謝しかないです。本当にありがとうございます。
良き海をお見せできるよう精いっぱいガイド陣頑張ります!
モルディブの王道ルートは本当にバラエティに溢れるポイントがそろっていて楽しめます!!
年内まだまだガラ空きモルディビアンスターズ!
10月14日~
10月28日~
11月4日~
11月11日~
11月25日~
12月21日~
上記日程ガラ空きです!
ぜひ遊びにきてください!
航空券もまとめてお得!