明けましておめでとうございます!!
モルディブ共和国からえみです!
沢山の皆さまに来ていただき、大賑わいの1週間となりました~
皆さまの素敵なお写真と共にお届けしていきます〜
ファーストダイブは、
グレイリーフシャークの回遊!
ギンガメアジの群れにナポレオン、
久々のアオウミガメまで!!
1本目から大満足のダイビングとなりました〜
マンタポイントへ
最初から最後までずっと5枚のマンタが優雅にクリーニング!
最大7枚の乱舞が見られました〜
前から後ろから、、横からと大興奮でした!
コラボ写真!素敵です!!
3本目はゆったり癒し系ポイントへ、
根のトップは、ハナダイパラダイス✨
オニダルマオコゼやブルーの綺麗なカエルアンコウなども〜
本日はナイトナースシャーク!笑
マンタも来てくれたのですが、、なんと…ダイビング中には現れてくれず…泣
ただ、今日はキビナゴを追うナースシャークがすごかったんです!
お写真…めっちゃ格好よすぎます♡
2日目早朝は、ソフトコーラルを見に!
程よい潮でふさふさの満開でございました‼︎
青と赤のコントラストが素晴らしい〜!!
2本目は多種の群れを狙ってダイビング!
カスミアジたちの捕食が入ると、、
ムレハタタテダイにクマザサハナムロ&イエローバックフュージリアが2層3層と分厚い壁に‼︎
3本目はマンタのクリーニングステーションへ
どこに出るかわからないのでリーフ沿いを潜っていると、、
1枚のマンタ登場!すーっといなくなったかと思ったらUターンしてきてクリーニング✨
気持ち良さそう〜
その横ではホウセキキントキの大群👀✨
前からショットもカッコいいですね!
ナイトジンベエエリアに停泊~
『ジンベエ!』の声はなかったですが、イルカが4,5匹遊んでくれました♡
しかも珍しく船の近くまで泳いできてくれたので姿もばっちり!!
3日目はジンベエDay!
張り切って探しますが…ほんの少しタイミングが合わずだったりと最後まで貴重なお時間使い探しましたが残念ながら見つけ出すことが出来ず…大変申し訳ありませんでした……
次回またリベンジお願い致します!泣
2本目ではTopのサンゴ群生エリアでゆったりマンタがクリーニング~
真横からやってくるマンタ迫力満点です!
4日目早朝はヨスジフエダイと戯れに〜
『お花畑にいるかのよう〜』の言葉通り黄色が一面‼︎とても華やかですー!
頭上ではカスミアジがハンティング!
2本目は南マーレ環礁まで移動。
ソフトコーラルと魚影を探しに!
外洋から中に入いる潮で珍しく
ゆったりと回遊する20枚を超えるマダラトビエイの群れ‼︎
素晴らしい!
根の側面のソフトコーラルも満開でした〜✨
3本目は沈船ポイントへ〜
沈船に付く赤の着底生物なども鮮やかで素晴らしいお写真!✨
白のウミウチワの仲間の周りを舞うハナダイ、華やかです!
今夜は年越しディナー!
シェフが料理を振る舞ってくれました〜
そして今宵は……
Johnny' 年越しLive!!笑
マイダイブ毎にそのポイントにちなんだ
曲などを披露してくれる毎年年末恒例のJohnnyさん!
行かなかったポイントやガイド陣たちの曲を披露~盛り上がりました⭐︎
4日目は最近SNSなどで話題?のポイントへ〜
今日はまたすごかった!!
エイの大群が真下からどんどんやってきて柱のように〜
その周りをグルグル回るスピナーシャークの群れ‼︎
かなり近くを泳ぐタイガーシャークにびっくり👀
デカさが違って…迫力が!!!
2本目は、寒色系ソフトコーラルを見に行きました~
ヨスジフエダイの群れも入るととても華やかになりますね~
モルディブの岩肌が赤かったり様々な着底生物に彩られてとてもキレイです♡
お次はサンセットダイブ!
ほどよく暗い中、エントリー早々真下からぶつかる勢いで
近づいてくるエイたちに驚かされます!
このフォルム、カッコいい♡ギターシャーク!
最終日早朝はプチ秘境ポイント!
暖色系ソフトコーラルが満開でした!
オーバーハング下では青・赤・黄の3色が色鮮やかに!
魅了されますね~✨
ラストは北マーレ環礁でも魚影の濃いポイントへ。
ヨスジフエダイの群れやハナダイたちがラストを飾ってくれます~
今週は、珍しくナイトマンタやジンベエをお見せすることが出来ず
ご乗船の皆さま、大変申し訳ありませんでした!
これで懲りず、また…リベンジお願い致します!!!泣
Johnnyさん、毎ダイブに年越しライブなど船上を盛り上げて頂きありがとうございました~
Instagramなどでもアップされているそうなのでフォローお願いします~!!
2023年、南下ツアーに北上トリップなどなどイベント盛りだくさんです!!!
2月~GWまでまだまだご予約お待ち申し上げております!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
☆Maldivian Stars一同より☆