こんにちわ〜

北上ツアー2週目!!

今週はモルディブ北部のハーダール環礁から首都マーレまで南下してくるルートでした!

1週目とはまた違って激レア種や王道コースなどでもあまり見られないレア種もちらほら〜

ガイド陣もテンション上がりながらのダイビングでした!

 

チェックダイブではリーフ沿いをゆっくりダイビング〜

30m付近には、カオリータさんが長年見てみたかったというイエローアイバスレット‼︎👀✨

メスしかその場では確認できなかったですが、50+mで見られるというハナダイだったのでかなりレア!!

1 M1

そしてモルディブではこんなに横に深くえぐれているのは珍しいオーバーハング。
1 T2 (2)

リーフは大小のオーバーハングがあり、

減ってしまいあまり見られないインディアンバタフライフィッシュなども見られました

 

お次は2本続けてソフトコーラルポイントへ、

1本目はオレンジ色や黄色メインから始まり
2 t1 (2)

色とりどりの満開のソフトコーラルが見られました!範囲も広くとても鮮やか!

2 M3 (2)

魚影も濃くヨスジフエダイや

ものすごい数のタカサゴとのコラボなど、どこを切り取っても素晴らしい~
2 E1 (3)

 

2本目は暖色系のソフトコーラルが咲き誇って素晴らしい

3 E4 (2)
 

インディアンスナッパーとヨスジフエダイが混じった大きなスナッパー玉に〜

3 T2
その横ではヤギの中に固まっていたスカシテンジクダイをカスミアジの群れが襲撃!
グルグルとすごい勢いで捕食…すごかったです。
3 Mi5

4本目の根は、イエローバックやイエローバンデェッドなどのタカサゴの群れ群れー!!

水面から水底付近まで降りてくる光景は圧巻です!

4 E2

ギンガメアジもかなりの数👀

4 T2

5本目は、シャヴィヤニ環礁まで移動。

マンタを狙ってダイビング〜

クリーニングステーション付近では群れているのは珍しいオニハタタテダイとムスジコショウダイの群れ!
5 T1

マンタはいないなぁと違うところも探してウロウロしているとヤマアラシ登場〜

5 Mi3

根に戻ったフセインがマンタを見つけてリンリン

みんなで駆けつけていると1枚マンタ登場〜

あぁ、、通り過ぎていくと思ったら前方から2‼︎ 3枚のマンタと出会えました〜

5 y

6本目は環礁内の砂地に囲まれた根へ。

根に到着して少しすると、遠くからアジが大群で近づいてくる?と思ったらかなり大きめのコガネシマアジの大群!
6 T1

私たちの周りをグルグル〜大迫力でした!!!

6 E1

根の上はクマザサハナムロなどの大群が行ったり来たり〜

6 E6

7本目はエントリーからツバメウオの大群!

7 Mi6 (2)
終始、ツバメウオの少数は付いてきていたりして可愛い~♡
7 E2 (2)

根の近くではグレイリーフシャークやコビヤの小さい群れ〜など様々な群れが見られました

7 Mi5 (2)

エキジットまでツバメウオ〜最後まで楽しませてくれました

7 Mi10 (2)

8本目は青メインのソフトコーラルがオーバーハング下で満開〜

上も暖色系のソフトコーラルがふっさふさでした

8 E1 (2)

根のトップでは少し珍しいハイブリッドエンジェルフィッシュ。
8 Mi2 (2)

最後はムレハタタテダイの群れや

8 Y

タイマイと優雅に泳いでエキジット〜

8 E5 (2)

9本目はかなーり大きな根に一面の暖色系ソフトコーラル!素晴らしかったです‼︎

9 Mi6 (2)

真上ではマダラトビエイや
9 Mi2 (2)

ギンガメアジの群れが数カ所見られました!

9 Mi4

サンゴの上にはヨスジフエダイの群れが覆っていたり〜

9 T1
その下では、ナースシャークがお休み中〜
9 M1 (2)

盛りだくさんな1本でした!!

 

10本目は島の前のリーフ沿いをドリフトダイビング〜

乱獲されてしまいかなり少なくなってしまったピンク色のサンゴ。
10 M2 (2)

かなり小さいものしか私も見ていなかったので大きめに成長しているのを見れて感動しました〜

Topはムレハタタテダイやブラックピラミッドバタフライフィッシュの群れや

10 E3

タカサゴの淡い青色に癒されてエキジット。
11 Mi1

最後は2本続けて同じポイントへ。

コーナー付近のTopは様々な種類の群れが凝縮‼︎‼︎

素晴らしすぎるポイント!

ヨスジフエダイやオヤビッチャに始まり、
12 M3

コラーレバタフライフィッシュなど魚影がてんこ盛り!!!

11 Mi2 (2)

あまりモルディブでは見れないナンヨウハギの群れまで〜

12 M2
アオウミガメもかなりのビックサイズ!!
11 M2


早朝では深場にブルーサドルタイルフィッシュを見に行きました〜!

小さい石やサンゴなどを集めて作ったガレ場のお家の周りをウロウロ〜

12 T2

北部でしかまだ発見できてないので、、見納め。。

また来年までさようなら〜泣

 

今週はレア物など、1週目とはまた違った1週間となりました!
本当に素晴らしかった北上ツアー!とにかく贅沢!貸し切り!最高でした!!

あぁ、、また来年まで長い…早く行きたいですね〜!

北上ツアーも終わり、いよいよ今シーズンも残すところ2クルーズ!!
久しぶりのジンベエザメなど楽しみですね~
それではまた来週お会いしましょう~!