ついにやって来ましたー!!!

こんにちわ〜
モルディブ共和国から、えみです〜

3年ぶり南下ツアー startです!!

どんな大物たちに会えるの楽しみです

 

そして南下ツアー1週目は石垣島・ダイブパラッパの皆さまにご参加いただきましたー!

無人島上陸など、、皆さん仲良し・ワイワイ楽しい1週間となりました〜‼︎

 

それでは、、この1週間を素敵なお写真と共にお届けしていきます!


皆さん到着後、一気にミーム環礁まで移動!

まずチェックダイブは、、

2本目からのドリフトに備えてゆったりポイントでウエイトなどのチェックをします〜

うーん!!海況も抜群!透明度も高くなりました1 P4

エントリーと共にイエローバックフュージリアがお出迎え〜
私たちの周りを黄色く彩ってくれます!1 P3

Topは大きなイソギンチャク畑にたくさんのクマノミデバスズメダイなどの鮮やかな魚の群れに癒されます〜

1 P6

2本目はリーフ沿いから環礁内に向けてドリフトダイビング!

コーナーではカレントフックで大物待ち!

グレイリーフシャークや海底を泳ぐカスミアジの群れ、クマザサハナムロの群れを見つつ

ふと下を見るとインド洋版アケボノハゼ〜
2 P1

最後には巨大なナポレオンも!

2 P9 (2)

3本目はリーフ沿いをドリフト〜

マダラトビエイの群れやイソマグロが間近を通っていったり

3 P1
リーフ沿い下からTopにかけてはギンガメアジの大群にバラフエダイの群れと魚影の濃いポイントです!
3 N1 (2)

夜はナイトジンベエザメを狙って停舶

晩ご飯前に登場〜!身体を縦にしてものすごい勢いでプランクトンを飲み込んでいきます👀✨NJ 3

シュノーケル隊も出動!!
NJ Y2

NJ P3

NJ Y4

半水面など、たくさんの可愛いジンベエザメ写真撮っていただきました

 

2日目は南下らしくなってきました!

ブルーウォーターダイブ‼︎

陸地も見えないただただ真っ青な中を泳いで行きます〜

4 P1 (2)

途中でモブラの群れやバラクーダと遭遇〜

4 P3 (2)

ラーム環礁まで南下。突端部分でダイビング〜

ズラ〜っと続くギンガメアジはどこに行ったのか、、でもインド洋のチョウチョウウオなどの沢山の群れたちとちょっとマクロも楽しみつつエキジット。
5 P1
なんて色鮮やかで素敵なところでひと休み中のタイマイさん。5 P2



6本目は外洋側から環礁内へのダイビング。

外洋側ではクマザサハナムロなどのタカサゴ系の近くをイソマグロが回遊〜6 P4 (2)

グレイリーフシャークもちらほら〜👀✨と思って見ていたら急に大きなタイガーシャーク登場!

(残念ながら写真は撮れず)


コーナーでカッポレやギンガメアジの群れなどを見つつカジキなどいないかと待機。6 P6

6 P3
最後は環礁内へ流しエキジット。



3日目はガーフ環礁まで移動!

1本目は魚影の濃いポイントへ〜

ツバメウオの大群にパウダーブルーサージョンフィッシュの小群れ沢山の種類の群れが点在~

7 P7 (2)

7 P3

コラーレバタフライフィッシュやチョウハンの群れの横をたくさんのアオウミガメが行ったり来たり〜!!みんな大きくて綺麗な甲羅な子たちばかりです♡
7 N1 (2)

 

2本目は、チャネルダイブ。

出来るだけ粘って外洋側を泳いでいるとグレイリーフシャークの大群がグルグル〜!8 Y2

そこにクサヤモロの大群やイソマグロまでグルグル!!迫力満点です!!👀✨

8 Y1

クリーニングステーションもあり、身体を立てて大きく口を開けてとても気持ちよさそうなグレイリーフシャークも間近でたくさん見れました

 

3本目もチャネルダイブ〜

2本目ほどまで密集度ではなかったですが、、グレイリーフシャークがたくさん!9 P3 (2)

カレントフックを使いコーナー待機していると、

かなり近くをホワイトチップシャーク通過!

9 Y1

ブラックチップリーフシャークなど様々なサメと出会えました



4日目はなんと!南下のメインポイントでもあるフォームラまでやって来ました!

最終日はそこで3本!!

出ました〜!!タイガーシャーク‼︎

棚上での不意打ち出現やエントリー後の間近すぎるショット👀10 N1 (2)

ブルーウォーターからなどなど、、
10 Y2

10 Y1

全員で見ることができました〜

うーん〜本当にいつ見てもかっこいいですね!


夜は、シャーミーのマジックショーに…
↓ めっちゃカメラ目線のシャーミー(笑)
MJ2 (2)
皆さんの驚き顔がいいですね~(笑)
MJ (2)

イルカまで母船にやってきてくれました‼︎

IMG_4134

最終日は時間もあったので無人島上陸〜🏝

少し散策しつつみんなで写真撮影〜

IMG_E8901

そして今回もモルディブカラーのツアーTシャツを作っていただきました

最後に全員での集合写真〜!緑映えますね()

all (3)
↑ 撮ってる最中、船の真横をイルカの大群が通過〜

ガイドのモモさん、シュノーケルで追いかけるというパワフルさ!尊敬しました()

IMG_1446

石垣島・ダイブ パラッパのよっしーさん、モモさん、ゲストの皆さま!

ダイビングもですが、最終日までの盛りだくさんに夜な夜なのゲーム大会、本当にありがとうございました!

またのご乗船お待ちしています

 

さぁ、来週からはメインのフォームラを筆頭に

ざ!大物‼︎どんどん狙っていきます!

お楽しみに〜